【RIZIN TRIGGER02】流離いのMMAファイター、吉野光─01─「昔からブリッジで返すのは得意なんです」
23日(水・祝)、静岡県袋井市のエコパアリーナで開催されるRIZIN TRIGGER02で、吉野光が遠藤大翼と対戦する。
Text by Shojiro Kameika
吉野といえば強力なテイクダウン力を武器に、HEAT、グラジエーター、デモリッション、P4Pと様々なプロモーションを渡り歩き、2019年末からはONE Warrior Seriesに参戦していた。そしてRoad to ONE、DEEPでの試合を経て決まった、今回のRIZIN TRIGGER出場に何を思うのか。
インタビュー前編では、そんな吉野のテイクダウン力と、野瀬翔平戦で見せたテッポウ返しについて訊いた。
――RIZIN TRIGGERへの出場が発表されましたが、これまでフリーランスとして活動していた吉野選手の所属がALMA FIGHT GYM LIFE(以下、AFGLIFE)となっています。AFGLIFEといえば、昨年11月28日のTRIGGER1stにも出場したグラント・ボグダノフ選手が代表を務めているジムですよね。
「グラント君とは、もともとレアンドロ・クサノ先生のアカデミーで一緒に練習していたんですけど、彼が去年の9月に東京でジムをオープンしたんですよね。僕も去年から東京で練習していて、今回のTRIGGERの試合から正式にAFGLIFE所属になりました」
――地元の愛知県から東京に出てきて、何か変化はありましたか。
「自分のファイトスタイルが変わることはないんですけど、強い人たちと一緒に練習できることは、すごく大きいです。MMAもキックボクシングも、そして柔術に関しても自分の幅が広がったと思います」
――現在はどのようなメンバーと練習しているのでしょうか。
「MMAは上久保周哉選手、和田竜光選手、石井逸人選手ですね。キックボクシングはONEとK-1に出ているMOMOTARO選手や、KNOCKOUTに出ている般若HASHIMOTO選手と一緒に練習しています。あとグラップリングはIGLOOの人たちがAFGLIFEに来てくれて、強い人たちと練習できています」
――吉野選手は2019年からONEウォリアー・シリーズ(以下、WS)に出場し、ONE出場を目指していたかと思います。その吉野選手がRIZIN TRIGGER出場を選択したことは、少し意外でした。
「僕はもともと海外志向で、WS出場のチャンスを頂いてからはONEで活躍したいと思っていました。でもWSが開催されなくなり、契約期間も終わって、どうしようかなと路頭に迷っていたんです」
――2020年は試合に出場することなく、昨年2月にRoad to ONEで野瀬翔平選手に判定勝ち。続く7月のDEEPでは原虎徹選手を判定で下しています。
「自分のモチベーションが上がる大会を求めていた時期でした。あの頃はRIZINに出るという考えはなくて、とにかく強くなりたい、技術を突き詰めていきたい。いつでも試合のオファーが来たら出られるように一生懸命やろう、今はレベルアップの時期だ、と思って練習していました」
――そんななかでTRIGGERに出場することになりました。このオファーが届いた時、どのように感じましたか。
「正直、嬉しかったです。RIZINは大きな大会じゃないですか。実は以前から『格闘技ならRIZINに出ないの?』とか、友人から聞かれることがあったんですよ」
――結果、RIZIN系大会であるTRIGGER出場が決まり、友人たちは……。
「凄い、凄いねって言われました。SNSでタグづけしてくれたり、記事を拡散してくれたりして……これはしっかり結果を出さないといけないなって思いました」
――なるほど。吉野選手といえば、テイクダウンの強さが際立っています。さらに野瀬戦では相手のテイクダウンに対して小内刈りで切り返したり、背中を着かされながらブリッジで返して立ち上がるといったスクランブルの強さも見せました。
「野瀬戦は、自分にとって大きな自信になりました。今までで一番苦しかった試合ですね」
――どのような点が苦しかったのでしょうか。
「とにかく相手に抑え込まれたりすることがないよう、動き続けたんです。打撃をもらったり、ギロチンも苦しかったりしましたけど、とにかく頑張って攻め続けることができました」
――特にブリッジで返し続けるのは、見ている側も驚かされるばかりでした。
「アハハハ、そうですか。昔からブリッジで返すのは得意なんです。自分では勝手に“吉野返し”と呼んでいるんですけど(笑)」
――吉野返し!
「傍から見ると、単に力で返しているように思われるかもしれないんですけど、あのサイドポジションから返す技は柔道時代から得意なんですよ。高校時代は柔道で100キロの選手と練習させられることが多くて。寝技で抑え込まれ、苦しくてもがきながら……息ができずに失神することもあるぐらいでした」
――えっ……。
「その状態から返したり、抜け出すことを考えて練習していました。おかげでMMAを始めてからブリッジも強くて。あのブリッジ返しには、そんな時代の練習が活きているんだと思います。
野瀬選手と対戦した時は、体が勝手に反応しましたね。もちろん、わざと体勢を作らせておいて吉野返しを狙う時もあるんですけど、あの試合では体が勝手に反応しました」
――まさにスクランブルの強さが求められる現代MMAで必要な技術ですよね。今は誰が相手でも吉野返しを決める自信がありますか。
「いえ、そうとは言い切れないです……普段練習している人たちは、もう分かっていますし。でも初見の人には8割がた決まります。相手がウェルター級の選手であっても」
<この項、続く>