この星の格闘技を追いかける

【UAEW58】打撃で前に出る&TDも奪った吉野だが、細かく右を当てたサーディに判定で敗れる

【写真】サーディの細かいパンチのヒット数が評価される形だったか…。(C)UAEW

<バンタム級/5分3R>
ライニ・サーディ(ドイツ)
Def.3-0:29-28.29-28.29-28.
吉野光(日本)

サウスポーの吉野が左の前蹴りと左ストレートで前に出る。サーディはサークリングしながらジャブと右フック、吉野が左を振って前に出ていく。サーディは右ストレートを返してアウトロー。吉野がそのアウトローを取ってサーディをケージまで押し込む。吉野は四つ組みからテイクダウンを仕掛け、離れ際にパンチを振る。試合がスタンドに戻ると吉野が左ストレート、サーディが右の三日月蹴りを蹴って、吉野の左の蹴りに右ストレートを合わせる。

一度離れた吉野は左右の前蹴りと右から左フック、じりじりと前に出て左ストレートを打つ。サーディも右ストレートを返すが、吉野は変わらず左ストレートで前に出る。吉野はサーディの右ミドルをキャッチしてテイクダウンを狙い、四つん這いになるサーディのバックにつく。後ろからヒザ蹴りを入れ、サーディのスイッチにもすぐに反応する吉野。足をかけてテイクダウンを奪うとインサイドガードで上になる。吉野は頭をつけて細かいパンチを入れて、体を起こして鉄槌を連打。トップのままラウンドを終えた。

2R、ここも吉野が前蹴りのフェイントを入れつつ前進。サーディもパンチを狙うが、吉野は左ミドルを蹴って左ストレート。サーディの左ミドルを取ってバックにつくと、サーディが前転して逃げる。スタンドでは吉野が左フック、左ミドルとハイ。サーディはジャブを振って右フックで飛び込む。

吉野は左ストレートと左前蹴り、やはりサーディは右ストレートを振る。吉野は左ミドルと左ストレート、前蹴りで距離を取る。その蹴りにサーディは右を狙う。吉野はサーディの左の蹴りをキャッチし、左腕を差してサーディをケージに押し込む。ここでも吉野は足をかけてテイクダウンし、サーディの左足を一本超えてハーフガードでトップキープする。

サーディも脇を差してバックを狙いつつ立ち上がる。両者離れる試合がスタンドに戻るととサーディが右ストレートを当てて右アッパー。吉野のシングルレッグは距離が遠くて組めない。サーディは右ストレートをコンパクトに打って前に出て、最後は左ミドルを蹴る。

3R、サーディが右ストレートから左フック。吉野も左ストレートから右フックを返す。サーディは右ストレートを当ててサークリングし、吉野は左ミドルを蹴る。サーディが右ストレートを打つと、吉野もすぐに左ストレートを打ち返す。吉野がシングルレッグに入るが、サーディは深く組ませずに離れる。サーディは足を使いながら細かく右ストレートを当て、吉野の左とサーディの右が交錯。サーディは右ボディから左フック、右ストレートを打っては離れる。

吉野は左ストレートと左ミドルで前に出るがパンチのクリーンヒットはない。前後にステップして右ストレートを当てるサーディ。左ストレートで詰める吉野だが、ここもサーディが右ストレートを当てる。サーディが左の蹴りを見せると、吉野はダブルレッグで飛び込んで左腕を差してケージに押し込む。吉野は足を刈ってテイクダウンし、サーディが起きてくるところでバックにつく。サーディはここも自分から前転して奪取。試合がスタンドに戻ると吉野の左ストレート、サーディはボディ右ストレートを打つ。

吉野はダブルレッグから組みついて左腕を差してサーディをケージまで押し込み、再びダブルレッグに入る。サーディがスイッチを狙っても、それを許さずにテイクダウンを奪う。グラウンドで吉野が上、サーディが下の状態でパンチを打ち続ける展開で試合終了となった。判定はジャッジ3名とも29-28でサーディを支持。スタンドの打撃では前に出て各ラウンドでテイクダウンを奪った吉野だが、サーディの細かいパンチのヒット数が評価される形で星を落とした。


PR
PR

関連記事

Movie