この星の格闘技を追いかける

【Finish05】日曜日の大会を終えて、山内慎人氏が新型コロナ感染予防対策に関して──訴えたこと

【写真】今も無症状の感染者は周囲にいるというだけでなく、自分が観戦しているかもしれないという自覚は誰もすべき世の中だ (C)MMAPLANET

13日(日)、東京都港区のリバーサルジム東京スタンドアウト田町芝浦スタジオで開催されたFINISH05。

アマチュアの人材育成及び競技人口の裾野を広げるという目標を掲げる同大会を主催するのが修斗、パンクラス、PXCで選手活動を行っていた山内慎人氏だ。昼は仕事を持ち、就業後に数カ所のジムで指導をし、SUNRISEプロモーションを立ち上げてFinishを開く──そんな山内氏が16日(水)に同プロモーションの公式ブログで「大会を終えて、そして今後についてのご報告」と題し新型コロナウィルス感染予防に関しての想いを綴っている。

同大会はアマチュア競技会に職業柔術家やプロファイターが出場している。格闘技が不要不急でない人々によって、格闘技界は成り立っている。それゆえに感染予防に最善を尽くさなくてはならない。

ここで山内氏はアマの格闘愛好家に訴えかけているが、ジム経営を生業としている人間は格闘技のプロだ。プロモーション、大会を開く者もプロだ。もちろん、メディアもその一員だ。コロナとの共生時代、そこに感染源があることを意識して活動することはプロも愛好家も同じ。格闘技が好きであれば格闘技界を傷つける無責任な行為に対し、声を挙げる勇気を持たなければいけない。

山内氏の指摘する大会参加者だけでない、この惑星で格闘技に関係する一人ひとりが彼の声に耳を傾けて欲しい。そして、格闘技に関わる人々の認識が決してこの限りでないことを示し続ける必要があることを心に留めて欲しい。自戒の念をこめて、氏の訴えを全文掲載したい。

日曜日のFINISH05から3日が過ぎました。

参加選手の皆さん、お疲れさまでした。皆さんのおかげで良い大会となりました。ありがとうございます。

試合内容や格闘技への取り組みについては、本当に素晴らしい大会になり感謝しています。と同時に、コロナ禍の今だからこそ、皆さんにお伝えしておきたいことがあります。

「今大会の開催について、皆さんどう思いますか?」という質問をした時に、皆さんの頭の中にいくつか思い浮かぶであろうワードの中でも、ある一つの共通のワードがあるのではないかと思います。

それは恐らく「こんな時期に」というものではないでしょうか? そう、まさにこんな時期に、なのです。

じゃあ、それってどんな時期?と言われたら、もう、「コロナ」の一択しかないわけです。そんな「コロナ禍」真っ只中の状況で沢山の人が集まり、密になり、一番の感染源である汗や唾を飛ばし合い、肌と肌が触れ合うどころか暴れまわる格闘技の大会を開催したわけです。

もう、狂気の沙汰と思われても仕方のない行動であると、主催者である私自身も思います。
それなら何故開催したのか?それは、以前もこのブログに書きましたが、私は格闘技が不要不急のものではないと思っているからです。

「日々の生活に目標を与え、活力となり、毎日を強く楽しく生きる為に必要不可欠なもの」
であると思っているからです。

でも、それは元気であり、健康であって初めて成り立つものです。ただでさえ感染リスクのある大会を開催している状況を考えた場合、主催者としては極力感染リスクを抑えなければいけません。

感染リスクを如何に抑えるか、如何に皆さんの健康を維持し、家族や周りの人達の生活の脅威を排除するかを考えなくてはいけないのです。

格闘技が人生において必要なものであったとしても、その格闘技でコロナに感染し、自分なり家族なり友人に何かがあっては全く意味がないことなのです。

今、電車に乗っていても、会社にしても、食事をしていても、それこそ学校、自宅でくつろいでいても感染は起こるべきして起こります。だからこそ、大会を開くために感染予防対策をご連絡していました。

PCR検査はもとより、抗原、抗体検査をアマ大会であるがゆえに主催者側がその費用を持つことはできず、また今回に関してはいずれも義務付けすることはなかったです。と同時に、今回はプロとして、あるいは職業として格闘技に取り組む選手たちのスペシャルマッチも組ませていただきました。

そこで我々ができる最大の予防策は、手指消毒とマスクの着用です。感染のリスクを抑える手段として、誰もが気を付けることができるのが、この2つです。特にマスク着用に関しては、見た目で判断すらできる予防策です。

そして、ふとしたタイミングで、「マスクをしていない人が沢山いるよ」というお声をいただき、会場内を見回すと、あまりにも沢山の人がマスクを外していました。

事前の注意事項として、「マスクは金網に入る直前にセコンドに渡すように。試合をする選手、レフェリー以外は全員マスク着用」と記載をしていましたが、ほぼ守られていませんでした。

進行役のスタッフから、「マスクの着用」について何度もアナウンスするも、どうしても皆さんのご協力を得られる事は出来ませんでした。主催者として、試合の進行にばかり気が行き、途中まで全く会場内にまで目も意識も行っていませんでした。これは本当に反省すべき点です。申し訳ございませんでした。

そして、密を防ぐ為の方法として、試合会場へ入場出来るのは10試合までの選手、セコンドまでとしましたが、これも守られていませんでした。

靴袋の持参、ゴミの持ち帰り等、コロナとは関係のない、普段の他の大会でもお願いされているような事さえも守られていませんでした。

大会終了後、後片付けをしながら、あまりにも多いゴミ、特にペットボトルの量にスタッフ一同唖然としました。ペットボトルは、感染源の宝庫です。スタッフの人員を確保出来ず、大会の進行にも影響を出し、そして、参加者への注意喚起もする事が出来ませんでした。

これは主催者である私の責任であると思います。大変申し訳ございませんでした。

と同時に参加者の方、同伴者の方に理解をしていただきたいことは、アマチュア大会は主催者だけではなく、参加者の皆さんで一緒に作っていくものでもあります。

「大会があって良かった。試合が出来て良かった。ありがとうございます」と言っていただける気持ちは私も本当に嬉しいです。普段の大会であれば、そういってもらえるだけに大会を開いて良かったと私も心の底から思います。

ただし、今は違うんです。主催者の私がこのようなことを言い切ることで、面白くない思いになる方もおられるかもしれないですが、私は参加者全員で協力して大会を作って行きたいと思っています。

「大会があっても、決められた感染予防をしっかりと個々が守らないと何かが起こった時に大会は開けなくなってしまう」

このような意識を皆さんに持っていただき、大会に関わる参加者全員が意識して感染リスクを抑える行動を貫いていけないでしょうか。

「皆が意識して予防対策を徹底して守ってくれた。じゃあ、また大会を開くことが出来るね」と大会後に皆が想う。そういうFINISHにしていきたいです。

かくいう私も強制される事が好きではない人間で、それだけに皆さんに何かを強要することも本来はしたくありません。ただし、今は別なんです。日曜日の大会のようになってしまうと、今後は大会を開催するとしても、かなり厳しい内容の同意書を作成し、サインをいただき、守れない場合は退場していただく必要もあると思っています。

それが他の参加者や周りの人達を救う事なのであれば、否が応でもやらざるを得ません。

正直、私もそこまではしたくないです。でも日曜日の大会後に、散らかったペットボトルを目にしたときに、このように考えました。

あまり長くくどくど書きたくはなかったのですが、この件についてはとても大切な事だと感じています。私の今の正直な気持ちです。ご理解いただけると幸いです。

上記を踏まえ、今後の大会開催に関して現状は未定とさせていただきます。対応、運営、進行方法等を検討し、開催出来そうだと判断した場合は「FINISH 06」を開催したいと思います。

最後になりますが、関係者各位には不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。今回の事は重く受け止め、反省し、今後の為に活かしてまいります。
今後ともご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い申し上げます。SUNRISEプロモーション山内慎人


PR
PR

関連記事

Movie