カテゴリー:UFC
【UFC142】小見川に闘志。ジョンソンは信じ難い体重超過

14日(土・現地時間)、2012年初のUFCイベント=UFC142「Aldo vs Mendes」がブラジルはリオデジャネイロのHSBCアリーナで開催される。大会前日となる13日(金・同)には同所で公開計量が行われ、全10試合20名のファイ…
詳細を見る【UFC142】バルボーサ×エティムに影響を与えるモノは??

14日(土・現地時間)にリオデジャネイロの南端、バッハデチジューカ地区のHSBCアリーナで開催されるUFC142「Aldo vs Mendes」。ブラジル勢がズラリと並んだラインナップには、8月のリオ大会で勝利したファイターが5人含まれてい…
詳細を見る【UFC142】フェザー級世界戦、アルド&メンデスのコメント

14日(土・現地時間)にリオデジャネイロのHSBCアリーナで行われるUFC142「Aldo vsMendes」。既にファイターたちはリオのホテルに到着しており、10日(火・同)にメインとセミに出場する4選手のコメントのリリースが届いた。まず…
詳細を見る2011年ラストを飾る大一番はアリスターの圧勝、敗れたレスナーは引退発言=UFC141

12月30日(金・現地時間)、米国ネバダ州ラスベガス・MGMグランドガーデン・アリーナでは、UFCの2011年ラストを飾るイベント=UFC141「Lesnar vs Overeem」が開催された。 メインイベントでは、ストライクフォー…
詳細を見る【UFC141】アリスターが完勝、レスナーは引退発言

<第10試合 ヘビー級/5分5R> アリスター・オーフレイム(オランダ) Def.1R2分26秒 by TKO ブロック・レスナー(米国) 出方を伺う両者。レスナーがローキック、左ジャブを伸ばすと、アリスターもパンチを見せる。レスナーが組…
詳細を見る【UFC141】ネイト×セラーニ、打ち合いを制したのは?

<第9試合 ライト級/5分3R> ネイト・ディアズ(米国) Def.判定3-0:30-27、30-27、29-28 ドナルド・セラーニ(米国) グローブのタッチの代わりに、中指を立てたセラーニ。いきなり距離を詰めたセラーニがパンチを振るう…
詳細を見る【UFC141】フィッチ、僅か12秒…3年5カ月振りの敗北喫す

<第8試合 ウェルター級/5分3R> ジョニー・ヘンドリックス(米国) Def.1R0分12秒 by TKO ジョン・フィッチ(米国) 試合開始直後、前に出て右ジャブを繰り出したフィッチ。すぐに下がって、後ろ足重心で構えるが、スッと距離を…
詳細を見る【UFC141】左打ち抜いたグスタフソン、初回TKO勝ち

<第7試合 ライトヘビー級/5分3R> アレクサンダー・グスタフソン(スウェーデン) Def.1R2分13秒 by TKO ウラディミール・マティシェンコ(ベラルーシ) 遠い距離から、手足を小刻みに動かし、マティシェンコを混乱させようとす…
詳細を見る【UFC141】穴の無いヘテス、大差の判定でナム退ける

<第6試合 フェザー級/5分3R> ジミー・ヘテス(米国) Def.判定3-0:30-25、30-25、30-26 ナム・ファン(米国) 試合開始早々、テイクダウンに成功したヘテスは、立ち上がったナムを再び倒していく。すぐに立ち上がり、胸…
詳細を見る【UFC141】苦戦強いられたピアソン、アスンソンに勝利

<第5試合 フェザー級/5分3R> ロス・ピアソン(英国) Def.判定3-0:29-28、29-28、30-27 ジュニオール・アスンソン(ブラジル) 両手を広げた独特の構えから、右前蹴りを見せるアスンソンは、一転組みついてテイクダウン…
詳細を見る