タグ:岩﨑大河
【Pancrase319】試合結果 松本光史、パンクラス初戦で上迫から判定勝ち。岩﨑大河、MMA2勝目はRNC

【写真】修斗世界ライト級王座を返上して、臨んだパンクラス・ライト級戦線。まずは第一関門といえる上迫戦をクリアした松本(C)KEISUKE TAKAZAWA 25日(日)、東京都江東区の新木場スタジオコーストでPancrase319が開…
詳細を見る【Pancrase319】RNCで川和真タップを奪う、岩﨑大河がMMA転向2戦目で完勝

【写真】一方的な展開のまま勝利した(C)KEISUKE TAKAZAWA <ミドル級(※93.0キロ)/5分3R> 岩﨑大河(日本) Def.1R1分47秒by RNC 川和真(日本) 右ハイを見せた岩﨑が、前蹴りから左ロ…
詳細を見る【Pancrase319】10月25日大会より、パンクラスがPay Per View配信を開始

【写真】パンクラスも10月からPPV配信を開始する (C)MMAPLANET 6日(火)、パンクラスより10月25日(日)に東京都江東区のスタジオコーストで開催されるPancrase319でPPV配信を行うことを発表した。 同…
詳細を見る【Pancrase319】無観客? 有観客? パンクラス10月大会で不惑の不動心・近藤有己が2020年3試合目へ

【写真】2020年3試合目、不惑の不動心がデカゴンへ (C)MMAPLANET 10日(木)、パンクラスより10月25日(日)に東京都江東区のスタジオコーストで開催されるPancrase319の対戦カードが発表された。 今回発…
詳細を見る【Special】月刊、青木真也のこの一番:6月─その弐─岩﨑大河✖サープリス「素材は特A。だから……」

【写真】MMAは1✖1で戦うが、強くなるためにはチーム=組織力も大切になってくる。岩﨑大河という素材をどのような仕上げていけるのか、日本のMMAの力が問われる (C) KEISUKE TAKAZAWA/MMAPLANET 過去1カ月に…
詳細を見る【TTFC08】試合結果 大河の流れも一滴の雫から。岩﨑大河、MMA初陣でサープリスから判定勝ち

【写真】組み勝ち、MMAデビュー戦で判定勝ちを手にした岩﨑大河(C)KEISUKE TAKAZAWA/MMAPLANET 27日(土)、会場非公開でTribe Tokyo Fight Challenge 08が開催された。 メイ…
詳細を見る【TTFC08】岩﨑大河、サープリスのパンチに苦戦も組み勝ちMMA初陣で3-0の判定勝ちを決める

【写真】終盤のラッシュ、組み&打撃と組みは問題なし。逆に顔面パンチに課題が見えた岩﨑だった(C)KEISUKE TAKAZAWA/MMAPLANET <ミドル級(※93.0キロ)/5分2R+Ex> 岩﨑大河(日本) Def.3-0…
詳細を見る【TTFC08】朝岡秀樹氏に訊く、岩﨑大河の可能性─02─「対戦相手は強心臓そうなので、試練に」

【写真】空道での岩﨑。素面、MMAグローブ、ケージ、相違点は多く存在するが、技の正確性を問われつつ破壊力が求められる北斗旗の経験は非常に有効なはずだ (C)HIDEKI ASAOKA 27日(土)に会場非公開の無観客大会として開催さ…
詳細を見る【TTFC08】元格通編集長&大道塾・朝岡秀樹御茶ノ水支部長に訊く、岩﨑大河の可能性─01─「動ける選手」

【写真】思えば大道塾は相反するプリンシプルを持ちながら、真っ先──というか唯一Vale Tudoと向き合った──武道を標榜する団体だった(C)t.SAKUMA/Fight&Life 27日(土)に会場非公開の無観客大会として開催され…
詳細を見る【TTFC08】対戦カード いよいよ、育成大会の新しい形が始まる?! 北斗の覇者・岩﨑大河出陣!!

【写真】単なるデビュー戦ではない。世界への一歩となる岩﨑大河のMMA初陣だ(C)t.SAKUMA/FIGHT&LIFE 2020年6月27日(土) Tribe Tokyo Fight Challenge 08 ■視聴方法(予…
詳細を見る