カテゴリー:Report
【UFC231】足を使ったファイトで、アライアス・セオドロが前に出るアンダースからスプリット判定勝ち

<ミドル級/5分3R> アライアス・セオドロ(カナダ) Def.2-1:29-28.29-28.28-29 アリク・アンダース(米国) サウスポーのアンダースが距離を詰める。セオドロは首相撲からヒザを見せ、アンダースがフックを打…
詳細を見る【ONE84】ホームカントリー・ヒーロー=タニが、容赦なくキルギスのアバソフにぶった切られる

<ウェルター級(※83.9キロ)/5分3R> キャムラン・アバソフ(キルギス) Def.1R2分35秒by RNC アギラン・タニ(マレーシア) アバソフが左ローを蹴り、タニが右ローを返す。前に出てダーティボクシングでアッパーを…
詳細を見る【ONE84】殴られても、殴られても組んでTDのフアン。寝技を凌いだラッドゥアンが殴り続け判定勝ち

<女子アトム級(※52.2キロ)/5分3R> ジーヒン・ラッドゥアン(マレーシア) Def.3-0 ジェニファー・フアン(台湾) 右ローからワンツーを伸ばすラッドゥアン。フアンは殴られながら組み付いてケージにラッドゥアンを押し込…
詳細を見る【ONE84】蹴り上げに謝罪、直後にパウンドから後ろ三角を極められ新村──ビグダシュに一本負け

<ミドル級(※93.0キロ)/5分3R> ヴィタリー・ビグダシュ(ロシア) Def.1R4分24秒by 後ろ三角 新村優貴(日本) ONE初陣の新村はローキックの直後にダブルレッグで元ミドル級世界王者ビグダシュにテイクダウン…
詳細を見る【ONE84】スクランブル発進の猿田、元王者にテイクダウンを許さず&がぶりのヒザなどで3‐0の判定勝ち!!

<ストロー級(※56.7キロ)/5分3R> 猿田洋祐(日本) Def.3-0 アレックス・シウバ(ブラジル) 猿田の左ローとシウバの右ローが交錯する。右オーバーフックを振りながら組んできたシウバに対し、猿田が逆にケージに押し込む…
詳細を見る【ONE84】グラウンドのヒザで削りまくる──鬼神V.V Mei、格下トーレスを圧倒し3-0の判定勝ち

<女子アトム級(※52.2キロ)/5分3R> V.V Mei(日本) Def.3-0 ジョマリー・トーレス(フィリピン) 身長&リーチで優るトーレスに対し、V.V Meiは遠い距離から前蹴りを見せ、ジャブやフックを繰り出しつつ前…
詳細を見る【UFN142】最後はやはり右で決めた! 元世界王者ドスサントスがツイバサの猛攻をしのぎ逆転KO勝ち

<ヘビー級/5分5R> ジュニオール・ドスサントス(ブラジル) Def.2R2分13秒 by TKO タイ・ツイバサ(豪州) 地元ファンの大歓声を浴びるツイバサが右ロー。そこから距離を詰めていくが、ドスサントスはかわして距離を取…
詳細を見る【UFN142】テイクダウンで勝機をつかんだショーグンが地元ペドロを右ストレートからパウンドアウト

<ライトヘビー級/5分3R> マウリシオ・ショーグン(ブラジル) Def.3R0分43秒 by TKO タイソン・ペドロ(豪州) 前に出るショーグンに対し、距離を保つペドロ。両者の対格差が目立つ。いきなり放ったペドロのワンツーが…
詳細を見る【UFN142】右足の負傷が原因か・・・追い切れないハントをウィリスがアウトボクシングでかわして判定勝利

<ヘビー級/5分3R> ジャスティン・ウィリス(米国) Def.3-0 : 29-28,29-28,29-28 マーク・ハント(ニュージーランド) 地元ファンの大声援を受けるハント。サウスポーのウィリスの左ハイをブロックし、右ロ…
詳細を見る【UFN142】距離を取られながら最終Rにトニー・マーチンがマシューズをアナコンダで絞め落とす

<ウェルター級/5分3R> トニー・マーチン(米国) Def.3R1分19秒 by アナコンダチョーク ジェイク・マシューズ(豪州) 試合開始から30秒、マシューズが大きく右フックを振るう。さらに右ストレート。マシューズはステッ…
詳細を見る