カテゴリー:Report
【UFC152】ノークが秒殺勝利でウェルター級初戦を飾る

<ウェルター級/5分3R> カイル・ノーク(豪州) Def.1R0分45秒 by TKO チャーリー・ブレネマン(米国) 頭を振って前に出てくるブレネマンを左ジャブ、前蹴りで制するノーク。テイクダウンの機会を狙い低い姿勢で前に出てきたブレ…
詳細を見る【RFC08】派手な蹴り技&寝技、右の蹴りがないマフーフ苦肉の策??

【写真】マヌーフはほぼ、右の蹴りが使えないと判断していいだろう。結果、右ローのないパンチだけの彼は、寝技を磨いてきたというところか(C)MMAPLANET <ミドル級/5分3R> メルヴィン・マヌーフ(オランダ) Def.2-1 キム・…
詳細を見る【RFC09】勝利が絶対条件のユク・ジンス戦で、ミノワマンが勝利

【写真】ユク・ジンスを下したミノワマン、この勝利を機にこれからに期待(C)MMAPLANET <85キロ契約/5分3R> ミノワマン(日本) Def.1R4分59秒by キムラアームロック ユク・ジンス(韓国) ミノワマンの入場に大きな…
詳細を見る【RFC09】韓国MMA成長の証、ナム・ウィチョルが鳥生に完勝

【写真】鳥生を相手に何もさせなかったナム・ウィチョル。韓国の成長を如実に表している(C)MMAPLANET <ライト級トーナメント準々決勝/5分3R> ナム・ウィチョル(韓国) Def.1R3分32秒by TKO 鳥生将大(日本) 韓国…
詳細を見る【RFC09】右クロス→バック→RNC。流れるような動きで久米一本勝ち

【写真】このダブルレッグダイブを極め切れなかったことを課題とした久米、勝って兜の緒を締める2度目の韓国遠征となった(C)MMAPLANET <ライト級トーナメント準々決勝/5分3R> 久米鷹介(日本) Def.1R3分27秒by リアネイ…
詳細を見る【RFC09】もうキックボクサーじゃない、ストライカー=コロッサが怖い

【写真】1年前まではキックボクサーがケージに入っているという感じだったが、テイクダウンを防いで首相撲につなげるなどMMAファイターとして進化していたコロッサ、ナム・ウィチョル&久米鷹介にとっても怖い相手になる(C)MMAPLANET <ラ…
詳細を見る【RFC09】殴り合いをミドルで制したイ・ヨンジェが準決勝へ

【写真】ザッツ殴り合いは韓国勢の信条だが、テイクダウン以上にテイクダウンディフェンスに力を入れている彼らだけに、この打ち合いができる点も怖くなってくる(C)MMAPLANET <ライト級トーナメント準々決勝/5分3R> イ・ヨンジェ(韓国…
詳細を見る【ROC42】UFC帰りのマッセンジオをスターリングJrがヒザで粉砕

【写真】体を入れ替えると同時に、スターリングJrのヒザがマッセンジオのボディを貫いた (C)KEITH MILLS <ROCミドル級王座決定戦/5分3R> ロナルド・スターリングJr(米国) Def.1R4分03秒by TKO マイク・マ…
詳細を見る【ROC42】フェザー級王者タウロセビュチス、逆転の腕十字一本勝利

【写真】パウンドの連打で追い込まれたタウセロビュチスだったが、起死回生の腕十字が極まった(C)KEITH MILLS <ROCフェザー級選手権試合/5分3R> [王者]デヴィダス・タウセロビュチス(リトアニア) Def.2R3分50秒by…
詳細を見る【ROC42】テイクダウン一本槍で、タラマンテスが新LH級王者に

【写真】判定でゴードンを破って、新王者となったタラマンテスだが打撃が伸びない限り、広いケージでの活躍は難しそうだ(C)KEITH MILLS <ROCライトヘビー級選手権試合/5分3R> [挑戦者]アントン・タラマンテス(米国) Def.…
詳細を見る