カテゴリー:Report
【UFC173】劣勢クラーク、イアキンタを絞め落とし一本勝ち

<ライト級/5分3R> ミッチ・クラーク(カナダ) Def.2R0分57秒by ダースチョーク アル・イアキンタ(米国) 足を使って左ジャブを伸ばすイアキンタ。クラークは左ローを返す。ローをキャッチし、右フックでクラークのバランスを崩した…
詳細を見る【UFC173】ピチェルがバック制し、試合をコントロール=判定勝ち

<ライト級/5分3R> ビンチ・ピチェル(米国) Def.3-0 : 30-27, 30-27, 29-28 アンソニー・ンジョグアーニ(米国) 左ジャブから前に出るピチェル。ンジョグアーニも左ストレートから右、そして左ハイを繰り出すが、…
詳細を見る【Copa Podio07】カスティーリョが一本勝ち。帝王ロ、完全制覇

【写真】終ってみればコパ・ポジオの帝王ロが、1Pも譲らず貫録の優勝を果たしたライトGPだった。 10日(土・現地時間)、ブラジルのリオデジャネイロはボタフォゴ地区のジナーシオ・ボタフォゴで開催されたプロ柔術大会コパ・ポジオ。JJg…
詳細を見る【Copa Podio07】ライト級GP準決勝、貫録のロとまさかの……

【写真】写真のように予選では立ち技でも優位に立っていたドゥーリ―ニョだったが、準決勝では思わぬ落とし穴が待っていた(C)COPA PODIO 10日(土・現地時間)、ブラジルのリオデジャネイロはボタフォゴ地区のジナーシオ・ボタフォゴでプロ…
詳細を見る【Bellator120】試合後に本領発揮?? ランペイジがモーを破る

<シーズン10ライトヘビー級T決勝/5分3R> ランペイジ・ジャクソン(米国) Def.3-0:29-28, 29-28, 29-28 キング・モー(米国) いきなりシングルレッグでテイクダウンを奪ったモー。ランペイジは背中をつけるが、足…
詳細を見る【Bellator120】チャンドラー下し、ブルックスが暫定世界王者に

<Bellator暫定世界ライト級選手権試合/5分5R> ウィル・ブルックス(米国) Def.2-1:48-47, 48-47, 47-48 マイケル・チャンドラー(米国) 互いに左ジャブを伸ばし、チャンドラーが組んですぐにテイクダウンに…
詳細を見る【Bellator120】ティト・オーティズが肩固めでシュレメンコ落す

<ライトヘビー級/5分3R> ティト・オーティズ(米国) Def.1R2分27秒by 肩固め アレキサンダー・シュレメンコ(ロシア) ベラトール世界ミドル級王者シュレメンコが、ライトヘビー級でティトと対戦。明らかに体の大きなティトが、まず…
詳細を見る【Bellator120】シーズン10ヘビー級T優勝は前王者ヴォルコフ!!

<シーズン10ヘビー級T決勝/5分3R> アレキサンダー・ヴォルコフ(ロシア) Def.2R1分08秒by RNC ブラゴイ・イワノフ(ブルガリア) ロシア×ブルガリア対決。長身オーソのヴォルコフが、サウスポーのイワノフの左フックを受ける…
詳細を見る【Bellator120】ペイジ右一発でKOも、実力の見究めはこれから

<ウェルター級/5分3R> マイケル・ペイジ(英国) Def.1R4分29秒by TKO リッキー・レイニー(米国) Bellator史上初のPPVマッチ出場したペイジは、腕を回してジャブ、カカト落とし、レイニーの突進はサークリングを駆使…
詳細を見る【Bellator120】徐々にペースアップ、39歳コンゴがTKO勝ち

<ヘビー級/5分3R> シーク・コンゴ(フランス) Def.2R4分35秒 by TKO エリック・スミス(米国) ワンツーから前に出るスミスだが、組みつく前にコンゴがサークリングで横に移動する。コンゴはケージを背にして、ワンツーからスリ…
詳細を見る