この星の格闘技を追いかける

【Bellator260】凄まじいペースで11分30秒間攻め続けたアーロン・ピコがアナコンダでリーを下す

【写真】テイクダウンを織り交ぜ、その前後でもリーを圧倒したピコ。再びトップ戦線に絡む時がやってきた(C)BELLATOR <フェザー級/5分3R> アーロン・ピコ(米国) Def.3R1分33秒by アナコンダチョーク エイデン…

詳細を見る

【Bellator260】テイクダウンからポジション取れないジャクソンが、レミンガーにパウンドアウト負け

【写真】テイクダウンから先、コントロールが勝敗を分けた(C)BELLATOR <ウェルター級/5分3R> マーク・レミンガー(米国) Def.2R3分30秒by TKO デマルケス・ジャクソン(米国) 右ストレートを当てた…

詳細を見る

【Invicta FC PS04】ノーダメージ戦法、ジェシカ・デルボニがメッセーバレンシア破りファイナル進出

【写真】加点より、減点のないファイトでデルボニが決勝進出を決めた(C)DAVE MANDEL/INVICTA FC <アトム級T準決勝/5分1R> ジェシカ・デルボニ(ブラジル) Def.3-0:10-9.10-9.10-9 マ…

詳細を見る

【Invicta FC PS04】完璧な5分間、ヴァンザントがミハレックに何もさせず決勝へ

【写真】ミハレックを準決勝の相手に指名したヴァンザントはローで動きを止め、リーチの差も関係なく警戒に攻め続け勝利を手にした(C)DAVE MANDEL/INVICTA FC <アトム級T準決勝/5分1R> リンジー・ヴァンザント(米…

詳細を見る

【Bellator260】超接戦でジャスティン・ゴンザレスが、クラッストンからスプリット判定勝ち

【写真】非常に厳しいファイト、スプリットで勝利を手にしたのは大きい(C)BELLATOR <フェザー級/5分3R> ジャスティン・ゴンザレス(米国) Def.2-1:29-28.29-28.28-29 タイワン・クラッストン(米…

詳細を見る

【Invicta FC PS04】三強の一角ジリアン・デコーシーが、リンダ・ミハレックにスプリット判定負け

【写真】リベンジと番狂わせを起こしたミハレック。とはいえ、ダメージを負うファイトとなった(C)DAVE MANDEL/INVICTA FC <アトム級T1回戦/5分1R> リンダ・ミハレック(米国) Def.2-1:10-9.10…

詳細を見る

【Bellator260】ニック・ニューウェル、組みを切られ打撃を被弾。キングにスプリット判定負け

【写真】テイクダウン狙いを切り、ジャブとヒザ蹴りという展開はニューウェルにとってはもっとも厳しいスタイルマッチアップだったが、最後まで懸命に戦い続けた(C)BELLATOR <ライト級/5分3R> ボビー・キング(米国) Def.…

詳細を見る

【Invicta FC PS04】腕十字✖洗濯ばさみ~三角→腕十字でヴァンザントがペレスから一本勝ち

【写真】三角に対し、シザーチョークで対抗したペレスだが、足が離れると三角から移行した腕十字にタップした(C)DAVE MANDEL/INVICTA FC <アトム級T1回戦/5分1R> リンジー・ヴァンザント(米国) Def.3分…

詳細を見る

【Invicta FC PS04】ワトキンスの腕十字を凌いでパウンド落としたデルボニが、まず準決勝に

【写真】5分という試合タイムで、腕十字の態勢に入られたが、危なげなく回避し上のままで戦ったデルボニが勝ち上がった(C)DAVE MANDEL/INVICTA FC <アトム級T1回戦/5分1R> ジェシカ・デルボニ(ブラジル) D…

詳細を見る

【Bellator260】ルカス・ブレナンがアナコンダチョークで114秒一本勝ち、連勝を5に伸ばす

【写真】テイクダウンをしなくとも、グラップリングの展開にもっていったブレナン(C)BELLATOR <150ポンド契約/5分3R> ルカス・ブレナン(米国) Def.1R1分54秒by アナコンダチョーク マシュー・スキビッキー…

詳細を見る

Movie