【UFC282】本人は接戦を否定も、ゴードンに押し込まれ続けたピンブレットがバック奪取で辛くも判定勝ち

<ライト級/5分3R> パディ・ピンブレット(英国) Def.3-0:29-28.29-28.28. ジャレッド・ゴードン(米国) ピンブレットが距離を詰めてゴードンにケージを背負わせる。左ハイ2連発から右ストレート、左フックに…
詳細を見る【DEEP Tokyo Impact2022#07】劉獅のTD&左右フックを凌いだ狩野、バック奪取で判定を制しDEEP2連勝

【写真】接戦を制したのは狩野。劉獅の猛攻&TDも光った(C)MMAPLANET <フェザー級/5分2R> 狩野優(日本) Def3-0:20-18.20-18.19-19. 劉獅(日本) ※ドローのジャッジはマスト判定で狩野 …
詳細を見る【UFC282】1Rの猛攻を凌がれたデュプレッシー、最終回にティルをRNCで仕留める

<ミドル級/5分3R> ドリキュス・デュプレッシー(南アフリカ) Def.3R2分43秒 by RNC ダレン・ティル(英国) サウスポーのティルに左右のローを放ちながら下がるデュプレッシー。ティルが距離を詰めて来ると、ダブルレ…
詳細を見る【UFC282】最年少UFCファイターのロサスJrが、ペーリンをRNCで斬って落とし本戦デビュー

<バンタム級/5分3R> ラウル・ロサスJr(米国) Def.1R2分44秒 by RNC ジェイ・ペーリン(米国) サウスポーのロサスJrが前に出るも、ペーリンが左ジャブを突いて下がらせる。左ストレート、右フックと逆ワンツーを…
詳細を見る【UFC282】目まぐるしいグラウンド&スクランブル・ウォー。反則犯したサーイマンがコースローをTKO

<バンタム級/5分3R> キャメロン・サーイマン(南アフリカ) Def.3R4分13秒by TKO スティーブン・コースロー(米国) 間合いの取り合いからサイドキックを見せたサーイマン。コースローは右ハイを蹴っていく。サーイマン…
詳細を見る【DEEP Tokyo Impact2022#07】小金翔と対戦、脱空手家・野村駿太「打撃だけでないと見せられる試合に」

【写真】しっかりとしたMMA観がある野村。レスリングベースの練習仲間の多さが、野村のMMA観を養っているのか(C)MMAPLANET 11日(日)、東京都港区のニューピアホールで開催されるDEEP TOKYO IMPACT2022#0…
詳細を見る【DEEP111】計量終了 フライ級GP準々決勝に外れくじなし。伊藤裕樹「バチバチに打ち合いましょう」

【写真】好カードしかない準々決勝。バチバチになりそうなビョン✖伊藤(C)MMAPLANET 10日(土)、東京都中野区の中野サンプラザで明日11日(日)に港区のニューピアホールで開催されるDEEP 111 Impactの計量が行われた…
詳細を見る【DEEP111】リカバリー無視の松場貴志、渾身のパフォーマンスにも本田良介は「生で見ても面白くない」

【写真】本田が経口補水を摂っているのに対し、マイクで歌う松場。リカバリーとして大間違い(C)MMAPLANET 10日(土)、東京都中野区の中野サンプラザで明日11日(日)に港区のニューピアホールで開催されるDEEP 111 Impa…
詳細を見る【DEEP Tokyo Impact2022#07】計量終了 フライ級GP敗れし者たちのサバイバルウォー開戦

【写真】ある意味、トーナメントより酷な顔合わせ(C)MMAPLANET 11日(日)、東京都港区のニューピアホールで開催されるDEEP TOKYO IMPACT2022#07の計量が、10日(土)に中野区の中野サンプラザで行われた。 …
詳細を見る【Bellator289】サバテーロのバックコントロールを凌いで前に出続けたスタッツが王座防衛&GP決勝進出

<Bellator暫定世界バンタム級選手権試合&バンタム級ワールドGP準決勝/5分5R> ラフェオン・スタッツ(米国) Def.2-1:48-47.48-47.45-50. ダニー・サバテーロ(米国) サウスポーのスタッツが距離…
詳細を見る