この星の格闘技を追いかける

【PXC37】日本の鉄人=タクミに望まれる落ち着いた立ち上がり

2013.05.15

【写真】この距離で殴り合う必要はあるが、殴り合いを続ける必要はない。タクミの試合の入り方に注目したい(C)MMAPLANET いよいよ今週末18日(土・現地時間)に開催が迫ってきたPXC37。メトロマニラのパッシグ市イナレス・スポーツセン…

詳細を見る

【UFC159】パット・ヒーリーがマリファナ陽性、謝罪のコメント

2013.05.15

4月27日(土・現地時間)、ニュージャージー州ニューアークのプルデンシャル・センターで開催されたUFC159「Jones vs Sonnen」で、ジム・ミラーを破りファイト・オブ・ザ・ナイトを獲得したパット・ヒーリーが、マリファナ使用による…

詳細を見る

【RFC12】ペ・ミョンホがついに登場。相手は一撃=ナカハラ!!

2013.05.15

【写真】ペ・ミョンホ、アンドリュース・ナカハラ、どちらのサイドに立ってみても楽しみな一戦。RFCの攻めの部分が表れているカードだ (C)MMAPLANET 14日(火・現地時間)に韓国のROAD FCから6月22日(土・同)にウォンジュ、…

詳細を見る

【UFC FX08】サウスポー対決の妙、ヴィトー×ロックホールド

2013.05.15

【写真】ヴィトーがMMAデビューを果たした1996年10月、ロックホールドは12歳になったばかり。とはいえ年齢差は7つの2人の対戦の行方は―― (C)MMAPLANET 18日(土・現地時間)、ブラジルはサンタカタリーナ州ジャラグァドスウ…

詳細を見る

【UFC FX08】組技最強ジャカレ、待望のオクタゴン・デビュー

2013.05.14

【写真】ついにオクタゴン初登場を果たすジャカレ・ソウザ。競技柔術で世界の頂点を究めた選手は、MMA転向後に組技同様の活躍ができることは少なくなっているなか、かつての盟友デミアン・マイアのようにUFCでも成功を収めることができるか、要注目だ(…

詳細を見る

【RFC12】小見川道大、復活の狼煙は韓国クォン・ベヨン戦から!!

2013.05.14

【写真】上段左から豪快な跳びヒザを見せるクォン・ベヨン。韓国で新たなるチャレンジに踏み出し復活を賭す小見川道大。下段左よりキル・ヨルボックのチョー豪快なバックスープレックスとフェザー級転向を果たすアームバーキム(C)OFC, GONGKAK…

詳細を見る

【PXC37】田中路教が挑む王者は、強打のピットピットンゲ

2013.05.14

【写真】キャリア6戦目のチャンピオン、クリサント・ピットピットンゲ。ラカイMMAの新鋭はキャリア4勝のうち3つの試合がTKO勝ちだ(C)PXC 18日(土・現地時間)にフィリピン、マニラのイナレス・スポーツセンターで開催されるPXC37。…

詳細を見る

【M-1 Korea】吉田ゼンコー善行が、M-1韓国大会でライト級戦

2013.05.13

【写真】この5月10日で39歳になった吉田は、最後の大舞台を目指し勝利必須のM-1 KOREA参戦を果たす(C)MMAPLANET 6月22日(土・現地時間)、ソウル郊外キョンギドのイルサン、Kintexで開催されるM-1 KOREAの大…

詳細を見る

【New Era APmma】LFC代表ハスカンプ、「日本の状況は良くなる」

【写真】LFCのKL大会はチケットセールス云々でなく、中継用の大会。照明設備はアジア系大会随一。プロレスのスタジオマッチのようなフォーマットだったように見受けられた(C)MMAPLANET 急激に成長を遂げるアジア太平洋のMMA。MMAP…

詳細を見る

【PXC37】スクランブル出場タクミに、2度目の対戦相手変更!!

2013.05.11

18日(土・現地時間)にフィリピン、マニラのイナレス・スポーツセンターで開催されるPXC37にスクランブル出場を果たす、タクミにまたも緊急事態発生――対戦相手が試合の1週間前になってリカルド・サプノから、ジョニー・ペシーナに変更されることと…

詳細を見る

Movie