この星の格闘技を追いかける

【PXC56】芦田崇宏のチャンレンジは、JJ・アンブローズの組み力&ギロチンに屈する

<PXCライト級王座決定戦/5分5R> JJ・アンブローズ(米国) Def.4R by ギロチンチョーク 芦田崇宏(日本) トレヴィン・ジョーンズが体重を落とせず、ベルト返上となり消滅したPXCバンタム級選手権試合に代わり、メイ…

詳細を見る

【PXC56】アラニツがパウンド連打からRNCで山本聖悟を下す

<フライ級/5分3R> チャーリー・アラニツ(豪州) Def.2R by RNC 山本聖悟(日本) 右前蹴りを見せたアラニツ。左ローを返した山本が、続いて右ローを蹴っていく。左のフックを振るって前に出るアラニツが間合いを取り直す…

詳細を見る

【PXC56】阿部路人、アルバレスとのスクランブル戦を制して判定勝ち!

<140ポンド(63.50キロ)契約/5分3R> 阿部路人(日本) Def.3-0 シェーン・アルバレス(北マリアナ諸島) 阿部に左ハイを2発、アルバレスは右ミドルを蹴っていく。阿部がダブルレッグでテイクダウンし、トップからパウ…

詳細を見る

【PXC56】ブラダ・クーパーの息子がアナコンダチョークでパクに一本負け

<ウェルター級/5分3R> パク・ジュンヨン(韓国) Def.1R by アナコンダチョーク レイ・クーパー3世(米国) 日本でも活躍したレイ・ブラダ・クーパーを父に持つクーパー3世。現在8連勝中のクーバーは右オーバーハンドから…

詳細を見る

【PXC56】肩を負傷したカマカ3世、最後まで戦い抜くも判定でメサに敗れる

<バンタム級/5分3R> ジェフリー・メサ(グアム) Def.3-0 カイ・カマカ3世(米国) ハワイの808ファイトファクトリーから出場のカマカJr。右ジャブを伸ばすメサに対し、カマカは右ボディストレート。ローの蹴り合いからカ…

詳細を見る

【Invicta FC22】計量終了 エヴィンガーは相変わらずの緩さ×引き締まったクニツカヤ

【写真】この緩さに惑わされてはいけない。結果的にノーコンテストだったが、前回は不覚にも腕十字を取られたチャンピオン──寝技の完成度は高くアグレッシブだ (C)ESTHER LIN/INVICTA FC 24日(金・現地時間)、明日25…

詳細を見る

【Invicta FC22】アトム級王者・浜崎、UFCへ向けてストロー級初陣 「身体は大きくならなかった」

【写真】減量無しという浜崎。計量では115.7ポンド=52.48キロでヘナタよりも0.7ポンド重かった。写真写りのせいか、アトム級の計量時よりも頬にふっくら感が見て取れるか(C)ESTHER LIN/INVICTA FC 明日25日(…

詳細を見る

【PJJC2017】残り23秒の敗北、岩崎正寛が得たモノ。ライトはレプリが制し、フェザーはコブリーニャが優勝

16日から19日にかけて、カリフォルニア州アーヴァインのブレン・イベントセンターにてIBJJF主催のブラジリアン柔術パン選手権が行われた。世界選手権の前哨戦として、多くの強豪が顔を揃えた同大会。レビュー第2回は、アダルト黒帯の部におけるフェ…

詳細を見る

【Invicta FC22】メインは仕切り直しの世界バンタム級選手権試合=エヴィンガー×クニツカヤ

【写真】前回の対戦では打撃の局面はなかった (C)ESTHER LIN/INVICTA FC 25日(土・現地時間)、ミズーリ州カンザスシティのスコティッシュライト・テンプルでInvicta FC 22「Evinger vs Kuni…

詳細を見る

【Shooto】石橋佳大、佐藤将光と寝ても立っても殴り合いの末に0-1のドロー防衛!!

<環太平洋バンタム級選手権試合/5分3R> 佐藤将光(日本) Draw.1-0:30-29.29-29.29-29 石橋佳大(日本) 石橋のローに組んでいった佐藤だが、チャンピオンが受けてとめて振り回すように崩していく。大内刈り…

詳細を見る

Movie