この星の格闘技を追いかける

【KSW38】今週末の注目イベント「Live in Studio」

【写真】前フェザー級王者ソウィンスキ。日本のクレベル・コイケに勝利したこともあるファイターが今大会でメインに出場する(C)KSW 7日(金・現地時間)、ポーランドはワルシャワ郊外のセンコチン・ノビで開催されるKSW38「Live in…

詳細を見る

Bellator175「Rampage vs King Mo 2」(3月31日)

【写真】体格差をテイクダウンという正面突破から、打撃戦で制したキング・モー(C)BELLATOR 3月31日にイリノイ州ローズモントのオールステイト・アリーナでBellator175「Rampage vs King Mo 2」が行われ…

詳細を見る

【Monday Ring Girl】Worldwide MMA Alliance

毎週月曜日にラウンドガールをご紹介する「MONDAY RING GIRL」。第140弾は2016年1月8日(金)、東京都江東区のディファ有明で行われた中国の格闘技団体WMA(=Worldwide MMA Alliance)のリングガールです…

詳細を見る

お蔵入り厳禁【RFC36】ムン・ジェフンに勝利、中原太陽 「皆の試合の合間をぬって試合ができれば」

【写真】お気に入りのマスク姿で。選手個々に各々のスタンスが存在する。中原太陽はある意味、業界の酸いも甘いも経験し、今の心境に至ったのだおる (C)KAOR SUGAWARA 2月11日にROAD FC36でムン・ジェフンに判定勝ちを収…

詳細を見る

お蔵入り厳禁【Gladiator003 & RFC38】レッツ豪太に快勝、キム・ギョンピョ「ライトでもウェルターでも」

【写真】Road FCでも期待の存在、再来日は実現するのか(C)MMAPLANET 3月5日に行われたGladiator003で、ウェルター級王者レッツ豪太をノンタイトル戦で破ったキム・ギョンピョ。 Road FCミドル級王者チ…

詳細を見る

お蔵入り厳禁【HEAT39】石川英司を破っていたオク・レユン 「殴り合いは望むところ」

【写真】チームMADらしい、ケージ際の強さを見せていたオク・レユン。早々の再来日を望みたい(C)MMAPLANET 2月19日に行われたHEAT39で、ライト級王座決定トーナメントに出場し、石川英司を破った オク・レユン。そのオクの…

詳細を見る

【PJJC2017】嶋田裕太が、ジョアオ・ミヤオ戦を自己解析 「ワームガードと50/50の攻防に……」

【写真】世界の頂点にあるジョア・ミヤオ。ムンジではパウロが、嶋田の最大の目標となるはずだ (C)IBJJF パン柔術に黒帯として初めて出場を果たした嶋田裕太。MMPLANETにパンを振り返り、ブラジル――サンパウロ・アリアンシでの出稽…

詳細を見る

【Bellator175】常識外の体格差を覆し、キング・モーが判定勝ち。MSGでベイダー戦決定!!

<ヘビー級/5分3R> キング・モー(米国) Def.3-0:29-28.29-28.29-28 クイントン・”ランペイジ”・ジャクソン(米国) まるで体格が違うランペイジとモー。左ジャブを出し合う両者は、やはり同じ階級ではない…

詳細を見る

【Bellator175】スタンド戦のみ、大きなサンチェスが手数でロウロを下す

<149ポンド/5分3R> エマニュエル・サンチェス(米国) Def.3-0:30-27.30-27.30-27 マルコ・ロウロ(ブラジル) 身長差もあり、体格も一回り大きなサンチェスが左インロー。ロウロが左ミドルを返す。ロウロ…

詳細を見る

【Bellator175】「リスクを犯さず」――じっくり戦ったハリトーノフが右アッパーでKO勝ち

<ヘビー級/5分3R> セルゲイ・ハリトーノフ(ロシア) Def.1R3分55秒by KO チェイス・ゴムリー(米国) 左ロー、左ミドルを見せるゴムリー。蹴りを続けて左ジャブを伸ばす。左ボディを返すハリトーノフが、左に左を合わせ…

詳細を見る

Movie