【DWTNCS06】オルソンがリードの打撃にも、テイクダウンで判定勝ち

<ライトヘビー級/5分3R> キャメロン・オルソン(米国) Def.3-0:29-28.29-28.29-28 カール・リード(米国) アマチュアIKF世界王者のリードはサイドキックを見せて左ジャブを伸ばし、左ハイへ。組んだオル…
詳細を見る【DWTNCS06】逃げ切ったアルバレス、されどデイの最終回の猛攻の方がインパクト大??

<フライ級/5分3R> ジェイミー・アルバレス(米国) Def.3-0 マーチン・デイ(米国) アルバレスがまず右ローを蹴っていく。デイも右ローを返し、ローキックの応酬が続く。デイはミドルやハイを織り交ぜるが、アルバレスは右ロー…
詳細を見る【DWTNCS06】敗色濃厚のコリーンが、残り17秒の腕十字で一本勝ち。「7歳の娘がいるから諦めず戦えた」

<女子ストロー級/5分3R> ジェイミー・コリーン(米国) Def.3R4分43秒by 腕十字 ティファニー・マスターズ(米国) 「7歳の娘の人生を変える」とオクタゴンに向かったコリーンは、距離を詰めてくるマスターズを右で迎え撃…
詳細を見る【DWTNCS06】ダナ・ホワイトのファイター発掘シリーズ。第6週で初の再挑戦&女子マッチが実現

15日(火・現地時間)、ネヴァダ州ラスベガスのUFCトレーニングセンターでDana White Tuesday Night Contender Series 06が開催される。 第2週以外の5大会で2名の契約者を出している同シリーズ、…
詳細を見る【Grachan30】中村謙作がキム・ウージェーに勝利、手塚は一本勝ち。どうなるバンタム級戦線?!

【写真】バンタム級タイトル戦線はどうなるのか(C)KAORI SUGAWARA 13日(日)、東京都大田区の大田区産業プラザPIOでGRACHAN30×One more chance『1MC vol.4』レポート最終回はバンタム級タイ…
詳細を見る【Grachan30】打ち合い、スクランブルマッチで昇侍、グルゼゴーゼックを下し4年2カ月振りの復帰戦V

【写真】予想以上にタフだったグルゼゴーゼックに勝利した昇侍、次戦が今から楽しみだ(C)KAORI SUGAWARA 13日(日)、東京都大田区の大田区産業プラザPIOでGRACHAN30×One more chance『1MC vol…
詳細を見る【Grachan30】グラチャン初陣、長岡弘樹が阿部右京に競り勝つ

【写真】阪本洋平の後を受けるグラチャン・ライト級戦線で長岡が浮上した(C)KAORI SUGAWARA 13日(日)、東京都大田区の大田区産業プラザPIOでGRACHAN30×One more chance『1MC vol.4』が開催…
詳細を見る【RFC41】試合結果 前澤智、イ・イェジを判定で下す。波乱万丈・無差別級はヒョンマン&ヒュンが勝利

【写真】初回は落とした前澤が逆転で判定勝ち。イ・ジェ陣営は大いに不満を持っているそうだが、トータル判断のROAD FC裁定方法から考えると2Rのテイクダウンだから過撃が評価されて然り(C)KAORI SUGAWARA 12日(土・現地…
詳細を見る【DWTNCS05】試合結果 第5週は飛びヒザ=ロドリゲス&アナコンダ=ペレスが合格

8日(火・現地時間)に米国ネヴァダ州ラスベガスのUFCトレーニングセンターで行われたDana White’s Tuesday Night Contender Series 05。 メインでは負傷を押して出場したマイク・ロドリゲスが、ジ…
詳細を見る【Gladiator004】Flash 南出が重厚な試合でTKO勝ち。加マーク納&角田成健が王者に!!

【写真】ねちっこい激闘が多かった今大会。打高組低ではないMMAが見られるのもGladiatorの特徴だ (C)MMAPLANET 13日(日)に和歌山市の和歌山ビッグウェーブでGladiator004が開催された。新体制となって3度目…
詳細を見る