【ACB87】元UFCファイターのウィナーがボディへのヒザでダウンも、一瞬のバック奪取&RNCで逆転勝ち

<ライト級/5分3R> アンドレ・ウィナー(英国) Def.2R1分03秒by RNC アダム・アリエフ(ロシア) 元UFCファイターのウィナーが左ジャブから右ローを蹴っていく。アリエフは後ろ回し蹴りも、ケージを背負うように。ケ…
詳細を見る【ACB87】4勝0敗のママエフをパワーギロチンで落としたギルパンがACB初戦で11勝目を挙げる

<フェザー級/5分3R> アレックス・ギルパン(米国) Def.3R0分47秒by ギロチンチョーク アドラン・ママエフ(ロシア) 4勝0敗のロシアン=ママエフと10勝1敗の米国人ファイター=ギルパンの対戦。ギルパンの右ローに対…
詳細を見る【HEAT42】キム・ミュンギュの挑戦を受ける赤尾セイジ─01─「HEATが下という空気を払拭したい」

【写真】HEATの会場設営の特徴でもある大きなスクリーンを背に、ケージへ向かう赤尾セイジ(C)MMAPLANET 27日(日)、愛知県刈谷市の刈谷市産業振興センターあいおいホールでHEAT42が開催される。 同大会のメインでH…
詳細を見る【Pancrase296】計量終了 上迫博仁が脱水症状で緊急搬送、田中半蔵戦は中止。上田×シウバらはパス

【写真】上田、シウバともに計量をパス。明日、暫定バンタム級王座を賭けて戦うのみ (C)PANCRASE 19日(土)、東京都新宿区のDO-GA shinjukuで明日20日(日)に江東区の新木場スタジオコーストで開催されるPancr…
詳細を見る【Gladiator x Demolition】関西MMA独立団体対抗戦、最後のピースはDXFC戦=堂垣×イケ・クリス

【写真】互いに一発で終わらせる力を持っている堂垣のクリス。今大会、唯一の国際戦だ(C)GLADIATOR 6月3日(日)に大阪市東成区の東成区民センターで開催されるGladiator x Demolition対抗戦の最後の追加カード=…
詳細を見る【UFN129】計量終了 朱里はボテーリョと共にパス。マイア&ウスマンのヘッドライナーも問題なし

18日(金・現地時間)、19日(土・同)にチリの首都サンチアゴのモビスタール・アリーナで開催されるUFC Fight Night129「Maia vs Usman」の計量が行われた。 メインのウェルター級マッチで戦うデミア…
詳細を見る【ACB87】計量終了 水垣は問題なし。8月にフランク・ミアーがACBデビュー、米国大会はフロリダで?!

【写真】公開計量での水垣とメンガ、下はその後に行われた記者会見の様子(C) ON THE ROAD MANAGEMENT 18日(金・現地時間)、19日(土・同)に英国ノッティンガムのモーターポイント・アリーナで開催されるACB87「…
詳細を見る【ONE71】反撃が遅かった。V.V Mei、最終回の猛攻撃もアンジェラ・リーが逃げ切り判定防衛

<ONE世界女子アトム級選手権試合(※52.2キロ)/5分5R> アンジェラ・リー(米国) Def.3-0 V.V Mei(日本) ケージに入る前から涙を流したアンジェラ。アンジェラが右ロー、Vは右に回りながらワンツーをかわす。…
詳細を見る【ONE71】スプリットながら完勝劇、ウェンがクリスチャン・リーを返り討ちしフェザー級王座防衛

<ONE世界フェザー級選手権試合(※70.3キロ)/5分5R> マーチン・ウェン(豪州) Def.2-1 クリスチャン・リー(米国) 右に回るクリスチャンは、しっかりと距離を取る。ウェンも待ちの態勢で、左ジャブに右を合わせようと…
詳細を見る【ONE71】青木真也が、狙いすました三角絞めでヤキャエフからタップを奪い復活V

<ライト級(※77.1キロ)/5分3R> 青木真也(日本) Def.1R3分15秒by 三角絞め ラスル・ヤキャエフ(ロシア) 前に出た青木は組んでいくと、ヤキャエフがケージに押しこむ。引き込みながら、そのままスイープに成功した…
詳細を見る