【Quintet02】初戦の顔合わせは、チーム桜庭×虎ムエタイ&10thPlanet×石井慧率いる未知の東欧チーム

【写真】クインテット・ナンバーシリーズ第2弾、1回戦の対戦カードが発表された(C) MMAPLANET 11日(水)、クインテットより16日(月・祝)に東京都大田区の大田区総合体育館で開催されるQUINTET.2のトーナメント1回戦の…
詳細を見る【JBJJF】第12回全日本キッズ選手権、「子供だからといって……」カルペのキッズ柔術を岩崎正寛が語る

【写真】恐ろしく久しぶりにMMAPLANET登場の伊藤健一さんと共に、この日はキッズの指導を行っていた岩崎、誰にもでも、いつでもガチ (C)TAKAO MATSUI 22日(日)、東京都墨田区にある墨田区総合体育館において全日本ブラジ…
詳細を見る【Special】月刊、青木真也のこの一番:6月─その参─元谷友貴×ムン・ジェフン「柔術を最も使っている」

【写真】青木が技術的な成り立ち、格闘技との向き合い方に非常に興味を示した元谷。写真はDEEPフライ級王者時代に金沢で撮影したもの(C)MMAPLANET 過去1カ月に行われたMMAの試合から青木真也が気になった試合をピックアップして語…
詳細を見る【Grachan36】9月9日、大田区総合で10周年記念大会。松場×山本のフライ級王座決定戦、阪本洋平も出陣

【写真】鈴木隼人返上のベルトを愛知県勢が争うフライ級王座決定戦(C)MMAPLANET 11日(水)、GRACHANより9月9日(日)に東京都大田区の大田区総合体育館で開催されるGRACHAN36「GRACHAN10周年記念大会」の第…
詳細を見る【DWTNCS S02 Ep04】1階級上でスプリットで競り勝ったアギラーは落選、エスピノーサとルイスが契約へ

<ライト級/5分3R> ケヴィン・アギラー(米国) Def.2-1:29-28.29-28.28-29 ジョーイ・ゴメス(米国) 互いにステップインして、パンチを振るうスタートに。アギラーの踏み込みに、カウンターを合わせようとし…
詳細を見る【DWTNCS S02 Ep04】クリンチからエルボー、ヒザを突き刺し、シーズン01に続きベヴォンがKO勝ち

<ミドル級/5分3R> ベヴォン・ルイス(米国) Def.1R3分01秒by TKO アルトン・カニンガム(米国) 左ジャブから右ハイのルイス、カニンガムがローを蹴る。右をヒットさせたルイスに対し、カニンガムが距離をつめる。クリ…
詳細を見る【DWTNCS S02 Ep04】パラシコスがシーズン2人目の判定勝ち、ミセッチに絶妙のキックボクシング見せる

<フェザー級/5分3R> リッキー・パラシコス(米国) Def.3-0:30-27.29-28.29-28 トビー・ミセッチ(米国) パラシコスが右ローからワンツーを伸ばす。ミセッチも左ローを返し、左ストレートをヒット。やや緩い…
詳細を見る【DWTNCS S02 Ep04】ライリー・ドゥトロがダウンを重ね、最後は残り2秒でエスピノーサにKO負け……

<フライ級/5分3R> ジョーダン・エスピノーサ(米国) Def.3R4分58秒by KO ライリー・ドゥトロ(米国) 右ローを当て、すぐに組んでいったエスピノーサがテイクダウンに成功し、即パスからバックを伺う。背中をつけたドゥ…
詳細を見る【DWTNCS S02 Ep04】元天下一ファイター=マックス・ムスタキ、鼻を折りターナーにTKO負け

<ライト級/5分3R> ジェイリン・ターナー(米国) Def.1R5分00秒by TKO マックス・ムスタキ(米国) 右ストレートから右ハイを狙うムスタキ、ターナーは左ミドルを入れて右フックをヒットさせる。引き続き右フックを当て…
詳細を見る【WJJC2018】キーナン・コーネリアス、悲願の黒帯初優勝ならず──準決でガウジオにレフ判定負け

【写真】タイムアップの直後、キーナンはきっと勝利を確信していただろう(C) SATOSHI NARITA 5月31日(木・現地時間)から6月3日(日・現地時間)にかけて、カリフォルニア州ロングビーチのカリフォルニア大ロングビーチ校内ピ…
詳細を見る