カテゴリー:ONE
【ONE FN12】パンダの都の王子=バンマードォーチー「初戦で敗北し、僕の実力は疑われてしまっている」

【写真】チベット族のバンマードォーチー。その名はチベット語で仏陀、美男子という意味らしい。言葉通りに成長した彼は、ONE初陣では羊の皮でできたチュバと呼ばれるチベット族の伝統的な衣装を身に纏いケージに向かった (C)ONE 15日(土…
詳細を見る【ONE FN12】トノン戦へ、13勝0敗のシャミル・ガザノフ「実戦で結果が伴っていない帯など必要ない」

【写真】一応通訳を介したが、英語はほぼ聞き取れているようだったガザノフ。とにかく落ち着いている (C)MMAPLANET 15日(土・現地時間)にタイはバンコクのルンピニースタジアムで開催されるONE FN12「Superlek vs…
詳細を見る【ONE FN12】ロッタンと日本で戦った男。ゴンサウベス、MMA初陣へ「僕の資質とタイの指導は合わない」

【写真】軽ーい感じでインタビューに答えていたガンサウベス (C)RINYA NAKAMURA 15日(土・現地時間)にタイはバンコクのルンピニースタジアムで開催されるONE FN12「Superlek vs Khalilov」でヴァウ…
詳細を見る【ONE FN12】若松佑弥と対戦、リアル嵩山少林寺MMA戦士シェ・ウェイ「新しい面を見てもらえる」

【写真】 後列右端がシェ・ウェイ。左から2人目はONE世界フェザー級王者タン・カイ。ジムごと、タイに移動。そりゃあ強くなっているだろう……(C)ONE 15日(土・現地時間)にタイはバンコクのルンピニースタジアムでONE FN12「S…
詳細を見る【ONE FF22】アナトリ―・マレキン、場外逃避をはかるアージャン・ブラーをパウンドアウト。王座統一

<ONE世界ヘビー級(※102.01キロ)王座統一戦/5分5R> アナトリ―・マレキン(ロシア) Def.3R2分47秒by TKO アージャン・ブラー(カナダ) インローからボディ、右アッパーを見せたマレキンが組んで、ヒザをボ…
詳細を見る【ONE FF22】シャミル・エルドラン。TD&恐怖のヒザ連打。最後はスタンド、三日月蹴りでKO勝ち

【写真】初回は必死で粘ったファン・ロンだったが……。エルドランのグラウンド・ニーは、戦意喪失していてもしょうがないえげつなさだった(C)ONE <ミドル級(※93.0キロ)/5分3R> シャミル・エルドラン(トルコ) Def.2R…
詳細を見る【ONE FF22】ONE金曜ファイトで世界ヘビー級王座統一戦。第1試合出場のシャミル・エルドランに要注目!!

【写真】メイン以上!?に注目は、第1試合。シャミル・エルドアンのONEデビュー戦だ (C)ONE 本日23日(金・現地時間)、タイはバンコクのルンピニースタジアムでONE Friday Fight22が開催され、MMAが2試合組まれて…
詳細を見る【ONE FN11】ランガカーの足関節は届かず。上からアタックし続けたルオトロが判定でSG世界王座を防衛

<ONEサブミッショングラップリング世界ライト級(※77.1キロ)王座決定戦/10分1R> ケイド・ルオトロ(米国) Def.3-0 トミー・ランガカー(ノルウェー) ルオトロの頭を触りに行くランガカー、ルオトロが突き放す。ルオ…
詳細を見る【ONE FN11】ダウン応酬もフレイマノフがヒザ、ヒジからのRNCでゾルツェツェグを仕留める

<フェザー級(※70.3キロ)/5分3R> イリャ・フレイマノフ(ロシア) Def.1R2分18秒 by RNC シネチャグタガ・ゾルツェツェグ(モンゴル) サウスポーのゾルツェツェグが低い体勢から左ストレートで跳びこんだ。フレ…
詳細を見る【ONE FN11】ストロー級にダゲスタンの脅威現れる。マンスール・マラチェフ、ミアドをダース葬

<ストロー級(※56.7キロ)/5分3R> マンスール・マラチェフ(ロシア) Def.1R4分31秒by ダースチョーク ジャレミー・ミアド(フィリピン) 左ジャブを伸ばすミアドに対し、マラチェフはスピニングバックフィストスピを…
詳細を見る