カテゴリー:News & Preview
【Invicta FC13】インヴィクタFCでトリプルクラウン実現。浜崎朱加、女王エリカ様に挑戦決定!!

【写真】持って生まれた体と意志の強さが感じられるチブルシオに挑む、浜崎。ラスベガスで歴史に一歩を記したい(C)MMAPLANET 11日(木・現地時間)、インヴィクタFCが7月9日(木・同)にネヴァダ州ラスベガスのザ・コスモポリタン・…
詳細を見る【Bellator138】ケン・シャムロック「自分の場所に戻ってきた」×キンボ・スライス「蹴散らすだけ」

【写真】2008年10月にEXCで一度は組まれていたこの試合にどれだけのファンが興味を持っているのか。視聴者数がBellatorの方向性を決める分水嶺の戦いとなるかもしれない…… (C)EXC 10 日(水・現地時間)、19日(金・同…
詳細を見る【UFC188】世界ヘビー級王座統一戦、ヴェラスケス×ヴェウドゥム。正規王者が優位な理由は……

【写真】競技特性上、優位なのはヴェラスケス。矛盾するが、その競技特性上不確定要素が高いのがMMA。そこを突くのがヴェウドゥムのすべきこと、だ(C)MMAPLANET 13日(土・現地時間)、UFC 188「Velasquez vs W…
詳細を見る【PXC48】UFCへのチケット=PXCフライ級王座へ、ピットピットンゲがカクダックに挑戦

【写真】ONEだけでなくUFCも上陸しMMA人気が高まるフィリピンにあって、次なるオクタゴン入りを賭けピットピットンゲがPXC2階級制覇を目指す (C)MMAPLANET & PXC 13日(土・現地時間)、フィリピンはメトロ・マニラ…
詳細を見る【PXC48】グアムからマニラに場所を移し、アグォン×ディ=バンタム級タイトル再戦

【写真】昨年10月24日の王座決定戦では、接戦の末カイル・アグォンがロランド・ディを破りPXCバンタム級王者に輝いている(C)PXC 13日(土・現地時間)、フィリピンはメトロ・マニラのパシグ、イナレス・スポーツアリーナでPXC48が…
詳細を見る【UFN68】第一試合のモラレス&ポイエーと対戦するメデイロスが体重オーバー

5日(金・現地時間)、明日6日(土・同)にルイジアナ州ニューオーリンズのスムージーキングセンターで開催されるUFC Fight Night 68「Boetsch vs Henderson」の公開計量が行われた。 最初にステージに現れた…
詳細を見る【WSOF21】ブラゴイ・イワノフ、公開計量に間に合わずも問題なくヘビー級王座挑戦

【写真】挑戦者=イワノフが計量に遅れたため、王者スメリーニョ・ラマは一人でポージング (C) LUCAS NOONAN/WSOF 明日5日(金・現地時間)にカナダ・アルバータ州エドモントンのエドモントン・エキスポセンターで開催されるW…
詳細を見る【UFN68】メインはダン・ヘン×ボッシュ。注目のポイエー、オルテガ&ソト

【写真】ポイエー>オルテガ>ソト。ライト級~バンタム級、今大会の注目3選手だ(C)MMAPLANET, GONGKAKUTOGI & RFA 6日(土・現地時間)、ルイジアナ州ニューオーリンズのスムージーキングセンターでUFC Fig…
詳細を見る【Glory22】公開計量終了、注目ライト級T出場選手が変更!!

【写真】ジョシュ・ジョンシー×ジミ・クリバリー、ダビット・キリア×シッティチャイ・シッソンピーノンとなったライト級トーナメント (C)JAMES LAW/GLORY SPORTS INTERNATIONAL 4日(木・現地時間)、5日…
詳細を見る【WSOF21】岡見のウェルター級マッチがなくなり、パーマーの初防衛戦

【写真】クリス・ホロデッキーの挑戦を受けるランス・パーマー。UFCが目標と公言しており、そのためにもWSOFで星を落とすことはできない (C)GONGKAKUTOGI 5日(金・現地時間)、カナダ・アルバータ州エドモントンのエドモント…
詳細を見る