カテゴリー:News & Preview
【Titan FC35】元祖働き蟻ヒーリー×柔道米国代表ホーン、組と打の削り合い。他2階級のタイトルマッチも

【写真】いってしまえば地味強対決。力のこもった試合になること間違いない (C)KEITH MILLS & GONGKAKUTOGI 19(土・現地時間)、ワシントン州リッジフィールドのクラークカントリー・フェアグラウンズ・イベントセン…
詳細を見る【WSOF23】公開計量終了。ゲイジー×パロミーノ、ブランチ×ホルダーは問題なく。正義の味方が計量失敗

【写真】珍しいケースでのダイレクト・リマッチとなった今回のライト級選手権試合。挑戦者不足を露呈した形か (C)STEVE BAUZEN/WSOF 17(木・現地時間)、明日18日にアリゾナ州フェニックスのコメリカ・シアターで開催される…
詳細を見る【ONE31】10/9KL大会で渋谷×トケーロ、田中×ケリー。青木真也の次戦は……

【写真】渋谷と田中がそれぞれ、手強いフィリピン人ファイターとKLで戦うこととなった(C)ONE&MMAPLANET 17(木・現地時間)、ONEより10月9日(金・同)にマレーシアのクアランプールで開催されるONE31「Tiger o…
詳細を見る【DYNAMITE】ケージ&リング併設。Bellator&Glory合同興行でティトが下界に降臨。マクゲリーに挑戦

【写真】マクゲリーの王座に挑む=下界に降りたティト。打撃は厳しそうだが、テイクダウンに命運を賭ける。いずれにせよ、この戦闘意欲は買いだ(C)BELLATOR&GONGKAKUTOGI いよいよ北米格闘技界初となるケージとリングを並べた…
詳細を見る【ONE30】結局、上海大会は中止?! 安藤×フエルタは9月27日、豪華ジャカルタ大会にコソッと変更

【写真】フエルタ×安藤が加わったインドネシア大会のラインアップ(C)ONE 12日、ONEの公式フェイスブック及びツイッター上で27日(土・現地時間)、インドネシアのジャカルタ大会のラインナップに当初は9月1日に予定されていた上海大会…
詳細を見る【Invicta FC14】コスプレイヤーの祭典=公開計量終了、両者体重オーバーでタイトル戦消滅……

【写真】ロクサンに始まり、コスプレイヤーが揃った今回の計量。一足も二足も早いハロウィーンを思わせる(C)INVICTA 11日(金・現地時間)、明日12日(土・同)にミズーリ州カンザスシティのムニシパル・オーデトリアムで行われるイ…
詳細を見る【UFN75】RTU決勝進出、廣田×夜叉坊が会見。マイコラス妻はオクタゴンガール姿披露。ベンヘンも来日

【写真】RTUを勝ち抜き、さいたまスーパーアリーナでUFCデビュー=決勝戦を戦い廣田瑞人と石原夜叉坊 (C)MMAPLANET 11日(金)、東京都渋谷区HALEO代官山にてROAD TO UFC:JAPAN決勝進出を決めた廣田瑞人と…
詳細を見る【Polaris02】英国産サブオンリー大会でトノン×今成など、好カードずらり

【写真】トノン×今成を始め、今回も見どころタップリの英国産のサブオンリーの祭典だ(C)Polaris 12日(土・現地時間)、英国はウェールズの首都カーディスはセントデイビッズ・ホールで欧州発ノーポイント、サブオンリーのプロフェッショ…
詳細を見る【VTJ07】中村大介×川名雄生、魅せろサブミッション&フィニッシュ>スクランブル&トップコントロール

【写真】7月に松本光史の持つ修斗環太平洋ウェルター級(※70.3キロ)王座に挑戦に分の良いドローだった川名。中村とどのような戦いをケージで魅せるか(C)MMAPLANET 13日(日)に浦安市舞浜のアンフィシアターで開催されるVTJ …
詳細を見る【Pancrase & UFC】パンクラス10月4日大会が、UFC Fight Passでライブ・ストリーミング決定

【写真】ついにパンクラスの試合がUFC Fight Passでライブ中継されることが決まった(C)Pancrase 10 日(木)、パンクラスより10月4日(日)にディファ有明で開催されるパンクラス270の模様がUFC Fight P…
詳細を見る