カテゴリー:JJ Globo
【ONE FN05】グラップリング戦でタイ・ルオトロがガフロフが腕十字→三角から腕を伸ばしてフィニッシュ

【写真】まさに流れるような動きでルオトロがフィニッシュ(C)MMAPLANET <サブミッショングラップリング81キロ契約/10分1R> タイ・ルオトロ(米国) Def.5分09秒 by リストロック マラット・ガフロフ(ロシア…
詳細を見る【ONE163】ムンジ&ADCC女王ビアンカ・バシリオが、ミレーナ・カオリをRNCで一蹴

<サブミッショングラップリング女子ストロー級(※56.7キロ)/12分1R> ビアンカ・バシリオ(ブラジル) Def.1R0秒43秒by RNC ミレーナ・カオリ(日本) 日本生まれ、日本育ちの日系ブラジリアン=ミレーナが、今年…
詳細を見る【ONE FN04】ダニエラ・ケリー、柔術でサンビスト=モルチャノワを座ってバック奪取→RNCで一蹴

<グラップリング女子アトム級(※52.2キロ)/12分1R> ダニエラ・ケリー(米国) Def.2分15秒by RNC マリア・モルチャノワ(ロシア) 直ぐに座ったケリー、モルチャノワの手首を掴んでクローズドを取る。腰を切り、モ…
詳細を見る【NEXUS29】山本空良を下し新フェザー級王者に。横山武司「柔術の方が楽しい」& 「MMAはパート」

【写真】インタビュー中に頭のカットの応急処置が必要となり。なんだか可愛らしい姿で控室に戻ってきた横山(C)MMAPLANET 7日(月)、東京都文京区の後楽園ホールで開催されたNEXUS29のメインで山本空良に競り勝ち横山武司がフェ…
詳細を見る【Lvel-G】11月27日旗揚げ戦。世羅の相手は寒河江寿泰、関原は杉本孝と。倫也・弟=中村剛士も出場

【写真】日本の柔術界で道着もやって、ノーギ色が強いといえばこの2人。寒河江と杉本が揃い踏みだ。出るか――デッドオーチャード(C)MMAPLANET 23日(日)にKROSS X OVERRと高橋Submissionが協力して立ち上げ…
詳細を見る【ADCC2022】無差別級 オープンクラスで躍動=タイ・ルオトロ。ルオトロチン炸裂!!

【写真】ケイドに負けずとタイが、無差別で躍動(C)SATOSHI NARITA 9月17日(土・現地時間)&18日(日・同)にラスベガスのトーマス&マック・センターにて開催された2022 ADCC World Championship…
詳細を見る【Level-G】グラップリング普及へ。高橋Sub P誕生。KROSS x OVERとプロ&アマ組み技大会Level-G発進

【写真】島村直希KROSS x OVER代表と高橋Submission 雄己Level-Gプロデューサー(C)KROSS X OVER 16日(日)に東京都新宿区の新宿Faceで開催されたKROSS x OVER19内で高橋Subm…
詳細を見る【ADCC2022】99キロ超級 ゴードン・ライアン、決勝もニック・ロッドをヒールで一蹴。3階級制覇

【写真】グラップリング人類最強を改めて証明したゴードンは、因縁のガルバォンとのスーパーファイトへ(C)SATOSHI NARITA 9月17日(土・現地時間)&18日(日・同)にラスベガスのトーマス&マック・センターにて開催された20…
詳細を見る【ADCC2022】99キロ超級 ゴードン、準決は11秒ヒールで圧勝&ニック・ロッドの勝ち上がり

【写真】僅か11秒、組み技世界最強ゴードンが改めてその強さを見せつけた準決勝だった(C)SATOSHI NARITA 9月17日(土・現地時間)&18日(日・同)にラスベガスのトーマス&マック・センターにて開催された2022 ADCC…
詳細を見る【ADCC2022】99キロ超級 組み技人類最強=ゴードン・ライアン、初戦&QF=極めてもポイントでも盤石

【写真】これがケイド・ルオトロのいう──爆発力でない、アイソメトリック・ストレングスの強さなのか(C)SATOSHI NARITA 9月17日(土・現地時間)&18日(日・同)にラスベガスのトーマス&マック・センターにて開催された20…
詳細を見る