カテゴリー:JJ Globo
【Gladiator019】戦慄の左フック! ライト級挑戦者決定戦でグスタヴォ・ウーリッツァーが井上啓太をKO

【写真】グスタヴォが井上をマットに沈め、ライト級挑戦権の行方や如何に(C)MMAPLANET <ライト級次期挑戦者決定戦/5分2R> グスタヴォ・ウーリッツァー(ブラジル) Def.2R3分25秒 by KO 井上啓太(日本) …
詳細を見る【Gladiator019】須藤拓真の足関節を凌いだ森戸新士が、引き込みで得たポイントを守りきる

【写真】これまで自身が見せていた戦略を取る相手に対し、森戸はトップからパスを狙い続けた(C)MMAPLANET <プログレス71キロ契約/5分2R> 森戸新士(日本) Def.4-1 須藤拓真(日本) ケージ中央からプレッ…
詳細を見る【Gladiator019】小谷直之が終盤に猛攻も逆転ならず、TDポイントを得たカウアン・タニノが逃げ切る

【写真】タニノの安定したグラップリング力はもちろん、小谷のプログレスルールへの適応力も目立った(C)MMAPLANET <プログレス84キロ契約/5分2R> カウアン・タニノ(ブラジル) Def.4-2 小谷直之(日本) …
詳細を見る【ADCC2022】77キロ級準決勝 That is Submission Fighting。ケイドがPJのスイッチ返しに腕十字!!!

【写真】このスイッチの攻防から、腕十字を極めきるとは。修練が生んだ閃き、閃きを結実できる練習量ということか……(C)SATOSHI NARITA 17日(土・現地時間)&18日(日・同)にラスベガスのトーマス&マック・センターにて開催…
詳細を見る【Gladiator019】森戸新士とプログレス組み技戦、須藤拓真「なぜ試合を受けてくれたのか不思議(笑)」

【写真】プログレスは金網から指を防御する目的でMMAグローブが使用されているので、このMMAの時とあまり外見的には変わらないかもしれない (C)MMAPLANET 明日25日(日)、大阪府豊中市の176BOXで開催されるGladiat…
詳細を見る【ADCC2022】77キロ級準決勝 ミカ・ガルバォンがトップの強さを見せ、持ち味発揮のリオンを延長で下す

【写真】重厚なトップの強さが、レスリングの強化により顕著になったミカ(C)SATOSHI NARITA 17日(土・現地時間)&18日(日・同)にラスベガスのトーマス&マック・センターにて開催された2022 ADCC World Ch…
詳細を見る【ADCC2022】77キロ級 ミカ・ガルバォンの1回戦&準々決勝。柔術の神の子の神技=腕十字

【写真】レスリングの強くなり、かとって守勢ではなく攻め続けたミカ・ガルバォン。準決勝新出を決めた(C)SATOSHI NARITA 17日(土・現地時間)&18日(日・同)にラスベガスのトーマス&マック・センターにて開催された2022…
詳細を見る【ADCC2022】77キロ級 なんと連覇中のJT・トレスが2回戦で、ノーマーク=PJ・バーチに敗れる大波乱!!

【写真】アップセットは大興奮と、期待のマッチアップが実現しなくなるとガッカリ感と二つの効果を生み出す(C)SATOSHI NARITA 17日(土・現地時間)&18日(日・同)にラスベガスのトーマス&マック・センターにて開催された20…
詳細を見る【ADCC2022】77キロ級。健闘と今後への糧、世界に挑んだ岩本健汰はJT・トレスにレフ判定負け

【写真】JTの特性は十分に分かっている。岩本の先制攻撃ゲームでなく、勝負に出た表れだったか(C)SATOSHI NARITA 17日(土・現地時間)&18日(日・同)にラスベガスのトーマス&マック・センターにて開催された2022 AD…
詳細を見る【Gladiator019】プログレス・ルールで須藤拓真と対戦、森戸新士「もう1回河名選手と対戦したい」

【写真】 このワンシーンにどれだけの物語が隠されていたか(C)MMAPLANET 25日(日)、大阪府豊中市の176BOXで開催されるGladiator019で、森戸新士がプログレスのフォークスタイルグラップリング戦に出場し、須藤拓真…
詳細を見る