カテゴリー:Interview
【Bu et Sports de combat】武術的な観点で見るMMA。安藤達也✖田丸匠 「究極の一挙動へ」

【写真】田丸は良い打撃を持っているが、その蹴りに左ストレートを合わされて敗れた(C)KEISUKE TAKAZAWA / MMAPLANET MMAと武術は同列ではない。ただし、武術の4大要素である『観えている』状態、『先を取れている…
詳細を見る【Shooto2020#05】初代修斗女子スーパーアトム級チャンピオン黒部三奈「怖かったです」

【写真】人前で、いつ何時でも明るいって素晴らしい。なかなかデキることではない(C)KEISUKE TKAZAWA/MMAPLANET 1日(土)、東京都文京区の後楽園ホールで開催されたShooto2020#05で、黒部三奈が大健闘の…
詳細を見る【Special】岡田遼が語りたい、UFCプレリミ戦─07─ジャック・ショア✖アーロン・フィリップス

【写真】多彩な攻撃、やるべき主題があるなかで、選択肢が多いことは絶対的に優位性を保てる要素になる(C)Zuffa/UFC 修斗暫定世界バンタム級チャンピオン岡田遼が岡田遼の語りたいUFCプレリミマッチ。 ここでは16日(木・現地…
詳細を見る【Special】月刊、青木真也のこの一番:7月─その壱─ピョートル・ヤン×ジョゼ・アルド「ACA」

【写真】ピョートル・ヤンの戴冠=ACA=ロシアの軽量級の強さ (C) Zuffa / UFC 過去1カ月に行われたMMAの試合から青木真也が気になった試合をピックアップして語る当企画。 背景、技術、格闘技観──青木のMMA論で深…
詳細を見る【Shooto2020#05】新環太平洋バンタム級チャンピオン、安藤達也「Road to ONEに出たいッス!!」

【写真】伝統のベルトを肩にかける安藤達也(C)KEISUKE TKAZAWA/MMAPLANET 1日(土)、東京都文京区の後楽園ホールで開催されたShooto2020#05で、田丸匠を破り安藤達也が環太平洋バンタム級のベルトを手に…
詳細を見る【ONE】初めてのリモ―トショーを終え、チャトリ・シットヨートンに訊いたONEのこれから

【写真】バンコク大会のリングにチャトリ代表の姿はなかった (C)MMAPLANET 7月31日にタイはバンコクでONE No Surrenderが開催され、ONEチャンピオンシップの活動再開が本格的に始まった。 ただし、同大会…
詳細を見る【ONE】次の試合は9月前半&国内と明言の青木真也が、北岡悟について共同取材で話したこと

【写真】会見は修斗公式戦開場前にケージサイドで行われた(C)MMAPLANET 1日(土)、東京都文京区の後楽園ホールで開催されたShooto2020#05の開場前に、青木真也の共同取材が行われた。 自己発信で次戦が決まったこ…
詳細を見る【ONE】スタンプ✖スニサ戦の解説後に──スリムビューティー&ストロング?!=平田樹がZOOM共同会見

【写真】体つきがMMAファイターになってきた平田樹(C)ABEMA 7月31日(金・現地時間)にタイのバンコクでONE110「No Surrender」が開催されライブ中継を行うABEMAで平田樹がゲスト解説を務めた。 かねて…
詳細を見る【iSMOS01】終了直後、控室で北岡悟が話したこと。「戦う準備はしないといけないし…したいですよね」

【写真】パンクラスイズムからツーブロックほど離れたジムに控室は設けられており、スタッフや出場選手たちが帰り支度と後片付けをするなか北岡に話を訊いた(C)MMAPLANET 7月31日(金)に横浜市中区のパンクラスイズム横浜で自らのイ…
詳細を見る【Bu et Sports de combat】なぜ武術空手に型の稽古は必要なのか─08─站椿04「腕が動く時、空気がある」

【写真】突きも、飛行機も新幹線も、そしてF1も時間と空気の中を動いている。その空気の存在を感じるための站椿を剛毅會では採り入れている (C)MMAPLANET 型、中国武術の套路をルーツとされるなか沖縄で手の修得に用いられた。それが空…
詳細を見る