アーカイブ:2024年 6月
【PFL2024#05】1Rのラッシュ以降は動きが落ちたパトリッキー。ボディを効かされミランダに判定負け

【写真】パトリッキーは徐々に勢いが落ち、対するミランダは加速していった(C)PFL <ライト級/5分3R> ブルーノ・ミランダ(ブラジル) Def.2-1:29-28.29-28.28-29 パトリッキー・フレイレ(ブラジル) …
詳細を見る【PFL2024#05】ライトヘビー級1位×2位大切はウィルキンソンがスプリット判定勝ちで、トップ4確定

【写真】歴代王者対決をウィルキンソンが制した(C)PFL <ライトヘビー級/5分3R> ロブ・ウィルキンソン(豪州) Def.2-1:29-28.29-28.28-29 ジョシュ・シルヴェイラ(米国) サウスポーのシルヴェ…
詳細を見る【PFL2024#05】プリマスが3RにRNCを極めてレンフロに一本勝ち!合計9Pでプレーオフ進出を決める

【写真】1Rから狙い続けたRNC、最終回に仕留める(C)PFL <ライト級/5分3R> ブレント・プリマス(米国) Def.3R3分21秒 by RNC ソロモン・レンフロ(米国) プリマスが右ロー、レンフロがそこに右スト…
詳細を見る【PFL2024#05】ラバダノフが判定勝利で合計6P。敗れたエスピノーザは敗退が決定

【写真】ロシアンファイターの組みの強さたるや――(C)PFL <ライト級/5分3R> ガジ・ラバダノフ(ロシア) Def.3-0:30-27.30-27.30-27 エルヴィン・エスピノーザ(ニカラグア) 細かく動くエスピ…
詳細を見る【PFL2024#05】ライト級ポイントでトップのデュフォーがピコロッティの右でダウン。スプリットで敗れる

【写真】ピコロッティのスイッチ作戦が成功した(C)PFL <ライト級/5分3R> アダム・ピコロッティ(米国) Def.2-1:29-28.29-28.28-29. ミカエル・デュフォー(カナダ) 開始早々、デュフォーがプ…
詳細を見る【PFL2024#05】コッシオが独特のリズムと乱打戦でペースを掴んで逆転、最終的にロメロに判定勝利

【写真】試合が進むにつれてコッシオのペースになった(C)PFL <ライト級/5分3R> セルヒオ・コッシオ(メキシコ) Def.3-0:29-28.29-28.29-28 アンソニー・ロメロ(カナダ) ロメロが細かいステッ…
詳細を見る【LFA186】LFAでは珍しい+20戦同士のタイトル戦。ミドル級王者ベコエフがフォックスワースの挑戦受ける

【写真】見た目は、もう相当に強そうなベコエフ。今回がキャリア21戦目になる(C)LFA 22日(土・現地時間)にコロラド州デンバーのマグネス・アリーナでLFA186「Bekoev vs Foworth」が開催される。メインはイベント名…
詳細を見る【CJI】ついにケイド&タイのルオトロ兄弟も、CJIに鞍替え。揃って80キロ以下級にエントリー! ミカは?

【写真】今年に限って、趨勢は決まった。ADCCの77キロ級とCJIの80キロ以下級を比較すると後者の方が楽しみなのは明白だ(C)ONE 20日(木・現地時間)、ついにCraig Jones Invitationalの公式SNSがケイド…
詳細を見る【PFL2024#05】計量終了 とにかく殴り勝つしかないパトリッキー×ミランダ。非情なLH級1位×2位対決

【写真】これがPFL、100万ドルに向けたの戦いだ(C)PFL 21 日(金・現地時間)にユタ州ソルトレイクシティのハンツマンセンターで開催されるPFL2024#05の計量が、20日(木・同)に行われた。2024年第5戦はライト級とラ…
詳細を見る【ZFN01】韓国でキム・サンウクと対戦、佐々木信治「6年前のことがあるからこそ、後悔のないように」

【写真】元UFCファイタでーZFNプロモーターのコリアンゾンビと、今年4月Ring Championship会場にて (C)SHINJI SASAKI 29日(土・現地時間)、韓国はソウル・ソンブク区にある高麗大学校(コリョ・テハッキ…
詳細を見る