takashimaの記事一覧
【DYNAMITE】ケージ&リング併設。Bellator&Glory合同興行でティトが下界に降臨。マクゲリーに挑戦

【写真】マクゲリーの王座に挑む=下界に降りたティト。打撃は厳しそうだが、テイクダウンに命運を賭ける。いずれにせよ、この戦闘意欲は買いだ(C)BELLATOR&GONGKAKUTOGI いよいよ北米格闘技界初となるケージとリングを並べた…
詳細を見る【ADCC2015】99キロ級優勝はプレギーサ下したホドウフォ・ヴィエイラ

【写真】どうしてもスタンドの展開が多くなってしまうなか、ホドウフォがその頂点に立った(C)MARCELO ALONSO/PVT 8月29日(土・現地時間)から30日(日・同)にかけて、ブラジル・サンパウロにてアブダビコンバットクラブ(…
詳細を見る【Special】道着を身に纏え──石渡伸太郎、植松直哉&嶋田裕太・鼎談<03>「点から線になります」(石渡)

【写真】ますます熱い話になっていた鼎談ののち、石渡は初心者クラスで汗をかいた(C)MMAPLANET 石渡伸太郎、植松直哉、嶋田裕太による鼎談最終回。道着有りは手順を踏む。ノーギはそうでないという一般論に植松がもう反論を展開。そして嶋…
詳細を見る【Grandslam03】中村ジュニアに勝利、小見川道大 「道場の子供たちのおかげで頑張れる」

【写真】試合後の控室で、小見川の活力でもある道場の教え子と親御さん達と (C)MMAPLANET 12日(土)に東京都江東区ディファ有明で開催されたGrandslam03のメイン、中村ジュニア戦で激闘を制し判定勝ちを収めた小見川道大。…
詳細を見る【ADCC2015】シャンジ・ヒベイロ準々決勝でロンバード下すも、準決で怪物に散る

【写真】ロンバード相手に得意のオモプラッタで攻め立てるシャンジ。延長のスタンド戦でも柔道五輪代表に引けを取らなかった (C)GLEIDSON VENGA 29日(土・現地時間)から30日(日・同)にかけて、ブラジル・サンパウロにてアブ…
詳細を見る【ASIA OPEN】2日目、茶帯4階級リポート

【写真】上段左より渡邉、嶋田、タカサキ、そしてタンノの茶帯優勝者達 (C)HIROYUKI KATO 12日(土)と13日(日)の両日に渡り、東京都足立区の東京武道館にて開催されたIBJJF「アジアオープン2015」。今回は大会2日目…
詳細を見る【ADCC2015】シモエスにどうにも勝てないキーナン・コーネリアス、今年もビッグタイトル逃す

【写真】シモエスに勝てないキーナン、苦手意識は持ちたくないところだ (C)GLEIDSON VENGA 29日(土・現地時間)から30日(日・同)にかけて、ブラジル・サンパウロにてアブダビコンバットクラブ(ADCC)主催の世界サブミッ…
詳細を見る【ASIA OPEN】芝本が橋本振り切り、宮地が黒帯初制覇。岩崎はイザッキに苦杯、サトシが貫禄見せる

【写真】世界への切符を掛けて、激しい戦いが繰り広げられた(C)HIROYUKI KATO 12日(土)と13日(日)の両日に渡り、東京都足立区の東京武道館にて開催されたIBJJF「アジアオープン2015」。黒帯選手にとっては世界柔術の…
詳細を見る【on this day in】9月15日──2012年

【写真】ROAD FCの舞台演出を見れば、あの頃の日本と思われるかもしれない。つまり、ROAD FCとはそういう場所なのだ (C)MMAPLANET ROAD FC09 @韓国ウォンジュ、チアク体育館 「何かあったら怖いなと思いな…
詳細を見る【VTJ07】最終回のテイクダウン狙いが明暗分けた?? 菅原が清水をスプリットで下す

<フライ級/5分3R> 菅原雅顕(日本) Def.2-1:29-28,29-28,28-29 清水清隆(日本) サウスポーの清水が左ハイを見せて試合がスタート。すぐにテイクダウンを決めた清水だが寝技にこだわらずスタンドへ。菅原も…
詳細を見る