【ADCC2022】66キロ級2回戦 事実上の決勝&同門対決でジオゴがファブリシオから笑顔なきレフ判定勝ち
【写真】ブラジル予選に続き同門対決を制したジオゴ・ヘイスに笑顔はなかった(C)SATOSHI NARITA
9月17日(土・現地時間)&18日(日・同)にラスベガスのトーマス&マック・センターにて開催された2022 ADCC World Championshipが開催された。
Text by Isamu Horiuchi
ADCC史上、他のグラップリングイベントの追随を許さない最高の大会となったADCC2022を詳細レポート。第9 回は66キロ級の2回戦ながら事実上の決勝戦と目された同門対決、ジオゴ・ヘイス×ファブリシオ・アンドレイの一戦の模様をお伝えしたい。
<66キロ級2回戦/10分1R& ExR>
ジオゴ・ヘイス(ブラジル)
Def.ExR by Ref decision
ファブリシオ・アンドレイ(ブラジル)
20歳のジオゴと、22歳のファブリシオ。今回優勝候補のツートップと思われていたメルキ・ガルバォン門下の同門対決が、2回戦で実現してしまった。両者は南米予選01の準決勝でも戦っており、その時は下を選択したジオゴがヒールで勝利している。
試合開始。ファブリシオがいつもの足を振り上げるポーズをする最中に、ジオゴは座り込む。予選同様、序盤はスタンドレスリングを避けて下から戦うと決めていたようだ。
ハーフで右に絡むジオゴと、低くプレッシャーをかけるファブリシオ。絡まれた足をファブリシオが抜くが、ジオゴはウェイターガードの形で再びその足に、素早く外回りから右足を絡めて崩しては右に内ヒール、さらに左足に外ヒールを仕掛けるが、前回ジオゴに極められているファブリシオは冷静に距離を取った。
その後も下から仕掛けるジオゴと、距離を保ってそれを捌くファブリシオの展開が続く。お互い手の内を知り尽くした両者だけに、序盤は様子見しながら戦っているようだ。
やがて5分を過ぎて試合は加点時間帯に。徐々に攻撃の鋭さを増してゆくファブリシオは瞬時に頭を突っ込んでのバック狙い。ジオゴが反応すると素早くサイドを取りにいき、さらに方向を変えて大きくステップオーバー。ここもインバーテッドでジオゴが対応すると、次の瞬間左腕をすくって腕十字を狙い、さらにバックに周りかけるファブリシオ。が、ジオゴはここも体をずらして逃れ、ハーフに戻してみせた。
誰にも真似できないような速度で凄まじき連続攻撃を繰り出したファブリシオだが、ジオゴは冷静かつ的確に対処した。
その後も、上のファブリシオと下のジオゴの攻防が続く。下のジオゴは時にシットアップを狙うが、ファブリシオはその度に押し返す。さらに立って前傾姿勢を取るファブリシオに対し、ジオゴは素早く右腕をアームドラッグ。そのままワキをくぐろうとするが、ファブリシオはすぐに体勢を戻した。積極的に攻撃を繰り出す両者だが、お互いの手の内を知り尽くしているだけに簡単にポイントは許さない。
上からファブリシオがジオゴの顔を手で抑えると、ジオゴも同じように下からファブリシオの頭を手で押す。どちらも一切妥協のない攻防が続くなか、素早くシットアップしたジオゴが足首を掴みにゆくと、ファブリシオは両腕でディフェンスしながら下がる。この動きでファブリシオは警告を受けた。
結局、両者ともに譲らないまま本戦10分が終了。上下で決着の付かない同門対決は、スタンドレスリング勝負に持ち込まれた。
スタンドから再開された延長戦。両者ともまだスタミナは十分に残っているようだ。まずジオゴが右足にシングルを狙うが、ファブリシオは切る。次はファブリシオがダブルを仕掛ける。両足首をすくわれて尻餅を尽かされたジオゴは距離を取って立ち上がろうとするが、ファブリシオは素早く背後に周り、次の瞬間右腕をジオゴの首に回してチョークへ。
深く入ったように見えたが、動きを止めないジオゴはフックを許さず体をずらし続け、距離を取って離れることに成功した。瞬発的攻撃力で上回るのはやはりファブリシオ。しかしジオゴもポイントは許さない。
中央からスタンド再開。再びジオゴがシュートインするが、ファブリシオは切る。次はファブリシオがアンクルピックを試みるが、それをかわしたジオゴは逆にファブリシオの左足を掴むことに成功。その足を離しつつ飛び込もうとするが、ファブリシオもすかさず反応し、両腕を伸ばして距離を取った。
スタンドで頭を付ける両者。ジオゴは小内刈りからのテイクダウンを狙う。2度目のトライでファブリシオは尻餅。それでもジエゴの体を押し返すように距離を取って体勢を戻したファブリシオだが、反応が少し遅れてきているようだ。
残り2分。動きの落ちないジオゴは細かいフェイントを見せる。さらに上体を下げてファブリシオの左足をつかんだジオゴ、そのままドライブしてワキをくぐってバックからボディロックを取ることに成功。
ここからジオゴは背後から足を絡めてファブリシオを引き倒す。ファブリシオが亀の体勢を取ると、ジオゴはあえて離れてみせた。疲れてきた相手にグラウンドで反撃のチャンスを与えることなく、スタンドで削り続けることを選択する。これは南米予選決勝にて、ジエゴがパトことディエゴ・オリヴェイラを制した時にも用いた戦い方だ。
残り40秒。押され気味のファブリシオはヒザを付いてのテイクダウンを狙うが、今までのような力がなくジオゴに切られてしまう。残り25秒、ジオゴはアームドラッグから右足にシングルを仕掛け、再びワキをくぐってファブリシオの背後を取ってみせた。
前転して逃れようとするファブリシオだが、ジオゴはそれについて行きバックをキープする。立ち上がったファブリシオの背後にジオゴが付いた状態で、延長戦は終了した。
延長序盤に爆発的な動きでチョークのまで持っていったファブリシオと、後半2度バックを奪ったジオゴ。見方次第でどちらに付いてもおかしくない判定は、ジオゴに。親友相手の勝利とあって、ジオゴは喜びを表情に出さず勝ち名乗りを受けた。
最後までペースを崩さず戦ったジオゴと、本戦や延長前半で爆発的な攻勢をかけた後、終盤失速したファブリシオ。南米予選でジオゴに極められていることから来る気負いが、ファブリシオの戦い方に影響した面もあったのかもしれない、と考えるのは邪推だろうか。
とまれ。グラウンドで決着が付かなければスタンドレスリング勝負となり、テイクダウン認定が厳しいため、瞬発力だけでなく持久力が重要となる──そんなADCCルールの性質を十分に活かした戦いを実行したジオゴが、親友にして最大のライバルとの大一番を制してみせた。