この星の格闘技を追いかける

【Pancrase261】北岡悟〈02〉 「フル・グラップリングのスパーを大事にしています」

Satoru Kitaoka【写真】プロ練習の走りYBT(ヤスミ・ボトム・チーム)、伝統の金曜午後2時の練習を引き継ぐロータス世田谷、金曜練習会への参加者を募る北岡悟 (C)MMAPLANET

5日(日)東京都江東区のディファ有明で開催されるPancrase261リッチー・ウィットソンと対戦する、北岡悟インタビュー第2弾。

初めてのケージ&ユニファイド・ルールでの戦いに対し、現在の北岡のトレーニング環境とは。
<北岡悟インタビューPart.01はコチラから>

──北岡選手はテコンドーを取り入れ、ステップなどにも工夫をしてきました。リングから角のほぼないデカゴンで戦うには、間合いや出入りも変化が必要になりますか。

「変化というよりも、よりこれまでやってきたことが生き、より使えるようになるんじゃないでしょうか。と同時にベタ足でもプレッシャーを与えて、相手に触ることも大切だと最近は感じるようになっています。それを実践したのが、8月のONE FCで青木が見せた試合ですよね。あれってもの凄いことをやったと思うんです」

──今、日本人でカマル・シャロウスを一方的に下せる日本人はいるのかという部分でも、より評価されても良い試合だったと思います。

「いや、誰もできない。できないですよ。でも僕は僕でステップ等歩法を意識しつつ、日本で一番と言っていいくらいの練習をできていると思っています。それこそUFCの日本大会に出場したほとんどの日本人選手とこの試合前にスパーしていますし」

──現在はプロ練習やスパーリングはどこで行っているのですか。

「DEEPジムが閉まってから、ここロータス世田谷で従来の金曜日だけでなく月曜日にもプロ練習を開くようになり、シンガポールに行っていない時は青木も来てくれます。あとは火曜日はHEARTSに行き、木曜日がTRIBE。スポット的にAACCとBRAVEで1、2回練習させてもらいました」

──宮田和幸選手率いるBRAVEですか。場所的にかなり遠くないですか。

「三郷ですから1時間半から2時間ほど掛かりました。でも、BRAVEにはケージがあるので、2回ほど寄せてもらって先週は宮田さんや芦田(崇宏)君とスパーをしたんです。その前は川中(孝浩)君っていう70キロの選手がいて、彼ともやりました。ケージの感触を掴みたかったので。アッ、ケージだと大阪でタクミさんのパラエストラ大阪にも行きましたよ。大阪ではタクミさん、別府(セブン)選手と練習しました」

──大阪にもケージを体感しに行ったのですか。

「はい、それだけでなく舘和男さんにテコンドーの指導をしていただくのと併せて、タクミさんのところでケージで練習させていただこうと思って」

──なるほど。本当に真剣に格闘技と向かい合っていますね。AACCでは強烈な追い込み練習が行われていると窺っています。

「大塚(隆史)選手や鈴木JAPAN選手がいて、3分間のMMAグローブをつけたフルスパーをやるので、実戦に近い緊張感を持って臨むことができます。マットスペースも広いですし、感覚的な部分を掴みやすいですね」

──試合が近づいていますが、技術練習は余り行わないのですか。

「技術練習? 打ち込みはHEARTSやTRIBEの練習メニューに組み込まれているので、それが技術練習ですかね。なんだかんだと言って、青木も技も教えてくれますし(笑)。あとはこれまで練ってきたものを確認するように、自分も教えています。それが僕的には技術練習に近いですかね。基本、スパーリング中心ですから」

──スパーは先ほどAACCでフルスパーがあると言われたように、他ではシチュエーション・スパーが中心ですか。

「僕が管轄の練習で、壁を使ったりする限定スパーを一時期、極端に増やした時があったんですけど、結局は元に戻って今はフル・グラップリングのスパーを大事にしています。人それぞれ、色々な入り方があってムエタイを重視して、ムエタイをしっかりとやりこむ人もいます。フィジカルを重視する人もいれば、ボクシングを重視する人もいる。柔術を大切にする人もいますよね。僕はフル・グラップリングを大事にして作っています」

──北岡選手がフル・グラップリングを重要視していても、出稽古中心だとそのジムのメニューに当然、合わせる必要があるので、自分の想い通りの練習ができないというジレンマに陥ることはありませんか。

「火曜日のHEARTSでは打ち込みから、シュートボックス。そこからシチュエーションのMMAスパー。木曜日の長南さんのところ(※TRIBE)はフィジカルで体を温めて打ち込みからシチュエーション。だからこそ、月曜と金曜日はここで、ひたすらフル・グラップリングのスパーをやって、おしまいって感じで。土曜日もここでやることが増えて、軽量級の子が多いから、その子たちをただひたすら苛めるだけ(笑)。打ち込みのつもりで、スパーをやっています」

──つまり、約束ではなくても自分の好きな動きができる練習ですね。

「もう、容赦なくやっています。土曜日はフル・グラップリングからフルMMAを回すような感じなんですけど、フライ級やバンタム級の子を抑えつける練習だと思ってやっています。それで全然、問題ないです。逆にシチュエーションだけだと不安になります。限定スパーだけだと、僕は無理です」

──もう、今から10年も前にスクランブル渋谷で、所属先や戦っているプロモーションに関係なく選手が集まりスパーリング・セッションを行うようになりました。八隅孝平、植松直哉が声を掛け、北岡選手をはじめ青木真也、今成正和、大石真丈、渡辺直由、所英男、宮田和幸、佐藤ルミナ、朴光哲、孫煌進、アマ時代の田村一聖らが一同に介していました。あの時代のフル・グラップリングを北岡選手は、今も大切にしているということですね。

「あぁ、あれがYBTの始まりで、プロ練習の走りですね。でも、その原点の金曜日のYBTは過疎化が半端ないです(笑)。それ、このインタビューで声高にかつ切実に訴えさせてほしいです。キムさん(※キム・ジュン)とタイマンでやっていますから(笑)」

──キムさん……。佐藤ルミナ選手つながりでK’z Factoryに出入りするようになり、YBTには初期から参加していた知る人ぞ知るキムさんですか。

「ハイ、今は茶帯で。トライフォースでノーギのインストラクターもしていてテクニシャンだし、良い練習になっていますよ」

──道場主の八隅さんの名前が出てこないですが(笑)。

「もう色々とボロボロで、スパー練習はたまにしか一緒にやっていないです(笑)。月曜日の方は、今日なんかでも青木、加藤忠治、中島太一君が来てくれて凄く良い練習ができているんです。だから、金曜日ですね(苦笑)。先週なんかはもうキムさんしか来ないだろうということで、自分でスケジューリングして夜にBRAVEへ行くことを決めていました。そこで宮田さんや芦田君とMMAの練習をして。

今、色々なジムで練習させてもらっていて上の方……指導者の方はやっぱりしっかり色々と分かってらっしゃいます。宮田さん、大沢さん、長南さん、阿部さんもそう」

──分かっているというのは?

「凄く見えてらっしゃいますよね。選手世代が指導者になり、変わってきていると思います。僕もそうなるのかなぁ……、それはちょっと嫌だなぁ(笑)」

──その指導者が師匠となっていくのか。韓国のトップ選手は指導者を人間として慕って、指導者も対戦相手の研究などに関しては、今の日本の多くのケースより熱心なように見受けられます。

「あぁ、なるほど。そうなんですねぇ、UFCの日本大会を見ていても、そんな感じはしていましたよ。でも、それって単純に熱意、熱意の差ですよ。韓国には凄く興味あります。クミMMAのイ・チャンソプから練習来てよってメールをもらって」

──チェ・ドゥホのコーチの?

「ハイ、そうです」

──韓国もそうですが、UFC日本大会を見ていてアライアンスMMAなど、チームとして機能しているので、日本人選手は個人の能力として、そこまで開きがないはずなのに、結果という部分で違いが出てきているのは怖いです。

「まぁ、色々な部分。トータルで負けていますよ。いっぱい負けていると思います」

──そのようななか、出稽古中心の北岡選手は米国人のリッチー・ウィットソンが相手となります。

「長岡に一本勝ちしているけど、ONE FCで一本負けしているんですよ。良いテイクダウンを取ったのに、そのあとやられて。ニコニコ動画で解説していて、『えっ』と思いました。不思議な選手ですね」

──ラマザン戦もありますし、外国人と戦うと何が起こるか分からない怖さがあります。

「今は外国人に限らず、凄いスピードでこの競技は全体的にレベルが上がっているので全く油断はできないし、自分に余裕を持つようなことはないです。勿論僕自身も強くなってきているとは思いますし、今年に入ってから自分のなかで感じてきているものもあるのでそういったものを出したいです」

<この項続く>

■Pancrase261対戦カード

<ウェルター級/3分3R>
マンモス谷(日本)
ロン“ザ・ケイブマン”スローター(米国)

<スーパーフライ級/3分3R>
小林優(日本)
松場貴志(日本)

<ネオブラッドTフェザー級決勝/3分3R>
清水ダイキ(日本)
牛久絢太郎(日本)

<ネオブラッドTバンタム級決勝/3分3R>
井関遼(日本)
コンボイ升水(日本)

<ネオブラッドTスーパーフライ級決勝/3分3R>
荻窪祐輔(日本)
小宮稔大(日本)

<ネオブラッドTフライ級決勝/3分3R>
早坂優瑠(日本)
神部建斗(日本)

<ワールドスラムT準決勝ライト級/5分3R>
北岡悟(日本)
リッチー・ウィットソン(米国)

<フェザー級/5分3R>
馬場勇気(日本)
ナム・ファン(米国)

<バンタム級/3分3R>
才賀紀左衛門(日本)
ライダーHIRO(日本)

<フライ級/5分3R>
阿部博之(日本)
武蔵幸孝(日本)

<ウェルター級/3分3R>
高木健太(日本)
KEI山宮(日本)

<スーパーフライ級/3分3R>
清水俊一(日本)
獅庵(日本)

<スーパーフライ級/3分3R>
上田将竜(日本)
井島裕彰(日本)

<バンタム級/3分3R>
藤井伸樹(日本)
合島大樹(日本)

<バンタム級/3分3R>
なおKING(日本)
CORO(日本)

<フェザー級/3分3R>
阿仁鬼(日本)
横山恭典(日本)

<パンクラスゲート・プロ昇格Tフェザー級決勝/3分2R>
河村康博(日本)
桂爽淳(日本)

<パンクラスゲート・プロ昇格Tバンタム級決勝/3分2R>
小野隆史(日本)
松下祐介(日本)

<パンクラスゲート・フェザー級/3分2R>
齋藤拓矢(日本)
山口亮(日本)

PR
PR

関連記事

Movie