タグ:strikeforce
【Strikeforce】注目のアリスター&ホジャーが揃って快勝

【写真】ヒョードルに敗れたロジャースが挑戦者に起用されたことには議論の余地も残るが、それでも、ヘビー級のライジングスターを、220秒で危なげなく下したアリスター (C) Strikeforce 5月15日(土・現地時間)、米国ミズーリ州セ…
詳細を見る【Strikeforce】アリスターが防衛成功、ヒョードルを挑発も

■第5試合 ストライクフォース世界ヘビー級選手権試合/5分5R [王者]アリスター・オーフレイム(オランダ) Def.1R3分40秒/TKO [挑戦者]ブレット・ロジャース(米国) 【写真】ロジャースをいなすように、あっさりとマットに寝か…
詳細を見る【Strikeforce】元EXC王者ペイザォン、元UFC王者を破る

■第4試合 ヘビー級/5分3R アントニオ・ペイザォン・シウバ(ブラジル) Def.3R終了/判定 アンドレ・オルロフスキー(ベラルーシ) 【写真】互角より、やや攻勢で試合を進めていたペイザォン。最終回、オルロフスキーからテイクダウンを奪…
詳細を見る【Strikeforce】ジャカレがSF2勝目、ビラセニョール退ける

■第3試合 ミドル級/5分3R ホナウド・ジャカレ・ソウザ(ブラジル) Def.3R終了/判定 ジョーイ・ビラセニョール(米国) 【写真】終盤、スタミナ切れか動きの鈍くなったジャカレ。それでも、ビラセニョールを相手に果敢に打撃を放っていく…
詳細を見る【Strikeforce】快勝ホジャー「グレイシーを代表して戦う」

■第2試合 ライトヘビー級/5分3R ホジャー・グレイシー(ブラジル) Def.2R4分10秒/リアネイキドチョーク ケビン・ランデルマン(米国) 【写真】ディフェンスする相手の動きに合わせて、右腕を滑り込ませたホジャーのチョーク。ランデ…
詳細を見る【Strikeforce】フェイジャォン、ブリッツから豪快KO勝利

■第1試合 ライトヘビー級/5分3R ハファエル・フェイジャォン・カバウカンチ(ブラジル) Def.1R3分45秒/TKO アントワン・ブリッツ(米国) 【写真】SHOWTIMEのオープニングマッチで豪快な勝利を挙げたフェイジャォン。最後…
詳細を見る【Strikeforce】公開計量、微笑みのホジャー・グレイシー

5月15日(土・現地時間)、ミズーリ州セントルイスのスコットレード・センターで開催されるストライクフォース「Heavy Artillery」。大会前日となる14日(金・同)には、公開計量が行われた。 【写真】かなりの身長差があるホジャー・…
詳細を見る【Strikeforce】アリスター陣営、2R「一本」or「KO」宣言

今週末15日(土・現地時間)、ミズーリ州セントルイスのスコットレード・センターで行なわれるストライクフォース「Heavy Artillery」。そのタイトル名通り、メインは同プロモーション世界ヘビー級選手権試合アリスター・オーフレイム×ブレ…
詳細を見る【Strikeforce】皇帝ヒョードル、7カ月振りの出場決定

4日(火・現地時間)、昨年11月のCBS大会以来、7カ月振りとなるエメリヤーエンコ・ヒョードルのストライクフォース出場が、6月26日(土・同)のサンノゼhpパビリオン大会となることが正式に発表された。 【写真】4月のCBS大会の全出場選手…
詳細を見る【Strikeforce】EA SPORTSプレゼンツ? LA大会開催

28日(水・現地時間)、6月16日(水・同)に新星ストライクフォースにとって、初のLA進出となるノキア・シアター大会の開催とロビー・ローラー、ボビー・ラシュリー、KJ・ヌーンの出場が正式にリリースされた。 【写真】各タイトル戦線の活性化の…
詳細を見る