この星の格闘技を追いかける

カテゴリー:Special

【Special】月刊、青木真也のこの一番:3月─その参─コンバット柔術ワールド「足関節が極まらなくなって」

【Special】月刊、青木真也のこの一番:3月─その参─コンバット柔術ワールド「足関節が極まらなくなって」

【写真】エディ・ブラボーが主催するコンバット柔術は、突っ込みどころ満載でありながら魅力に満ちている。写真は昨年5月のバンタム級Tのモノ(C)DAVE MANDEL 過去1カ月に行われたMMAの試合から青木真也が気になった試合をピックア…

詳細を見る

【The Fight Must Go On】All Time Monday Ring Girl Top 5→第2位 PXC→UFC Red Dela Cruz嬢

【The Fight Must Go On】All Time Monday Ring Girl Top 5→第2位 PXC→UFC Red Dela Cruz嬢

【写真】PXC時代のデラクルーズ嬢(C) MMAPLANET 国内外のMMA大会の中止及び延期、さらには格闘技ジムの休館など、停滞ムードの真っただ中です。個人的にも大会の延期と中止のニュースばかりを書かざるをえない時期だからこそ、目…

詳細を見る

【Special】月刊、青木真也のこの一番:3月─その弐─オリヴェイラ✖リー「ドミネイトの価値を崩す価値観」

【Special】月刊、青木真也のこの一番:3月─その弐─オリヴェイラ✖リー「ドミネイトの価値を崩す価値観」

【写真】削るMMAという軸から外れたフィニッシャーだと青木はシャーウス・オリヴェイラを称した (C) Zuffa/UFC 過去1カ月に行われたMMAの試合から青木真也が気になった試合をピックアップして語る当企画。 背景、技術、格…

詳細を見る

【The Fight Must Go On】全ての人のためになる「女子のための柔道の教科書」=読者ファーストの手引書

【The Fight Must Go On】全ての人のためになる「女子のための柔道の教科書」=読者ファーストの手引書

【写真】女子のため──と謳われているが、今さらながら聞けないという当然として流されている柔道の知識を学ぶの最適の1冊だ 国内外のMMA大会の中止及び延期、さらには格闘技ジムの休館など、停滞ムードの真っただ中です。個人的にも大会の延期…

詳細を見る

【Special】月刊、青木真也のこの一番:3月─その壱─オスパノフ✖ミルザエフ「画一化されていないMMA」

【Special】月刊、青木真也のこの一番:3月─その壱─オスパノフ✖ミルザエフ「画一化されていないMMA」

【写真】オスパノフの公開練習には多くの報道陣やファンが集まっていた (C) ACA 過去1カ月に行われたMMAの試合から青木真也が気になった試合をピックアップして語る当企画。 背景、技術、格闘技観──青木のMMA論で深く、そして…

詳細を見る

【The Fight Must Go On】All Time Monday Ring Girl Top 5→第3位 ONE Championship Sienaさん

【The Fight Must Go On】All Time Monday Ring Girl Top 5→第3位 ONE Championship Sienaさん

【写真】英語も少し話せて、ちょっとして近況報告も聞かせてくれる人です(C) MMAPLANET 国内外のMMA大会の中止及び延期、さらには格闘技ジムの休館など、停滞ムードの真っただ中です。個人的にも大会の延期と中止のニュースばかりを…

詳細を見る

【Monday Ring Girl】Torao 22 Direction of the Cage 02

【Monday Ring Girl】Torao 22 Direction of the Cage 02

毎週月曜日にラウンドガールをご紹介する「MONDAY RING GIRL」。第296弾は2018年7月1日(日)、山口県周南市の新南陽ふれあいセンターで行われたTorao 22 Direction of the Cage 02のリングガール…

詳細を見る

【The Fight Must Go On】あの時、〇〇が話していたこと─01─2011年4月10日、青木真也が話していたこと

【The Fight Must Go On】あの時、〇〇が話していたこと─01─2011年4月10日、青木真也が話していたこと

【写真】8年前の青木真也。言っていることは、今と変わりないような…… (C) MMAPLANET 国内外のMMA大会の中止及び延期、さらには格闘技ジムの休館など、停滞ムードの真っただ中です。個人的にも大会の延期と中止のニュースばかり…

詳細を見る

【The Fight Must Go On】DVDチラ見─01─2003年5月24日、ヘナーが優勝ノータイム&12P先取制組技大会

【The Fight Must Go On】DVDチラ見─01─2003年5月24日、ヘナーが優勝ノータイム&12P先取制組技大会

【写真】2003年から2007年頃のグラップリングの潮流は時間無制限&ポイント逃げ切りルールだった(C) MMAPLANET 国内外のMMA大会の中止及び延期、さらには格闘技ジムの休館など、停滞ムードの真っただ中です。個人的にも大会…

詳細を見る

【The Fight Must Go On】All Time Monday Ring Girl Top 5→第4位 GLADIATOR

【The Fight Must Go On】All Time Monday Ring Girl Top 5→第4位 GLADIATOR

【写真】グラジエイターの会場を訪れたことがあるファンなら、彼女達のフレンドリーさを知っているはず (C) MMAPLANET 国内外のMMA大会の中止及び延期、さらには格闘技ジムの休館など、停滞ムードの真っただ中です。個人的にも大会…

詳細を見る

Movie