【UFN63】ケージに押し込まれ続けながらも、左ミドルが光ったストーリングスが判定勝ち

<ミドル級/5分3R> ロン・ストーリングス(米国) Def.3-0:30-27,29-28,29-28 ジャスティン・ジョーンズ(米国) サウスポーのスターリングを追いかけて左右のフックを入れるジョーンズ。ストーリングスが左ミ…
詳細を見る【TOP FC06】公開計量終了。TOSHI「決勝は観客席から見て」×キム・ドンヒョン「意味が分からない」

【写真】メインで対戦するヤン・ドンイとデニス・ホールマン。肌のつやが違うというか──ホールマンが老けた。しかも、なぜかハローキティのバンダナをしている……(C)MOOZIN 4日(土・現地時間)、明日5日(日・同)に韓国ソウルのオリン…
詳細を見る【TTF Challenge04】計量終了。初めてのライト級、石川英司は一発クリア

【写真】キャリア50戦目の初ライト級。中村大輔と対戦する石川英司も、しっかりと計量をパスした (C)TTF CHALLENGE 4日(土)、明日5日(日)に東京都八王子市のエスフォルタアリーナ八王子で開催されるTTF CHALLENG…
詳細を見る【TOP FC06】メインでヤン・ドンイがホールマンと対戦。ライト級GPにもう一人のキム・ドンヒョン参戦

【写真】目立った印象は残せていないが、打撃もテイクダウンも強いオールラウンダーのヤン・ドンイ。MMA戦績は11勝3敗だ (C)MOOZIN 5日(日・現地時間)、韓国ソウルのオリンピックホールで同国ナンバー2MMAプロモーション、TO…
詳細を見る【UFN63】公開計量終了、チャド・メンデス&リカルド・ラマスは問題なく。マスヴィダルは再計量

3日(金・現地時間)、4日(土・同)にヴァージニア州フェアテックスのパトリオット・センターで開かれるUFC Fight Night63「Mendes vs Lamas」の公開計量が行われた。 メインのフェザー級トップコンテンダー対決に…
詳細を見る【GLORY20】ロスマーレン、2度のダウンを奪ってリスティにリベンジ&初防衛に成功

<Glory世界ライト級選手権試合/3分5R> [王者] ロビン・ファン・ロスマーレン(オランダ) Def.3-0:49-44, 49-44, 49-44 [挑戦者] アンディ・リスティ(スリナム/1位) 小刻みにスイッチしてジ…
詳細を見る【GLORY20】ムエタイスタイルのマーカスがスプリット判定でミドル級挑戦者決定トーナメント優勝

<ミドル級挑戦者決定トーナメント決勝/3分3R> サイモン・マーカス(カナダ/4位) Def.2-1:30-28, 27-30, 29-28 ジェイソン・ウィルニス(オランダ/3位) ミドル級挑戦者決定トーナメント決勝は、準決勝…
詳細を見る【GLORY20】バルガ、アムラーニを下して世界フェザー級王座を獲得

<Glory世界フェザー級王座決定戦/3分5R> ガブリエル・バルガ(カナダ/3位) Def.3-0:50-46, 48-47, 49-46 モサブ・アムラーニ(モロッコ/1位) サウスポーに構えるアムラーニ。ガードを上げて前蹴…
詳細を見る【on this day in】4月03日──2005年

【写真】この2人がMMAで戦うと、スタンド戦だけ終わる可能性もある。それがMMAの愉しさ、だ (C)MMAPLANET Pan American Jiu-Jitsu Championship @カリフォルニア州ロサンゼルス、カリフ…
詳細を見る【TTF Challenge04】距離とタイミング、スタンドの駆け引きに注目のメイン=清水清隆×中村優作

【写真】距離と間合い、テイクダウン&スプロールを制するのは清水か中村か (C)MATSUNAO KOKUBO/GONGKAKUTOGI 5日(日)、東京都八王子市のエスフォルタアリーナ八王子で開催されるTTF CHALLENGE 04…
詳細を見る