この星の格闘技を追いかける

【WSOF31】冴え渡るモラエスの蹴り、パロミーノの豪腕を封じ込める

<フェザー級/5分3R> シェイモン・モラエス(ブラジル) Def.3-0:29-28.29-28.29-28 ルイス・パロミーノ(ペルー) ワンツーから前に出たパロミーノ。モラエスがバックステップでかわす。意外にも慎重な立ち上…

詳細を見る

【Bellator156】パルロ、スタミナ切らしアウェイ判定(?)でハニーカットに下る

<ミドル級/5分3R> クリス・ハニーカット(米国) Def.3-0:30-27.30^27.29-28 ミッケル・パルロ(デンマーク) 右をいきなり伸ばしたご当地ファイターのハニーカット、パルロも右を返し組みついていく。パルロ…

詳細を見る

【WSOF31】計量終了 リッチ×ハイ、パロミーノ×モラエス。対照的な好マッチアップ&ヘビー級世界戦

16日(木・現地時間)、明日17日(金・同)にコネチカット州レッドヤードのフォックスウッズ・リゾート&カジノで開催されるWSOF31「Ivanov vs Gopeland」の公開計量が行われた。 2カ月半のインターバルが開いたWSOF…

詳細を見る

【Bellator156】公開計量終了 元ノヴァウニオン同門世界戦。王者ロウロ×挑戦者ドゥドゥ

【写真】ロウロ×ドゥドゥ。涙の同門対決から3年4カ月、今や所属ジムも違うが──どのような心境でファイスオフに挑んでいるのだろうか (C)BELLATOR 16日(木・現地時間)、明日17日(金・同)にカリフォルニア州フレズノのセーブマ…

詳細を見る

【WJJC2016】34歳アンドレ・ガルバォンが超接戦を制しヘビー級の頂点に立ち、現役続行宣言!!

【写真】レフェリー判定に納得いかないソウザは、最初は表彰台に上ることを拒否していたが、ガルバォンに遅れて2つ目に高い台に乗った(C)MMAPLANET 2日(木・現地時間)から5日(日・現地時間)にかけて、米国カリフォルニア州ロングビ…

詳細を見る

【WJJC2016】レアンドロ・ロが5年連続世界王者に。ミッドヘビーは2連覇、ホミーニョは涙の引退

【写真】ライト、ミドル、ミッドヘビー級と3階級に渡り5年連続の世界王者となった怪物ロ(C)MMAPLANET 2日(木・現地時間)から5日(日・現地時間)にかけて、米国カリフォルニア州ロングビーチのカリフォルニア大ロングビーチ校内ピラ…

詳細を見る

【Ground Impact】東日本選手権に西からの刺客・伊東元喜のGo for it, Enjoy BJJ Life !!

【写真】明石海峡を望む神戸市垂水区にある柔専館。伊東を中心にその明るい雰囲気が伝わってくる一枚だ(C)IF PROJECT 19日(日)、東京・墨田区総合体育館で『Ground Impact東日本選手権2016』が開催される。同選手権…

詳細を見る

【WJJC2016】ミドル級。優勝をオターヴィオ・ソウザに譲ったアルジェス──輝きは世界王者級

【写真】決勝はバッハ勢のクローズドアウト。ガブリエル・アルジェス黒帯ルーキー・オブ・イヤーのような輝きを見せた(C)MMAPLANET 2日(木・現地時間)から5日(日・現地時間)にかけて、米国カリフォルニア州ロングビーチのカリフォル…

詳細を見る

【WJJC2016】頭一つ抜けた強さ、ルーカス・レプリが独走優勝で事実上ライト級3連覇

【写真】レプリと攻防ができたのはJT・トレスのみ。新世代のファイターの台頭が目立ってきたライト級でダントツの強さを見せつけた(C)MMAPLANET 2日(木・現地時間)から5日(日・現地時間)にかけて、米国カリフォルニア州ロングビー…

詳細を見る

【Ground Impact】東日本選手権の見どころ、GIの方向性を安井佑太代表に訊く

【写真】顎髭も勇ましい(??)Ground Impactを安井佑太IF-PROJEC代表 (C)TSUBASA ITO 19日(日)、東京・墨田区総合体育館で『Ground Impact東日本選手権2016』が開催される。日本ブラジリ…

詳細を見る

Movie