【WSOF34】岡見勇信、真価問われるポール・ブラッドレー戦決定!!

【写真】ハルク的なサンダーの勝利の雄叫び。かつえは陸上100×4リレー陣よりも、先に刀ポーズを駆使していた岡見。再び、北米のケージで勝ち名乗りを受けることができるか (C)MMAPLANET 13日(火・現地時間)、WSOFより11月…
詳細を見る【VTJ08】佐藤将光と対戦、ダイキライトイヤー<02>「1ミリたりとも負ける気はない」

【写真】ダイキライトイヤーといえば一本勝ちのイメージが強いが、意外にも「寝技は得意じゃない」という言葉が訊かれた(C)MMAPLANET 19日(月・祝)に浦安市の舞浜アンフィシアターで開催されるVTJ8thで佐藤将光と対戦するダイキ…
詳細を見る【AJJC2016】レビュー<01>橋本知之、歴史を変えるルースター優勝。嶋田裕太はLF級完全制覇

【写真】日本の柔術界の歴史が変わった勝利といっても過言でない橋本の芝本越え。嶋田のライトフェザー級制覇と、紫、茶帯で世界で戦う重要性が確認された両者の優勝だ(C)MMAPLANET 10&11日、東京都足立区の東京武道館で国際ブラジリ…
詳細を見る【VTJ08】佐藤将光と対戦、ダイキライトイヤー<01>「めっっっっちゃテンション上がりました」

【写真】ダイキライトイヤー、そのリングネームの由来は言わずもがな(C)MMAPLANET 19日(月・祝)に浦安市の舞浜アンフィシアターで開催されるVTJ8thで佐藤将光と対戦するダイキライトイヤー。6月のVTJ大阪大会で一本勝ちを収…
詳細を見る【Grandslam05】天才の復活or終幕?! 鈴木淑徳戦が決まった加藤忠治 「キャンセルが理想的」

【写真】2014年11月15日にPXCの王座を奪ったのが、現時点で最後の試合となっていた加藤忠治(C)PXC 12日(月)、11月3日(木・祝)に東京都江東区ディファ有明で開催されるGRANDSLAM05のカード第一弾として、加藤忠治…
詳細を見る【Top FC12】ローブローで、佐藤豪則は無念の反則勝ち→ノーコンテストに

【写真】手数、精度とも上々の打撃を見せていた佐藤だったが……(C)TOP FC <ライト級/5分3R> 佐藤豪則(日本) DQ 1R ホン・ソンチャン(韓国) ホンが軽く左ローを放ち試合はスタート。佐藤も左ローを返し左に回…
詳細を見る【UFC203】試合結果 王座挑戦のアリスター、逆転TKO負け。ユライアはタイトル戦以外で初黒星喫す

【写真】序盤のダウン&ギロチンの危機を脱し、パウンドアウトで王座初防衛に成功したミオシッチ(C)UFC JAPAN PR 10日(土・現地時間)、オハイオ州クリーブランドのクイックン・ローンズ・アリーナでUFC203「Miocic v…
詳細を見る【Glory33】試合結果 ヴァーホーベン、5度目の防衛戦でTKO勝ち。フェザー級T優勝はエンビリー

【写真】ランク4位のアンダーソン・シウバを倒し、バダ・ハリ戦へ弾みをつけた?!ヴァーホーベン(C)JAMES LAW/GLORY SPORTS INTERNATIONAL 9日(金・現地時間)、ニュージャージー州トレントンのサン・ナシ…
詳細を見る【RFA43】試合結果 25歳のカモージ、5連勝でRFAウェルター級王者に

9日(金・現地時間)コロラド州ブルームフィールドの1STバンク・センターでRFA43「Camozzi vs Barnes」が行われた。 メインのRFAウェルター級王座決定戦では、25歳のブライアン・カモージが試合開始100秒にニック・…
詳細を見る【Titan FC41】試合結果 女子バンタム級王者はファリア。ハリソンは4度目の王座防衛果たす

9日(金・現地時間)、フロリダ州コーラルゲーブルスのバンク・ユナイテッド・アリーナでTitan FC41「Damm vs Faria 3」が行われた。 メインの女子バンタム級王座決定戦ではカリンドラ・ファリアがカリーナ・ダムを判定で下…
詳細を見る