この星の格闘技を追いかける

【RFC35】王者ジョンファン、RYOとのタフファイトを制して初防衛に成功

<ROAD FCミドル級選手権試合/5分3R+ExR> [王者] チャ・ジョンファン(韓国) Def.4R2分40秒 by TKO [挑戦者] RYO(日本) じりじりと前に出てジャブを突くジョンファン。RYOは足を使って距離を…

詳細を見る

【RFC35】スーチョル、危なげない試合運びで清水俊一に一本勝ち

<バンタム級/5分3R> キム・スーチョル(韓国) Def.2R3分49秒 by 腕十字 清水俊一(日本) 当初、元UFCファイターのスコット・ヨルゲンセンと対戦を予定していたスーチョル。しかしヨルゲンセンが左ヒザの負傷で欠場→…

詳細を見る

【RFC35】パンチ&蹴りの組み立てが冴えるミランダがスンヨンをパウンドアウト

<ライト級/5分3R> ブルーノ・ミランダ(ブラジル) Def.1R2分59秒 by TKO キム・スンヨン(韓国) インロー・左ミドルを蹴るミランダ。上背で勝るスンヨンは前蹴りで距離を取りつつ、ミランダの蹴りに右ストレートを…

詳細を見る

【RFC35】パーキー、ナンディンエルデンの蹴り上げ&パンチの連打で沈む

<ライト級/5分3R> ムングオスズ・ナンディンエルデン(モンゴル) Def.1R1分02秒 by TKO パク・ウォンシク(韓国) 日本ではパーキーの名で活躍していたウォンシク。パンチで前に出るナンディンエルデンに組みついて…

詳細を見る

【RFC35】元ミドル級王者のウンスが代打出場のポンを一蹴

<80kg契約/5分3R> イ・ウンス(韓国) Def.1R2分30秒 by TKO ヤン・ポン(中国) 元ミドル級王者のウンス。当初はクエルバンジアン・トゥロシバクと対戦を予定していたが、試合直前で欠場となったため、ヤン・ポ…

詳細を見る

【UFC206】計量終了 ペティスが体重オーバーで暫定世界戦は変則王座戦に……。無くならない悪しき習慣

9日(金・現地時間)、10日(土・同)にカナダはトロントのエアカナダ・センターで開催されるUFC 206「Holloway vs Pettis」の本計量、パブリック計量=フェイオフが行われ、メインでマックス・ホロウェイと暫定世界フェザー級王…

詳細を見る

【Glory36】公開計量終了 真打ちは遅れた頃にやってくる、バダ・ハリ変わらぬ存在感

【写真】最後の最後、周囲を焦らすかのように登場したバダ・ハリ。リコ・ヴァーホーベンとのステアダウンで一気に緊張感が高まった(C)JAMES LAW/GLORY SPORT INTERNATIONAL 9日(金・現地時間)、明日10日(…

詳細を見る

【Bellator168】ペトロシアンとともに計量終了 注目、ヤマウチはモルドバ人ファイターと対戦

【写真】愛知県安城市生まれだが、育ったのはブラジル・パラナ州クリチーバ、ブラジル国籍のゴイチはモルドバの筋肉バキバキ・ファイターと戦う (C)BELLATOR 10日(土・現地時間)にイタリアはフィレンツェのネルソン・マンデラ・フォー…

詳細を見る

【UFN102】我慢の展開が続いたルイスが、マウントパンチで一気に勝負を決める

<ヘビー級/5分5R> デリック・ルイス(米国/10位) Def.4R3分42秒by TKO シャミル・アブドゥラヒモフ(ロシア/15位) 距離を取るアブドゥラヒモフ。右、続いて左に回り、ジリジリと回りルイスの左ハイに組み付いて…

詳細を見る

【UFN102】あっという間のキムラ。ガヌーがハミルトンを一蹴

<ヘビー級/5分3R> フランシス・ガヌー(カメルーン) Def.1R1分57秒by キムラアームロック アンソニー・ハミルトン(米国) 間合いを取る両者、40秒間以上コンタクトがないなかでジャブから右ミドルを放ったハミルトンが…

詳細を見る

Movie