【UFN132】豪州MMA界の希望、ジェイク・マシューズと戦う安西信昌─01 ─「ようやく名前のある相手と」

【写真】あれだけ激しいスパーリングをして、すぐに息が整う安西。「試合は出し切っちゃうので、疲れます」と言いつつも体調はすこぶる良さそうだった (C)MMAPLANET 23日(土・現地時間)、シンガポールはカランのシンガポール・インド…
詳細を見る【PFL2018#2】ヴォルク・アターエフがPFLライトヘビー級に出場、後ろ回し蹴りは健在か??

【写真】写真は14年と7カ月前にリトアニア・ブシドーで戦った時のアターエフ (C)MMAPLANET 21日(木・現地時間)、イリノイ州シカゴのシカゴ・シアターでPFL2018#02が行われ、ライト級とライトヘビー級のレギュラーシー…
詳細を見る【DWTNCS S02 Ep02】ダナ火曜の夜で、9試合連続1R勝利のライト×LFAミドル級王者ヘルナンデス

【写真】9試合連続1Rフィニッシュ中のビバリーヒルズ忍者ジョーダン・ライト(C)LFA 19日(火・現地時間)、ネヴァダ州ラスベガスのUFCトレーニングセンターでDana White’s Tuesday Night Contender…
詳細を見る【WJJC2018】フェザー級。大塚博明、かく戦えり──強豪と戦った10分で魅せた柔術のエッセンス

【写真】大塚の試合を見る限り、技術を知っている者同士であっても──弱者が勝てるという柔術のエッセンスが残っていることが伺えた(C) SATOSHI NARITA 5月31日(木・現地時間)から3日(日・現地時間)にかけて、カリフォルニ…
詳細を見る【Shooto/180617】試合結果 TOMAが環太平洋フェザー級王者に。前田吉朗快勝、アフリカはKO負け

17日(日)、プロフェッショナル修斗公式戦in OSAKA2018が大阪市浪速区のエディオン・アリーナ大阪第2競技場で行われた。 メインの修斗環太平洋フェザー級王座決定戦はノーガードの殴り合いを制したTOMAが、山本健斗デリカットをK…
詳細を見る【ACB88】試合結果 ACB豪州大会でマーチン・ヘルドが期待通りの内ヒール一本勝ちデビュー

【写真】ロシア人ファイターの出場がなかったACB豪州大会(C)ACB 16日(土・現地時間)、ACB88「Brisbane」が豪州ブリスベンのチャンドラー・アリーナで行われた。 チアゴ・シウバ×クリス・カモージのメインがなくなっ…
詳細を見る【DWTNCS S02 Ep01】試合結果 元NFLのグレッグ・ハーディーとアロンゾ・メニフィールドがUFCと契約

12日(火・現地時間)、ネヴァダ州ラスベガスのUFCトレーニングセンター Dana White’s Tuesday Night Contender Seriesのシーズン02エピソード01が開催された。 UFCとの契約を賭けた一発勝…
詳細を見る【Monday Ring Girl】WEC38「Varner vs Cerrone」

毎週月曜日にラウンドガールをご紹介する「MONDAY RING GIRL」。第203弾は2009年1月25日(日・現地時間)、米国カリフォルニア州のサンディエゴ・スポーツアリーナで行われた WEC38「Varner vs Cerrone」の…
詳細を見る【Shooto/180617】TOMAが、ノーガード&足を止めてのタフマンファイトで環太平洋フェザー級王座獲得

<修斗環太平洋フェザー級王座決定戦/5分3R> TOMA(日本) Def.1R1分30秒by KO 山本健斗デリカット(日本) 高橋遼伍が返上したベルトをTOMAと山本が争う一戦。左を振るう山本に対し、TOMAが右を返す。続けて…
詳細を見る【Shooto/180617】前田吉朗が絶妙なケージジェネラルシップ、オニボウズを完封

<フライ級/5分3R> 前田吉朗(日本) Def.3-0:30-27.30-27.30-27 オニボウズ(日本) 前田がまず左ハイを狙う。飛び込んでパンチを放ったオニボウズに対し、ダブルレッグで担ぎ上げた前田がスラムでテイクダウ…
詳細を見る