カテゴリー:News & Preview
【RFC35】師走のMMAに注目カード追加。RYOがロード2戦目で、ミドル級王者チャ・ジョンファンに挑戦!!

【写真】RYOが2戦目でチャ・ジョンファンの持つROAD FCミドル級王座に挑むことが決まった(C)MMAPLANET 31日(月・現地時間)、ROAD FCより12月10日(土・同)の韓国ソウル・チャンチュン体育館で開催されるRoa…
詳細を見る【UFN98 】相次ぐドーピング違反、ライモン・グッドに続き──メキシコ大会出場ギド・カネッティも

29日(土・現地時間)、UFCが11月5日(土・同)にメキシコはメキシコシティのアレナ・シウダ・ダ・メヒコで開催されるUFN98=TUF Latin America03 Finaleでマルコ・ベルトランと対戦予定だったギド・カネッティノドー…
詳細を見る【Grandslam】山本アーセン戦が決まった所英男が、Grachan王者=大澤茂樹とグラップリング戦!!

【写真】急遽対戦が決まった所と大澤、どのような組み技が展開されるか。要・注目だ (C)MMAPLANET 28日(金)、いよいよ1週間後=11月3日(木・祝)に開催が迫ってきたGRANDSLAM05で所英男×大澤茂樹のグラップリングッ…
詳細を見る【Bellator169】ダブリンで石井慧×キング・モー=柔道ストライキング×レスリング打撃

【写真】組み、それ以前の打撃のレンジと狙いが興味深い石井×キング・モーのダブリン決戦だ(C)BELLATOR 27日(木・現地時間)、Bellatorより12月16日(金・同)にアイルランドのダブリンhは3アリーナで開催されるBell…
詳細を見る【Deep Cage】金原正徳が国内復帰、PXCのアルバレスと対戦。「一から出直し、第1試合でッ!!」

【写真】DEEP、そして国内でどのような戦いを見せてくれるのか。そして、その先に何を見ているのか気になる金原のDeeP Cage出場だ(C)MMAPLNET 28日(金)、DEEPより12月17日(土)に東京都江東区のディファ有明で開…
詳細を見る【Gladiator002】岸本泰昭が初出場。危険な香りがするキ・ウォンビンとライト級挑戦者決定戦

【写真】身長180センチのバキバキボディのキ。これは怖い相手かもしれない (C)KAORI SUGAWARA&MMAPLANET 27日(木)、11月23日(水・祝)に大阪市平野区の平野区民センターで開催されるGladiator002…
詳細を見る【Pancrase283】HEATフライ級チャンピオン春日井健士が、無敗のブラジリアン=ボントリンを迎えうつ

【写真】韓国人以外の国際戦も初となる春日井、無敗のブラジリアンファイターとの対戦で真価が問われる (C)MMAPLANET 27日(木)、12月18日(日)に東京都江東区のディファ有明で開催されるPancrase283にHEATフライ…
詳細を見る【Bellator】Metamorisで苦境のハレック・グレイシーがベラトールと契約、2017年初頭にデビュー!!

【写真】叔父ホイスと同様にベラトールファミリーの一員となったハレック・グレイシー (C)METAMORIS 26日(水・現地時間)、Bellatorがハレック・グレイシーと契約を結び、2017年の早々にベラトール初陣を戦うであろうこと…
詳細を見る【UFC206】元ライト級王者ペティスの圧力×9連勝中ホロウェイの間合い

【写真】盟主無きフェザー級戦線の今後の展開に大きな影響を与えるであろうホロウェイ×ペティスの一戦(C)MMAPLANET 26日(水・現地時間)、UFCより12月10日(土・同)にカナダはトロントのエアーカナダ・センターで開催されるU…
詳細を見る【UFC FOX22】軽量級を世界に引き上げた恩人ユライア、引退試合を地元サクラメント=×ピケット戦で

【写真】記憶にある限り、日本で最初に写真付きでユライアが紹介されたのは2005年のADCC。66キロ級に出場した彼は初戦でATTの柔術コーチ=マルコ・パフンピーニャに勝利し、2回戦でマーシオ・フェイトーザに敗れた。26歳になった直後のユライ…
詳細を見る