この星の格闘技を追いかける

カテゴリー:News & Preview

【RFC44】計量終了 日本人選手問題なし。藤田はアオルコロに「分ってんのか!! パンダっ!!! 」

【RFC44】計量終了 日本人選手問題なし。藤田はアオルコロに「分ってんのか!! パンダっ!!! 」

【写真】トーナメント戦までフェイスオフは淡々と進み、メインの両者の混乱もその混乱の乗り方がまだ中国MMA界は分かっていないようにも感じられた(C)MMAPLANET 10日(金・現地時間)、明日11日(土・同)に中国・河北(ホーベイ)…

詳細を見る

【UFN120】ポイエー×ペティス、グィダ×ローゾン、モラエス×ドッドソン。粒揃いのサバイバルウォー

【UFN120】ポイエー×ペティス、グィダ×ローゾン、モラエス×ドッドソン。粒揃いのサバイバルウォー

【写真】好勝負になりそうなマッチアップが、顔ぶれとなっているファイトナイト (C)MMAPLANET 11日(土・現地時間)、歴史に残るスーパーイベント=UFC217から1週間、ヴァージニア州ノーフォークのテッドコンスタント・コンヴォ…

詳細を見る

【Bellator187】AJ・マッキー、ギャラガー戦を見据えてのムーアとの戦い

【Bellator187】AJ・マッキー、ギャラガー戦を見据えてのムーアとの戦い

【写真】ギャラガー欠場が生んだメインイベント=マッキー×ムーア(C)MMAPLANET 10日(金・現地時間)、アイルランドはダブリンの3アリーナで開催されるBellator187「McKee vs Moore」。今大会はBAMMAと…

詳細を見る

【RFC44】セコンドとして現地へ向かう途中のオファーを受け、桑原清が無差別級に出場

【RFC44】セコンドとして現地へ向かう途中のオファーを受け、桑原清が無差別級に出場

【写真】「やるか?」、「やります」のやり取りで3日後の試合出場が決まった桑原 (C)MMAPLANET 9日(木・現地時間)、11日(土・同)に中国・河北(ホーベイ)省の石家庄(シーチャーチュワン)のホーベイ体育館で開催されるROAD…

詳細を見る

【ONE61】内藤のび太への挑戦権獲得へ、鈴木隼人がアレックス・シウバと対戦

【ONE61】内藤のび太への挑戦権獲得へ、鈴木隼人がアレックス・シウバと対戦

【写真】シウバにしっかりと勝利し、内藤のび太の持つONE世界ストロー級の王座挑戦を手にしたい鈴木隼人 (C)ONE 10日(金・現地時間)、フィリピンはマニラのMOAアリーナで開催されるONE61「Legends of the Wor…

詳細を見る

【Pancrase】ストロー級KOP砂辺光久の復興支援活動に対し、釜石市より感謝状が贈られる

【Pancrase】ストロー級KOP砂辺光久の復興支援活動に対し、釜石市より感謝状が贈られる

【写真】長年の復興支援に対し、砂辺に釜石市から感謝状が贈られた(C) CROSS X LINE 7日(火)、CROSS X LINE広報より同ジム代表でストロー級KOP砂辺光久の行ってきたチャリティ活動と、感謝状の授与に関してのリリー…

詳細を見る

【DEEP81】チビ・ウルフ=パク・ジョンウンが1年半振りの来日で、JEWLES王者の黒部三奈戦

【DEEP81】チビ・ウルフ=パク・ジョンウンが1年半振りの来日で、JEWLES王者の黒部三奈戦

【写真】黒部三奈×パク・ジョンウン、ハム・ソヒを頂点に三角関係と捉えることができる──楽しみな対戦だ(C) KAORI SUGAWARA & MMAPLANET 3日(金)、DEEPより12月23日(土)に東京都江東区ディファ有明で開…

詳細を見る

【UFC217】計量終了 パブ・フェイスオフで挑発合戦。GSP「これ以上の舞台はない!!」

3日(金・現地時間)、4日(土・現地時間)にニューヨーク州ニューヨークのマジソン・スクエア・ガーデンで開催されるUFC 217「Bisping vs St.Pierre」のパブ計量&フェイスオフが行われた。 UFC世界ミドル級選手権試…

詳細を見る

【Bellator186】計量終了 ベイダー「ここで戦うのが快適」×ヴァッセル「誰が王者になっているのか」

【Bellator186】計量終了 ベイダー「ここで戦うのが快適」×ヴァッセル「誰が王者になっているのか」

【写真】ライトヘビー級王座を賭けて戦う両者。ハワイアンらしさで計量を行ったマクファーレン。会場人気一番はデイヴィスだった。注目のエド・ルースはペンステート出身をアピールしなかった(C)BELLATOR 3日(金・現地時間)にペンシルバ…

詳細を見る

【DEEP81】絶好調・上迫博仁が芦田崇宏を相手にフェザー級王座初防衛戦

【DEEP81】絶好調・上迫博仁が芦田崇宏を相手にフェザー級王座初防衛戦

【写真】芦田は同大会出場でアピールしていたRIZIN出場は事実上なくなったか。しかし、上迫にとって一回りした感のあるDEEPフェザー級戦線で、カムバック組といえる芦田とのタイトル戦は興味深い (C) KAORI SUGAWARA 2日…

詳細を見る

Movie