カテゴリー:JJ Globo
【EJJC2017】ライトフェザー級は新鋭イアゴ、ベテラン=モラエスを倒し、ムスメシが頂点に

【写真】三強揃うルースター、強豪揃いのなかで頭一つ抜けたパウロ・ミヤオがいるライトフェザー級。ヨーロピアンを制したムスメシはどちらで世界を狙うのだろうか(C)IBJJF [adrotate group="30"] 17日(現地時…
詳細を見る【EJJC2017】ムンジアル制覇へ、芝本の2017年はヨーロピアン優勝からスタート

【写真】悲願達成へ。まずは最高の形で2017年のスタートを切った芝本(C)IBJJF 17日(現地時間・火曜)から22日(同・日曜)にかけて、ポルトガル、リスボンにあるパヴィラォン・ムルチウソス・ジ・オジヴェラスにてIBJJF(国際柔…
詳細を見る【EJJC2017】ムンジアル5連続&3階級制覇のレアンドロ・ロがヘビー級に出場!!

【写真】軽量、中量級と比較すると顔触れが寂しい重量級にあってレアンドロ・ロから目は話せない (C)MMAPLANET 17日(現地時間・火曜)に開幕し、22日(同・日曜)までポルトガルはリスボンのパヴィラォン・ムルチウソス・ジ・オジヴ…
詳細を見る【EJJC2017】ライト級、岩崎正寛×アンドレ・マーシオは実現するか。ミドル級にADCC世界王者見参

【写真】岩崎にとっては異様に長いインターバルとレフェリーのジャッジ、首を傾けたくなるような出来事が続いたマーシオ・アンドレ戦から2年。再戦は実現するか (C)MMAPLANET 今週の17日(現地時間・火曜)から22日(同・日曜)にか…
詳細を見る【EJJC2017】さぁヨーロピアン開幕。ルースターに芝本、混戦Lフェザーはジョアオ、ムスメシ&アイザック

【写真】6月のムンジアルへ向け、柔術家たちの2017年がリスボンから始まる (C)MMAPLANET 今週の17日(現地時間・火曜)から22日(同・日曜)にかけて、ポルトガル、リスボンにあるパヴィラォン・ムルチウソス・ジ・オジヴェラス…
詳細を見る【Interview】あの敗北とその後──加古拓渡<03>「最終日のマットで試合をする。できれば2試合」

【写真】再び、この強い意志が宿った表情で加古はムンジアルに挑む(C)MMAPLANET 昨年9月のアジア選手権で、茶帯から昇格したばかりの嶋田裕太に敗れた加古拓渡インタビュー最終回。 日本の柔術界を若手としてリードしてきた加古の…
詳細を見る【Interview】あの敗北とその後──加古拓渡<02>「今、1秒やるべきことを10分間続ける」

【写真】柔術家のインタビューでは珍しい、普段着での撮影もさせてもらった(C)MMAPLANET 日本の柔術界を若手としてリードしてきた加古拓渡が、9月のアジア選手権で茶帯から昇格したばかりの嶋田裕太に敗れた。 それは6月のムンジ…
詳細を見る【Interview】あの敗北とその後──加古拓渡<01>「『やっつけたろう』という気持ちが強すぎた」

【写真】2017年GSB練習初日、9時半からの初稽古前に取材を行った(C)MMAPLANET ムンジアルで初めてベスト8に入るなど、着実に成長の跡を見せていた加古拓渡。日本の柔術界ライトフェザー級のトップが、9月のアジア選手権で茶帯か…
詳細を見る【Interview】五輪柔道銀メダル&柔術黒帯スティーブンス<02>「寝技とドリルを取り入れる」

【写真】MIZUNOからFUJIに道着が代わると、スティーブンスの動きも変わる (C)KEITH MILLS 昨夏に行われたリオデジャネイロ五輪、柔道81キロ級で銀メダルを獲得したトラヴィス・スティーブンス・インタビュー後編。 …
詳細を見る【Interview】リオデジャネイロ五輪柔道銀メダリスト&柔術黒帯、トラヴィス・スティーブンス<01>

【写真】日本で考えられている以上に米国での柔道のバリューは低い。それでいてメダリストが存在する。サッカーのように人気がなくとも実力者がいることが、スポーツ大国の凄さか (C)KEITH MILLS 昨夏に行われたリオデジャネイロ五輪、…
詳細を見る