カテゴリー:J-CAGE
【Road to ONE02】会場はシークレットに。ABEMA中継のTVマッチの体で大会は行われる方向に

【写真】会場も公とされない、実質シークレットTVマッチとして大会は行われる (C)MMAPLANET 13 日(月・現地時間)、サステインよりRoad to Japan実行委員会主催のRoad to ONE02、全6試合の決定カードが…
詳細を見るRoad to ONE02 (4月17日) 対戦カード──SARAMIの試合は流れる……

【写真】紆余曲折が見られた後藤✖祖根の一戦も組まれる。それでも、大会はこのまま行われるのか──何が起こるか分からないのが、我々の過ごす「今」だ(C)KEISUKE TAKAZAWA/MMAPLANET 2020年4月17日(金) R…
詳細を見る【Road to ONE02】強大な相手=工藤諒司戦に向け、椿飛鳥─02─「弱い人間なりに頭を使って戦います」

【写真】トライデント・ジム、森修会長とともに戦う椿 (C)MMAPLANET 17日(金)に開催されるRoad to ONE02で、工藤諒司と対戦する椿飛鳥インタビュー後編。 キャリア5戦未満のファイターで、一時的とはいえ注目…
詳細を見る【Fighter’s Diary con on that day】「試合がない日々」を生きる平田樹の声 on 2018年12月29日

【写真】たった1年4カ月前とは思えない、幼さが残る2018年12月29日の平田樹(C)ABEMA & MMAPLANET 全世界を巻き込む新型コロナウィルス感染拡大の影響は当然のように日本の格闘家たちの人生にも影響が出ている。試合がな…
詳細を見る【Road to ONE02】現状を抜け出す戦い=工藤諒司戦に向け、椿飛鳥─01─「生物として強い。人種が違う」

【写真】昨年10月のウォリアーシリーズ東京大会でカンボジアのロン・ラーを破って以来の実戦となる椿(C)MMAPLANET 17日(金)に開催されるRoad to ONE02で、椿飛鳥が工藤諒司と対戦する。 アマ修斗全日本を制し…
詳細を見る【Bu et Sports de combat】武術的な観点で見るMMA。内藤頌貴✖渡辺健太郎 「効かせて、一旦外す」

【写真】常に左を狙い、質量も高かった内藤(C)KEISUKE TAKAZAWA/MMAPLANET MMAと武術は同列ではない。ただし、武術の4大要素である『観えている』状態、『先を取れている』状態、『間を制している』状態、『入れた状…
詳細を見る【Road to ONE02】田中路教とグラップリング戦、宮田和幸「今は失うモノがないので、極めたいです」

【写真】昨年3月にはBrave FightとGrachanの合同興行で引退式も行ったが、そのヘラクレスボディに変わりはない(C)MMAPLANET 4月17日(金)に開催されるRoad to ONE02で、田中路教とグラップリングマ…
詳細を見る【DEEP95 & DEEP JEWELS29】5月6日のDEEPとJEWELSがダブルヘッダーが中止。聖地・後楽園も臨時休園に…

【写真】JEWELSでは3階級のタイトルマッチとKINGレイナのキック戦、DEEPでは2階級のタイトル戦、DJ.taiki✖小見川道大戦など興味深いカードが揃っていた(C) MMAPLANET 7日(火)、DEEPの佐伯繁代表がSNS…
詳細を見る【NEXUS20】ネクサス20とGAMES03がそれぞれ、5月17日→8月29日&5月31日→8月30日にスライド

【写真】選手には減量を含めた準備が必要。緊急事態宣言ではジムの閉鎖もより進むことも予想されるだけに……(C) MMAPLANET 7日(火)、Fighting Nexusより5月17日(日)に東京都新宿のGEN Sports Pala…
詳細を見る【Road to ONE02】SARAMI─02─「試合がないと生きていけないし……もう疲れた。でも試合はしたいです」

【写真】非常に気持ちが揺れている時に、取材を受ける約束をしたから──彼女は取材を受けてくれました。SARAMIという選手が何を大切にしているのかは、皆さんに伝わって欲しいです。戦う、戦わない。やる、やらないの裏で、出した答には各々が大切にし…
詳細を見る