アーカイブ:2020年 10月
【TTFC09】TTFCでデリカット✖工藤など、修斗公式戦が3試合。TTFCは岩﨑大河や中川皓貴が東西戦!!

【写真】中川皓貴などは、まさにTTFCのコンセプトに相応しい選手ではないだろうか(C)TTFC 26日(月)、TRIBE TOKYO MMAより12月20日(日)に大阪市淀川区の大阪メルパルクホールで開催されるTTF Challen…
詳細を見る【Wardog26】試合結果 デニエル・シウバが暫定王者に。チョモランマと統一戦へ。クサノは腕十字で勝利

【写真】コロナ禍で2度のイベントを行ったWardog(C)WARDOG 25日(日)、大阪市港区の弁天町世界館でWARDOG CAGE FIGHT26 が開催された。 メインではWardog暫定ウェルター級王座決定戦が組まれ、ダ…
詳細を見る【Wardog26】遅報 ダニエル・ゴメス・ダ・シウバが暫定ウェルター級王者に。クサノは腕十字で勝利

【写真】5Rの消耗戦の末、暫定のベルトを巻いたシルバ (C)WARDOG 25日(日)、大阪市港区の弁天町世界館でWARDOG CAGE FIGHT26 が開催された。 メインではWardog暫定ウェルター級王座決定戦が組まれ、…
詳細を見る【Pancrase319】試合結果 松本光史、パンクラス初戦で上迫から判定勝ち。岩﨑大河、MMA2勝目はRNC

【写真】修斗世界ライト級王座を返上して、臨んだパンクラス・ライト級戦線。まずは第一関門といえる上迫戦をクリアした松本(C)KEISUKE TAKAZAWA 25日(日)、東京都江東区の新木場スタジオコーストでPancrase319が開…
詳細を見る【Monday Ring Girl】ONE101「Dawn of Valor」

毎週月曜日にラウンドガールをご紹介する「MONDAY RING GIRL」。第327弾は2019年10月25日(金)、インドネシアはジャカルタのイストラ・セナヤンで行われたONE101「Dawn of Valor」のリングガールです。 …
詳細を見る【Pancrase319】しんどくないよう、しんどいことをした松本光史が上迫博仁から3-0の判定勝ち

【写真】終盤、上迫は前には出るが淡泊だったか……(C)KEISUKE TAKAZAWA <ライト級(※77.1キロ)/5分3R> 松本光史(日本) Def.3-0:29-28.29-28.29-28 上迫博仁(日本) いき…
詳細を見る【Pancrase319】計算通り? 3Rをガードで過ごした春日井がスプリットでTSUNEに競り勝つ

【写真】最終回は敢えて下で過ごしたか?(C)KEISUKE TAKAZAWA <バンタム級(※65.8キロ)/5分3R> 春日井たけし(日本) Def.2-1:29-28.29-28.28-29 TSUNE(日本) まず右…
詳細を見る【Pancrase319】ローもパンチも効かされたアキラが、カウンターの右で田村一聖をKO

【写真】勝てると踏んだ時、間が相手になる。打撃の怖さをまざまざと見せられた田村のKO負けだ(C)KEISUKE TAKAZAWA <フェザー級(※70.3キロ)/5分3R> アキラ(日本) Def.2R0分42秒by KO 田村…
詳細を見る【Pancrase319】透暉鷹が田中半蔵とのスクランブルゲームを制し、判定勝ちでパンクラス2勝目を挙げる

【写真】昨年の修斗新人王が、修斗でも先輩の半蔵を完封した(C)KEISUKE TAKAZAWA <フェザー級(※70.3キロ)/5分3R> 透暉鷹(日本) Def.3-0:30-27.30-27.30-27 田中半蔵(日本) …
詳細を見る【Pancrase319】近藤有己、思うように動けず。小林裕に組み負け──0-3の判定負けに

【写真】(C)KEISUKE TAKAZAWA <ウェルター級(※83.9キロ)/5分3R> 小林裕(日本) Def.3-0:29-28.29-28.29-28 近藤有己(日本) サウスポー同士、左ローをキャッチした小林…
詳細を見る