【WJJC2018】ライト級絶対王者ルーカス・レプリ、事実上の5連覇――そして正真正銘5度目の王座戴冠
【写真】しっかりと上でポイントを取ることができる。それがレプリの絶対的な強さ(C) SATOSHI NARITA
5月31日(木・現地時間)から3日(日・現地時間)にかけて、カリフォルニア州ロングビーチのカリフォルニア大ロングビーチ校内ピラミッドにて、IBJJF主催のブラジリアン柔術世界選手権が行われた。ブラジリアン柔術の頂点を極める同大会レビュー、今回は群雄割拠のライト級で頭一つ抜けた絶対王者、ルーカス・レプリの準決勝と決勝の模様をお届けしたい。
<ライト級準決勝/10分1R>
ルーカス・レプリ(ブラジル)
Def. by 4-0
エスペン・マティエセン(ノルウェー)
今大会でセンセーショナルを巻き起こしたマティエセンが、試合開始とともに引き込む。対してレプリはマティエセンの右足の裾と左の胸元あたりを掴んでの押し下げることで足に絡ませず、立った状態でベースを作って上から体重をかけてゆく。
柔軟な股関節を持つマティエセンは両足を広げ、ヒザを畳んだ状態でレプリのプレッシャーを受け流しているが、攻撃には移れない。レプリの方もパスは仕掛けないまま時間が過ぎ、やがてレフェリーが両者にペナルティを与えた。
プレッシャーを強めるレプリは、やがて右ヒザをマティエセンの左ヒザ裏に当て、さらに右ヒジも使って前傾して押さえつける形を作る。引き続き体重をかけて、徐々にマティエセンの体を二つ折りにしてゆくレプリ。しばらく動けなかったマティエセンだったが、右足を動かしてレプリのプレッシャーをずらすと、クローズドガードにレプリを入れた。攻防の詳細は戦っている者同士にしか分からないが、レプリが世界一のニースライド・パスを仕掛けられずにいる事実から、マティエセンのオープンガードの完成度の高さが伺えるというものだ。
レプリはすかさず立って右ヒザを入れると、再びマティエセンの左足を押さえつけにかかるが、今度はマティエセンがその左足をレプリの右足にデラヒーバの形に絡めることに成功した。レプリがその足を押し下げることを許さないマティエセンは、襟を取った右手でレプリを前に引き寄せてから得意のベリンボロを仕掛けて横回転。レプリのズボンの尻を掴んで体勢を崩してみせた。
しかし、レプリは背中を付けかけながらも両手でマティエセンの足の絡みを解いて距離を取ると、すぐに上のポジションをリカバー。マティエセンにアドバンテージが入るかと思われたが、認められず。
残り2分半。立ち上がってベースを取ったレプリは、再びマティエセンの左ヒザ裏に自分の右ヒザを乗せてプレッシャーをかける。下からレプリのベースを崩してデラヒーバを作りたいマティエセンと、マティエセンの絡んでくる左足を潰して、右足をまたいでのニースライドに持って行きたいレプリ。動きは少ないながら、世界最高峰のトップゲームとオープンガードゲームが凌ぎ合っている。
2分を切り、攻撃の強度を上げたレプリは方角を変えてマティエセンの右足を押さえつけに行ってから、再び左ヒザ裏に右ヒザを乗せて前に体重をかけ、侵攻開始。マティエセンはレプリの襟を持った右腕を伸ばしてそれを止める。マティエセンは再びレプリの右足に絡んでのベリンボロを狙うが、レプリはベースを取る。
そしてレプリはタイトに体を寄せながらマティエセンの右足を押さえつけると、ついに左足を前方にステップオーバー、マティエセンの右足をまたいでみせた。そしてそのまま右ヒザをドライブしてマティエセンの股間を超えようとするレプリ。が、マティエセンは両腕を張り、また柔軟性を生かして左ヒザを折りたたんでレプリの体の前に抉じ入れることで、その侵攻を一旦止めると、左足でシールドを作った。
残り40秒。右足をまたいだ状態で一息入れたレプリは、ヒジを使って一瞬でマティエセンのニーシールドをどけると再びヒザを前にドライブ。ついにヒザでマティエセンの股間を突破してサイドにつきかけた。が、マティエセンは再び柔軟な左足を入れて抵抗する。
動き続けてスペースを作ってなんとかパスは回避したマティエセンだが、残り数秒のところでレプリに決定的なアドバンテージが入った。最後レプリは無理をせずにベースを取って試合終了。息詰まる攻防戦のなか、ライト級を席巻した新鋭の驚異のオープンガードを、円熟の絶対王者が誇る世界一のパスガードが上回った。
改めてその強さを見せつけたレプリは、別ブロックで快進撃を見せたヘナート・カヌートとの事実上の5連覇を賭けた決勝戦に臨んだ。
<ライト級決勝/10分1R>
ルーカス・レプリ(ブラジル)
Def. by 4-0
ヘナート・カヌート(ブラジル)
試合開始後、両者スタンドで譲らない展開が続く。お互いに道着を掴んで崩し合うなか、カヌートは飛び込んでレプリのズボンを掴んでのテイクダウンを狙うが、レプリは防御する。
やがてレプリが前に出たところで、カヌートが巴投げ。それを飛び超えるようにかわしたレプリは、立ち上がったカヌートの左足を掴んでのシングルレッグで前に出る。カヌートが耐えると、レプリは両足のズボンを掴んでのテイクダウンに移行してドライブ。さらに横に付いて小外刈りで倒しにいくレプリと、それでも耐えるカヌート。
するとレプリは再びシングルに移行して押してゆき、ついに場外側でテイクダウンに成功。ここでブレイクが入り、最初はレプリにアドバンテージという判定だったが、のちに2点に変更された。
スタンドで再開されると、積極的に仕掛けるカヌートはレプリの襟を煽ってから、足を掴んでのテイクダウンを狙う。これで下がるレプリを連続して場外に追い込んで、アドバンテージを獲得した。その後もカヌートはレプリを煽っては背負いを狙い、また足技を繰り出すが、レプリは崩れない。
残り3分、カヌートが右足を飛ばすとレプリはヒザを着きながら、その足をシングルで捕まえる。カヌートはすかさず隅返しの要領でレプリを投げるが、レプリは右足をホールドしたまま立ち上がり、さらにしつこくテイクダウン狙いへ。片足で耐えるカヌートが再び隅返しを仕掛ける。レプリはそれに合わせて側転するように着地し、カヌートが立つ前に上のポジションを取りにゆく。
下にならざるを得なくなったカヌートは瞬時に三角を狙うが、レプリもすぐに反応。腕を抜いて上のポジションで落ち着いて大きな4点目を獲得した。
残り1分半。カヌートはラッソーから煽るが、世界最高のパスガードの使い手レプリは全く崩れない。その後一旦ガードを閉じたカヌートは再びラッソーに移行し、さらにシッティングを狙う。だがレプリは余裕を持って跳ね返し続け、試合終了。絶対王者レプリが(チームメイトとのクローズアウトも含め)実質5連覇を果たした。
JT、ランギ、オリヴェイラ、シウヴェリオ、そして岩崎と強豪ひしめく過酷なブロックを突破したカヌートを相手にして、明らかな差を付けて勝利したレプリ。そのパスガードが猛威を振るっている影には、盤石の立ち技の力があるということを見せつけた。
そして決勝でレプリの強さが際立ったことで、準決勝でレプリと迫真の攻防を展開した新鋭、エスペン・マティエセンの潜在能力の凄まじさも改めて浮き彫りになった。世界大会初出場にして、レプリの主武器に真っ向から対抗する力を示した23歳が、来年はどんな進化を遂げるのか。絶対王者の地位はもはや盤石とは言えないかもしれない。
■WJJC2018 ライト級リザルト
優勝 ルーカス・レプリ(ブラジル)
準優勝 ヘナート・カヌート(ブラジル)
3位 エスペン・マティエセン(ノルウェー)、ヴィトー・オリヴェイラ(ブラジル)