【RISE192】初回に蹴り足キャッチからのパンチでダウンを奪ったパヌワットが細越に判定勝利
<第7代RISEスーパーフェザー級(60キロ)王座決定トーナメント一回戦/3分3R+Ex1R>
パヌワット・TGT(タイ)
Def.3-0:29-28.29-28.29-28
細越竜之介(日本)
サウスポーの細越がインローを蹴って前に出る。パヌワットは右ミドル、左フックから右ミドル、右の前蹴りを繰り出す。前に出る細越が左ミドルと三日月蹴り、パヌワットは左ハイ、スピニングバックフィストを狙う。前に出て細越がインカーフ、パヌワットが右ミドルを蹴る。そこに細越が右フックを狙って左ストレート、ワンツーと手数を増やして前に出る。
ここでパヌワットが細越の左の蹴り足をキャッチして左フックから返しの右。これで細越からダウンを奪う。再開後、パヌワットが右ハイと左フック、右ミドル、ジャブを当ててヒザ蹴りを突き刺す。細越はインカーフ。パヌワットもインカーフを蹴り返し、右ミドルと右ストレート。細越は左ストレートで前に出る。細越がインロー、パヌワットが右ミドルを蹴り合い、距離を詰めた細越がヒザ蹴りを狙う。
2R、ここも前に出る細越が左の前蹴り。パヌワットが右ストレートと右ミドル、細越は距離を詰めてヒザ蹴りを狙う。パヌワットは距離を取りながら右ストレートで飛び込む。細越はインローを蹴って、パヌワットの前進に右フックを狙う。パヌワットは距離が詰まるとヒザ蹴り、離れて右の三日月蹴りを突き刺す。
細越もジャブと三日月蹴り、パヌワットの蹴りをキャッチして左ストレートにつなげる。細越は手数を増やしてワンツー、パヌワットは右ミドルを蹴る。細越は左ストレート、パヌワットは距離を詰めてヒザ蹴り。パヌワットは下がりながらの右ミドルを蹴り、細越のスピニングバックキックをかわして右ストレートと右ミドル。細越がパンチで前に出ると組んでヒザ蹴りを入れる。細越はインローを蹴って前に出るが、パヌワットはフェイントを入れてインローを当てる。
3R、前に出る細越がワンツー。パヌワットは前蹴りで距離を取って、細越の蹴り足をすくってパンチを打ち込む。パヌワットは距離を取って右ストレート、細越が左ストレートからパンチをまとめる。細越はジャブで前進。パヌワットは右ミドルと組んでヒザ蹴りで細越の攻撃を遮断。前に出たい細越を前蹴り、インロー、右ミドルで止める。
細越もインローで前に出るが、パヌワットがタイミングよく前蹴りを当てる。細越が右フックから詰めると、パヌワットが右ミドルから右ストレート、細越の左ストレートを受けて右ミドルを蹴る。細越が左ミドルを蹴ってパンチで前に出ると、パヌワットはクリンチで追撃を許さない。細越が左フックから右、パヌワットはクリンチを巧みに使い、顔面前蹴り・右ミドル・ヒザ蹴りで細越に反撃を許さず。1Rにダウンを奪ったパヌワットが判定勝利を収めた。