【UFN255】抜群のタイミングでTDを決めたカヴァナ、側頭部から流血もドスサントスに判定勝利
<フライ級/5分3R>
ロナー・カヴァナ(英国)
Def.3-0:29-28.29-28.29-28.
フィリッピ・ドスサントス(ブラジル)
ドスサントスが右ロー、左ミドルを蹴る。カヴァナも右ロー・カーフを蹴り返す。ドスサントスが左の二段蹴りから右ストレート。これがカヴァナの顔面を捉えるが、カヴァナはすぐに組みついてボディにヒザ蹴りを入れて離れる。試合がスタンドに戻るとドスサントスが右フックと右ロー、カヴァナは右カーフを蹴る。ドスサントスは構えをスイッチしつつ、オーソドックスから右カーフと右の前蹴り。カヴァナもサウスポーにスイッチして左ストレートから飛び込む。
ドスサントスが組みつくと、カヴァナがケージまで押し込んで離れ際のヒジ。ドスサントスもスピニングバックエルボーを返す。組みの攻防になると再びドスサントスがスピニングバックエルボーを放つ。距離が離れると、ドスサントスがサウスポーから左ミドル、オーソから右カーフ、右ストレートを伸ばして組みつく。
カヴァナが右腕を差して押し込み、ドスサントスがテイクダウンを仕掛けるが、カヴァナがグラウンドで上を取る。ドスサントスもすぐに立ち上がって離れる。インターバル中、ドスサントスのスピニングバックエルボーで側頭部をカットしたカヴァナの傷口から血が噴き出す。
2R、オーソに構えるドスサントスがインローから右ハイ、右ロー。カヴァナはそこに右ストレートを伸ばして右カーフを蹴る。ドスサントスはスイッチしながら前に出て右ストレート。カヴァナも右ストレート・左フックを返し、組みの攻防になると離れ際にカヴァナが右ヒジ。ドスサントスにケージを背負わせてパンチの打ち合いになるとカヴァナが右ストレートを当て、ドスサントスのダブルレッグを切ってインサイドガードでトップキープする。
カヴァナは身体を起こしてパンチを落とし、ドスサントスが足関節を狙うと鉄槌を連打。ドスサントスの蹴り上げを捌いて後ろにつきつつ、持ち上げてテイクダウン。再びインサイドガードに収まる。ドスサントスはガードポジションからヒジを入れ、カヴァナの流血が悪化。それでもカヴァナは思い切りよくパンチを落とし、ドスサントスに立たれてもダブルレッグで押し込んでテイクダウンし、亀になるドスサントスにパンチを入れる。
3R、インローの蹴り合いから、カヴァナが左ミドルと右カーフを当てる。ドスサントスもスイッチしながら左ストレートと右カーフ、カヴァナもステップ&スイッチを使って右ストレートと左ハイキックを当てる。ドスサントスは左ミドルから右ストレート、カヴァナも左ミドルを蹴り返す。ドスサントスが右の前蹴りを出すと、カヴァナが蹴り終わりにダブルレッグで飛び込んでテイクダウンする。
ドスサントスが下からヒジを入れ、カヴァナは体を起こす。ここでドスサントスがカヴァナの顔を蹴ってしまい、レフェリーに注意される。ドスサントスはケージを使って立ち上がろうとすると、カヴァナがダブルレッグに入ってドスサントスを持ち上げてテイクダウンする。ドスサントスは左腕を首に巻いてギロチンを狙い、再びケージを背にして立ち上がろうとするが、カヴァナがドスサントスを寝かせながら、立ち際にヒザ蹴りを入れる。
試合がスタンドに戻ると、前に出るドスサントスがかけ蹴りやスピニングバックキック。カヴァナはダブルレッグでテイクダウンを狙いつつ離れる。このまま試合終了となり、タイミングのいいテイクダウンとトップキープ&コントロールを見せたカヴァナが判定勝利した。