カテゴリー:UFC
【UFC141】フィッチ、僅か12秒…3年5カ月振りの敗北喫す

<第8試合 ウェルター級/5分3R> ジョニー・ヘンドリックス(米国) Def.1R0分12秒 by TKO ジョン・フィッチ(米国) 試合開始直後、前に出て右ジャブを繰り出したフィッチ。すぐに下がって、後ろ足重心で構えるが、スッと距離を…
詳細を見る【UFC141】左打ち抜いたグスタフソン、初回TKO勝ち

<第7試合 ライトヘビー級/5分3R> アレクサンダー・グスタフソン(スウェーデン) Def.1R2分13秒 by TKO ウラディミール・マティシェンコ(ベラルーシ) 遠い距離から、手足を小刻みに動かし、マティシェンコを混乱させようとす…
詳細を見る【UFC141】穴の無いヘテス、大差の判定でナム退ける

<第6試合 フェザー級/5分3R> ジミー・ヘテス(米国) Def.判定3-0:30-25、30-25、30-26 ナム・ファン(米国) 試合開始早々、テイクダウンに成功したヘテスは、立ち上がったナムを再び倒していく。すぐに立ち上がり、胸…
詳細を見る【UFC141】苦戦強いられたピアソン、アスンソンに勝利

<第5試合 フェザー級/5分3R> ロス・ピアソン(英国) Def.判定3-0:29-28、29-28、30-27 ジュニオール・アスンソン(ブラジル) 両手を広げた独特の構えから、右前蹴りを見せるアスンソンは、一転組みついてテイクダウン…
詳細を見る【UFC141】カスティーロ、タフファイトを制す

<第4試合 ライト契約/5分3R> ダニー・カスティーロ(米国) Def.判定2-1:29-28、29-28、28-29 アンソニー・ンジョグアーニ(米国) 右を伸ばすンジョグアーニに対し、左を打ち込んでテイクダウンの機会をうかがうカステ…
詳細を見る【UFC141】ドンヒョン、364日ぶりのUFCでピアソン撃破

<第3試合 ウェルター級/5分3R> キム・ドンヒョン(韓国) Def.判定3-0:30-27、30-27、30-27 シェーン・ピアソン(カナダ) サウスポー同士の対戦。ドンヒョンが左ローを見せ、ピアソンが右ジャブを繰り出す。組みついた…
詳細を見る【UFC141】ヴォルクマン、エスクデロを圧倒も最後にヒヤリ

<第2試合 ライト級/5分3R> ジェイコブ・ヴォルクマン(米国) Def.判定3-0:29-28、29-28、29-28 エフライン・エスクデロ(米国) まずは左ローを見せたヴォルクマンに、エスクデロも右ローを返していく。サウスポーのヴ…
詳細を見る【UFC141】オープニングマッチはヌネスが判定勝ち

<第1試合 フェザー級/5分3R> ディエゴ・ヌネス(ブラジル) Def.判定3-0:29-28、29-28、29-28 マニー・ガンバーリャン(米国) 前に出てくるガンバーリャンに、右ローを蹴り込んだヌネスは、後ろ回し蹴りも見せる。ヌネ…
詳細を見る【UFC141】「1Rか2Rで倒す」とアリスター、レスナーは無言

29日(木・現地時間)、30日(金・同)に開催されるUFC141「Lesnar vs Overeem」の公開計量が、MGMグランドガーデン・アリーナで行われた。 メインで対戦するアリスター・オーフレイムとブロック・レスナーが最後に登場する…
詳細を見る【UFC141】ライトヘビー級新旧対決は、間合いの勝負

2011年の掉尾を飾るイベント、UFC141「Lesnar vs Overeem」が30日(金・現地時間)にMGMグランドガーデン・アリーナで行われる。2011年のUFCといえばライトヘビー級王者ジョン・ジョーンズが圧倒的な存在感を見せたが…
詳細を見る