【New Era APmma】LFC代表ハスカンプ、「日本の状況は良くなる」

【写真】LFCのKL大会はチケットセールス云々でなく、中継用の大会。照明設備はアジア系大会随一。プロレスのスタジオマッチのようなフォーマットだったように見受けられた(C)MMAPLANET 急激に成長を遂げるアジア太平洋のMMA。MMAP…
詳細を見る【PXC37】スクランブル出場タクミに、2度目の対戦相手変更!!

18日(土・現地時間)にフィリピン、マニラのイナレス・スポーツセンターで開催されるPXC37にスクランブル出場を果たす、タクミにまたも緊急事態発生――対戦相手が試合の1週間前になってリカルド・サプノから、ジョニー・ペシーナに変更されることと…
詳細を見る【PXC37】急遽出場、タクミに訊く(02)。「派手に勝たなアカン」

【写真】2004年11月14日、チャーリー・コーラーを下しKOTC世界ライト級王座を奪取したタクミ。サプノ戦を経て、ストリーグルとの王座決定トーナメント出場、そして9年振りの海外での王座奪取となるか(C)KEITH MILLS 18日(土…
詳細を見る【HEAT】HEATが6月22日に韓国大会。RFC、M-1 KOREAも

【写真】3月31日に開催されたHEAT26のメインで、急遽出場ながらダニロ・ザノリニと熱いファイトを展開したジュン・クワァンシク。彼のようなファイターの頑張りが、HEAT KOREA発動のきっかけとなった (C)MMAPLANET 9日、…
詳細を見る【PXC37】急遽出場、タクミに訊く。「根拠のない自信……」

18日(土・現地時間)、フィリピンはマニラのイナレス・スポーツセンターで開始されるPXC37に急遽出場が決まったタクミ。 39歳のベテランファイターが、20代の若者のようにショートノーティスのオファーを受けた要因とは。苦労人タクミが、…
詳細を見る【UFC FOX08】デメトリウス・ジョンソンは凱旋&防衛戦

【写真】UFC世界フライ級王座、2度目の防衛戦はワシントン州での凱旋マッチとなるマイティマウス、デメトリウス・ジョンソン(C)MMAPLANET 3月終盤に大会開催、4月の最終週にTUFフィナーレでの対戦が延期されていたUFC世界フライ級…
詳細を見る【LFC11】詳細、安藤王座戴冠。Legend FCクアラルンプール大会

【写真】アジア太平洋地域限定のLegend FCだが、リングガールはワールドクラス、いやワールドトップクラスだった (C)MMAPLANET オンタイムで終えなかった大会を後追いでレビューする、ネット媒体のレポートと思えないMMA SAL…
詳細を見る【a DECADE 05】10年ひと昔、2003年5月09日Super Brawl29

【写真】デビューから2年2カ月、キャリア7戦目のKID。当時から、ギラギラとした殺気を身に纏っていた。 MMAPLANET執筆陣の高島学が、デジカメにカメラを変更し取材するようになってから10年が過ぎた。そこでMMAPLANETでは、10…
詳細を見る【New Era APmma】フィリピン、ストリーグルが語っていた矢地戦

【写真】インタビューは4月某日、マーク・ストリーグルの育った二子玉川で行われた。彼がこの街を離れたあと、駅の南側にFutako Tamagawa riseが完成しているが、「僕にとってニコタマは、タカシマヤのある北側がテリトリーだ(笑)」と…
詳細を見る【OFC09】アンダーカードに要注目、ローウェン・タイナネス出場

【写真】フォラヤン、コロッサをフィニッシュしているローウェン・タイナネスはPXCのジョシュ・カルボと並んで、太平洋地区注目のライト級ファイターだ (C)OFC 8日(水・現地時間)、31日(金・同)にマニラのSMモール・オブ・エイジア・ア…
詳細を見る