【Arzalet FGC02】山田代表インタビュー 「ブラジルは代替選手がたくさん。来年早々、TDCで」

【写真】マルキーニョスと今年に2月に行われた第1回大会で。あれから8カ月、第2回大会を前に山田代表のインタビューを行った(C)ARZALET 21日(土)、ブラジルはクリチバのジナーシオ・ド・タルマで開催されるArzalet FGC0…
詳細を見る【Shooto】試合結果 扇久保が実力証明の初回一本勝ち防衛。高橋遼伍は青井人を激闘の末破る

【写真】かつてのNKホール大会を彷彿させる修斗オールスター戦は、激闘&好勝負が続いた(C)MMAPLANET 15日(日)に千葉県浦安市の舞浜アンフィシアターでプロ修斗公式戦のビッグショーが開催された。 プロ修斗世界戦が3試合、…
詳細を見る【GRACHAN 31】試合結果 大澤茂樹、手塚基伸が勝利。どうなるタイトル戦線

【写真】次回は12月10日、新ホーム大田区PIOで行われる(C)KAORI SUGAWARA 10月15日(日)、東京都江東区のディファ有明で開催されたGrachan31。 フライ級王座決定戦がキャンセルされた同大会ではフェザー…
詳細を見る【LFA24】試合結果 マッケンジーがパンチでダウンを奪い、RNCで4連勝

【写真】マッケンジーはスター性がある。本人は少しでも早くUFCへのステップアップを願っているようだが……どうなるか(C)RICH BURMASTER/LFA 13日(金・現地時間)、アリゾナ州フェニックスのコメリカ・シアターでLFA2…
詳細を見る【Bellator185】ゲガール・ムサシ、注目のベラトール初陣=超実力者シュレメンコと対戦

【写真】ガチガチの実力者シュレメンコが、ベラトール初戦の相手となったムサシ。ここを乗り越えてこそ、高い期待にこたえられるというものだ(C) MMAPLANET 21日(金・現地時間)、コネチカット州アンカスビルのモヒガンサン・アリーナ…
詳細を見る【RFC44】中国・石家庄大会に下石康太、藤野恵実、根津優太、岩田啓輔、そして藤田和之が参戦!!

【写真】日本人選手5名が出場する石家庄のイベント。日本人がもっともブーイングを浴びる大会で3選手が中国人ファイターと対戦する(C)KAORI SUGAWARA & MMAPLANET 19日(木・現地時間)、ROAD FCより11月1…
詳細を見る【DEEP80】王座挑戦権を賭けて、ソン・ジンスと対戦する釜谷真─01─「勝って時計の針を進める」

【写真】計量まで2日、ミット打ちで動きを確認していた釜谷(C)MMAPLANET 21日(土)、東京都江東区のディファ有明でDEEP80が開催され、メインで釜谷真がソン・ジンスとバンタム級次期挑戦者決定戦を戦う。 かつて京都のG…
詳細を見る【TTF Challenge 07】ソ・ジヨンに逆転、初めての一本勝ち=ライカ─02─「パンチの技術を活かしたい」

【写真】RNCでの一本勝ちという価値と、初回のピンチを乗り越えた価値、そして打撃に頼りきらなかった価値がこの勝利にはある(C)KAORI SUGAWARA 9日(月)、東京都練馬区ココネリ・ホールで行われたTribe Tokyo Fi…
詳細を見る【Bu et Sports de combat】 統一体と形骸化された構え─05─『統一体を求める稽古と澤田の敗北』

【写真】なぜサンチンが必要なのか。剛毅會では統一体をなぜ求めるのか(C)MMAPLANET MMAと武術は同列ではない。その一方で、武術空手を学ぶことで、MMAに生かせる部分がある。とはいってもMMAはスポーツであって、決して武術では…
詳細を見る【Arzalet FGC02】王国の未知強がズラリ。バラカ・コレアがフェザー級暫定王座決定戦に出場

【写真】ノーギ柔術出場のアリーンと暫定フェザー級王座決定戦出場のバラカ (C)ARZALET 18日(水)、アルゼルト事務局より21日(土・現地時間)、ブラジルはクリチバのジナーシオ・ド・タルマで開催されるARZALET FIGHTI…
詳細を見る