カテゴリー:J-CAGE
【Shooto】15日舞浜大会、3日前計量結果。明日、正午より新宿FACEで公開計量

15日(日)に千葉県浦安市の舞浜アンフィシアターで開催されるプロ修斗公式戦の3日前計量が届いた。 1週間前計量と比較すると、さすがに増えている選手はいないが岡野裕城などは同じままだ。一方で覇彌斗はこの4日間で4.5キロも落ちているが、…
詳細を見るお蔵入り厳禁【Shooto】猿田とのタイトル戦決定直後に渡米、澤田龍人がLAで語っていたこと

【写真】あれから4カ月の間で、どこまで習得できたのかも楽しみ(C)MMAPLANET 15日(日)、千葉県浦安市の舞浜アンフィシアターで開催されるプロ修斗公式戦で、世界ストロー級王座を賭けて澤田龍人と猿田洋祐が対戦する。 澤田に…
詳細を見る【Pancrase】10月22日札幌大会に凱旋、GSPと練習する赤沢幸則「試合後は笑っていたい」

【写真】地力があるといのが、もっぱらの赤沢評。キャリア2勝目を挙げることができるか (C)PANCRASE 22日(日)、札幌市西区のコンカリーニョで開催されるPANCRASE札幌大会。メインでウェルター級戦=赤沢幸則×中村雄太、セミ…
詳細を見る【Pancrase292】J-MMA最高峰対決、久米鷹介×徳留一樹 の再戦@ラスト・ディファ有明で

【写真】1年4カ月振りの再戦となる久米と徳留。ディファ有明のパンクラス、その掉尾を飾るにふさわしい一戦だ (C)MMAPLANET 12日(木)、パンクラスより12月10日(日)に東京都江東区のディファ有明で開催されるPancrase…
詳細を見る【TTF Challenge07】1年振りの復帰戦で、格上・小蒼に勝利した上久保周哉─01─「今が1番楽しい」

【写真】試合までの追い込みの日々も凄く楽しかったと話した上久保周哉の表情は喜びに溢れていた(C)KAORI SUGAWARA 9日(月)、東京都練馬区ココネリ・ホールでTribe Tokyo Fight Challenge07が開催さ…
詳細を見る【Shooto】プロ修斗初陣、PXC王者ドゥトロ戦を前に中村優作 「夜叉坊の勝利をノリピーに繋げます」

【写真】日拳の出入り、踏み込みと瞬発力に期待(C)MMAPLANET 15日(日)、千葉県浦安市の舞浜アンフィシアターで開催されるプロ修斗公式戦に中村優作がプロ修斗初出場を果たす。 長らくDEEPを主戦場とし、VTJを経て修斗出…
詳細を見る【Bu et Sports de combat】 武術の叡智はMMAに通じる。統一体と形骸化された構え─04─『前屈立ち』

【写真】前回の四股立ちと同様、空手のイメージは左と右どちらだろうか?どちらだろうか? (C)MMAPLANET MMAと武術は同列ではない。その一方で、武術空手を学ぶことで、MMAに生かせる部分がある。とはいってもMMAはスポーツであ…
詳細を見る【Pancrase290】三浦彩佳に圧勝、ヴィヴィアニ・ゴメス「ブラジルでメンタル・トレはスタンダード」

【写真】整った環境の中で試合に集中出来たと話すヴィヴィからは日々の充実ぶりが感じられた(C)KAORI SUGAWARA 8日(日)、東京都江東区のディファ有明で行われたPancarase290でヴィヴィアニ・ゴメスは三浦彩佳にTKO…
詳細を見る【Shooto】環太平洋フェザー級王者、高橋遼伍に挑む青井人「最悪でも圧倒的な判定勝ち」

【写真】無敗の選手に、特有の勢いがある(C)KAORI SUGAWARA 15日(日)、千葉県浦安市の舞浜アンフィシアターで開催されるプロ修斗公式戦、2017年一番のビッグマッチで青井人が高橋遼伍の持つ環太平洋フェザー級のベルトに挑戦…
詳細を見る【Pancrase290】半蔵に勝利、UFC出場をアピールした中原由貴─01─「半分強がりで戦っていました」

【写真】激闘の後が伺える、試合後の中原の表情(C)KAORI SUGAWARA 8日(日)、東京都江東区のディファ有明で行われたPancrase290で中原由貴が田中半蔵に判定勝ちを収めた。 2015年11月からパンクラスでコン…
詳細を見る