この星の格闘技を追いかける

takashimaの記事一覧

【on this day in】10月14日──2006年

【on this day in】10月14日──2006年

【写真】ここまでの流血をケージやリングサイドで見たことは、これ以前もこれ以降もない(C)MMAPLANET UFC64 @ネヴァダ州ラスベガス、マンダレイベイ・イベンツセンター 「何度か、いや何度も振り返っている試合だけど、懲り…

詳細を見る

【ONE33】アスクレン×サッポ再戦大会に朴光哲が出場、オーバーオールと2カ月遅れの対戦

【ONE33】アスクレン×サッポ再戦大会に朴光哲が出場、オーバーオールと2カ月遅れの対戦

【写真】ONE参戦は実に昨年5月のフィリピン大会以来、1年半振りとなる朴光哲(C)MMAPLANET 12日(月・現地時間)、ONEより11月13日(金・同)にシンガポールのインドアスタジアムで開催されるONE33「Pride of …

詳細を見る

【on this day in】10月12日──2012年

【on this day in】10月12日──2012年

【写真】センスの塊、センス以外の部分を磨く時間は少なくなっている(C)MMAPLANET Mikihito Yamagami @埼玉県富士見市、総合格闘技道場STF 「『格闘技には全く興味がなくて、19歳にSTFに入ったのも体が…

詳細を見る

【GI 2015】細川顕が草刈スイープを決め、五味隆典を4-0で下す

【GI 2015】細川顕が草刈スイープを決め、五味隆典を4-0で下す

【写真】組み技といってもサブミッションレスリングとノーギ柔術は別モノ。このルールでは五味は寝技勝負が必要となり、本職の細川には勝てなかった(C)MMAPLANET 11日(日)、東京都世田谷区の北沢タウンホールでGround Impa…

詳細を見る

【on this day in】10月11日──2003年

【on this day in】10月11日──2003年

【写真】19歳のヘナー。今や父に代わってグレイシー・アカデミーのスポークスマンとなった彼も初戦敗退。積極的に動き、ガードで守るヒーロンとは対照的な動きを見せ、グレイシー柔術の幅を感じさせた(C)MMAPLANET Ultimate S…

詳細を見る

【on this day in】10月10日──2003年

【on this day in】10月10日──2003年

【写真】あの時の原稿で書いた、五味に柔術があれば鬼に金棒という一節、これは今も思っている。鬼に金棒だったと(C)MMAPLANET Rumble on the Rock 04 @ハワイ州ホノルル、ブレイズデールアリーナ 「この試…

詳細を見る

【ONE31】ビューティフルKO前のケージ掴み……。マゼパ勝利も求められる普通のレフェリング

<女子フライ級/5分3R> イリナ・マゼパ(ロシア) Def.1R3分05秒by TKO アン・オスマン(マレーシア) 左ジャブから右ストレートを伸ばすマセパから、ダブルレッグで早々にオスマンがテイクダウンを奪う。ハーフでしがみ…

詳細を見る

【ONE31】元世界王者バナリオが36秒タップアウト負けで、ついに5連敗に

<66.7キロ契約/5分3R> イブ・タン(ニュージーランド) Def.1R0分36秒by ギロチンチョーク ホノリオ・バナリオ(フィリピン) ニュージーランド国籍のマレーシア人ファイター=タンが、元ONE世界フェザー級王者バナ…

詳細を見る

【ONE31】エイドリアン・パンが48秒でTKO勝ち。青木への挑戦権獲得??

<ライト級/5分3R> エイドリアン・パン(豪州) Def.1R0分48秒by KO ピーター・デイビス(マレーシア) リーチで優るデイギスがまず左ジャブ。さらにローを蹴り込んで右へ回る。パンはガードを下げて前に出て来いという表…

詳細を見る

【ONE31】大乱打戦~大逆転劇。新ONEミドル級世界王者ヴィタリー・ビクダシュ誕生!!

<ONE世界ミドル級選手権試合/5分5R> ヴィタリー・ビグダシュ(ロシア) Def.2R0分36秒by KO イゴール・シヴィリ(カザフスタン) マレーシア系ファイター3選手の試合の前に組まれた世界ミドル級選手権試合。左から右…

詳細を見る

Movie