この星の格闘技を追いかける

【AJJC2016】ルースター級制覇&芝本越え達成、橋本知之<01>「攻めた結果が最後につながった」

tomoyuki-hashimoto【写真】練習直後の取材で、話している最中も橋本の額は幾筋もの汗が流れていた(C)MMAPLANET

10&11日(土・日)に東京都足立区の東京武道館で国際ブラジリアン柔術連盟=IBJJF主催のアジア柔術選手権2016(Asian Jiu-Jitsu Championship 2016)が開催され、橋本知之がルースター級を制し、初めて黒帯でアジア王者に輝いた。

4人参加、決勝の相手はアジア4連覇中の芝本幸司。日本の第一人者と昨年に続き相対した。そして、終了間際までポイント2-2、アドバン1-0という昨年を思わせる試合展開が続いた。

しかし、今年は終幕が違っていた。濃密な残り10秒を橋本に訊いた。


──アジア選手権ルースター級優勝、おめでとうございます。

「ありがとうございます」

──戦前の予想として、橋本選手が凄く力をつけてきてなお芝本選手に勝つのは難しいという声が多かったです。

「まぁ回りはどっちかというと芝本さんが勝つと予想している人が多いだろうなぁというのは感じていました」

──カルペディエム道場内ではいかがでしょうか。

「道場では会員さんも『勝てるでしょ』って応援してくれていましたが、まさか本人に『負ける』と言う人はいないですよね(笑)。それに僕自身、弱冠自信はなかってですし」

──そうだったのですか!!

「今年の初めから最初の半年ぐらいで、自分自身ではもっと強くなれると思っていたんですけど、ケガとかあって思うところまで来られなかった。強くはなっているんですけど、もっといけると思っていたんです。自分で思っているほど強くなれていない。なので勝つつもりでは当然いましたけど、勝てるまでいけていないのかなって思っていました」

──ではアジア選手権に至るまでのムンジアルでカイオ・テハ×芝本戦を見て、力関係はどのように考えていましたか。

「カイオと芝本さんはいつもあんな感じじゃないですか。凄い実力差があるとは思っていないです、カイオと芝本さんの間に。世界チャンピオンという肩書きをカイオは持っているけど、それほど力の差はない」

──では、両者の間に残る柔術特有のアドバン差という勝敗については、どのように思っていましたか。

「アドバンといっても数によりますよね。アドバン1差はやはり肉薄していますけど、5-0だとポイントが入ってないと言っても差があると思います。ポイントは許していなくても、それだけアタックされているということですから」

──昨年のアジア選手権は橋本選手にとって、黒帯になって初めて試合でした。そこでアドバン1差で敗れた芝本戦はどのように捉えていますか。

「去年の1差から、1年経ったのですから勝たないといけないという気持ちはありました。負けると……ちょっと微妙というか……。僕がちゃんと強くなれていたら、勝たないといけないので。

あのう……僕もそうだけど、芝本さんももっと強くなっていると予想していたんです。予想より芝本さんも強くなっていなくて。そんな感じでした」

──それは橋本選手が強くなっているから、感じられたことではないのでしょうか。

「まぁ、僕の方が強くなっていたということでしょうね。この1年間では」

──つまり思った以上に強くはなれなかった橋本選手ですが、芝本選手の成長よりも伸びていたと?

「ちょっとだけですよ、ちょっとだけ(苦笑)。力はそんな変わらないのも確かですけど、戦ってみて去年よりも攻めることができたし、きつくなかったのも事実です」

──芝本選手は自分がコントロールできているから、アドバン1つの差で勝てる。その自信もあり、試合展開もポイント的にはそのように流れていきました。

「去年に関しては、芝本さんには余裕がありました。僕が返しても、すぐに返せるっていう感じで。僕の返し方もそこまで良い形でなかったし」

──対して今回は、最後の攻防で逆転劇が起こりました。

「あの時間まではヤバいと思っていましたよ(笑)。客観的に振り返ると攻めることはできてはいましたけど、あの時点で負けているのは変わりなかったので。でも、そこまで攻撃を仕掛けることができていたから、最後にベリンボロで立つことができてアドバンで追いつくことができたと思います。

芝本さんもディフェンスしているけど、お尻をついていたし。だから、あそこで立つことができました。攻めた結果が最後につながったんじゃないかと思います」

──ポイント2-2、アドバンで1-1に追いついた時点で両者が立ち上がることになりました。あの時点では、その後はどのように残り10秒を戦おうと思っていたのでしょうか。

「どうでしょうね……あれだけの残り時間だったし。ただ、また自分が下になるという選択枝もなくはなかったと思います」

──レフェリー判定ではどうなるかなどは頭にありましたか。

「いや、そこまで明確に考えてはいないですけど、自分の方が攻めていたというのはどこかにあったかと。なので足を持ってやり過ごそうという感じでした」

芝本の最後の仕掛けは帯取り返しというか、ズボン取り返しとなっていた(C)MMAPLANET

芝本の最後の仕掛けは帯取り返しというか、ズボン取り返しとなっていた(C)MMAPLANET

──そのままレフェリー判定で勝てると。

「そうですね。もちろん、足を持っていたので一応はこかしにいくでしょうけど、それで倒すことは難しかったでしょうね。ただ、芝本さんもレフェリー判定だと危ないから、あの場面で攻めて来たんだろうし。足を持っているのは僕なので最後の印象も良いですからね」

──あの時、帯取り返しを仕掛けられた際、自分の位置からは左手でしっかりと芝本選手の右足のズボンの裾を取っているのは見えました。

「ハイ。あの足を持っていたから、グリップを切られない限りは大丈夫だと思っていました。右手は最初、襟を掴んでいたんですけど、仕掛けられてヒザの裏に持ち返して、左手を引き寄せて頭で押し込んでいきました。帯取りがきても、上を取れる形は作ることができていました」

──左手のグリップがあり、ヒザ裏に右手がある時点で勝利が確信できたと?

「いえ、あれは一瞬のことだったので……。とりあえず、上はキープできるという気持ちでした。そして、芝本さんが尻餅をついた時にアドバンが入るし、勝ったと思いました」

<この項、続く>

PR
PR

関連記事

Movie