カテゴリー:Report
【UFN40】組と打の融合でサラスがウォールからKO勝ち

<ライト級/5分3R> ジャスティン・サラス(米国) Def.1R2分41秒by KO ベン・ウォール(豪州) サウスポーのサラスに対し、ウォールが右ハイを連続で見せる。ひるまず組みついたサラスだが、テイクダウンには至らない。サウスポーに…
詳細を見る【UFN40】トメノフ、左フックでラプスリーを寄せ付けず

<ウェルター級/5分3R> アルベルト・トメノフ(ロシア) Def.1R3分56秒 by KO アンソニー・ラプスリー(米国) ともにオクタゴン2戦目で初勝利を目指すラプスリーとトメノフ、サウスポーのラプスリーがいきなり飛び込んでシング…
詳細を見る【Bellator119】ヴェイケルがドイツ人初のトーナメントウィナーに

<シーズン10フェザー級T決勝/5分3R> ダニエル・ヴェイケル(ドイツ) Def.2R2分07秒by RNC デス・グリーン(米国) サウスポーのグリーンが右ジャブから左ローを見せる。右ストレートから前に出る気配を伺わせるヴェイケルは、…
詳細を見る【Bellator119】TD&トップキープ、危なげなくアレッシオが勝利

<キャッチウェイト/5分3R> ジョン・アレッシオ(カナダ) Def.3-0:30-27, 30-27, 30-27 エリック・ワイズリー(米国) 左右にステップを踏むワイズリーをアレッシオが追いかけてダブルレッグへ。ギロチンを防いだアレ…
詳細を見る【Bellator119】ザロムスキー、蹴り多用で本領発揮し判定勝ち

<ウェルター級/5分3R> マリウス・ザロムスキー(リトアニア) Def.3-0:30-27, 30-27, 29-28 ボーン・アンダーソン(カナダ) かつてDREAMで成功を収めたもののStrikeforce、ベラトールでは思ったよう…
詳細を見る【Bellator119】後頭部へットバット炸裂で、痛み分け……

<ヘビー級/5分3R> ラファエル・バトラー(米国) Draw.1-0:28-27, 28-28, 28-28 ニック・ラスブロウ(米国) 試合開始早々、トップを取ったバトラーがハーフから潜るラスブロウに鉄槌&パウンドを落していく。頭を肩…
詳細を見る【Glory16】初代ウェルター級のベルトはデポンテの腰に

【写真】スプリット、そしてデポンテの勝利も2つのラウンドをカラペティアンにつけたジャッジがいたことで、米国のジャッジは欧州流とは違うことが分かった。GLORY米国大会出場選手は、判定勝ちの仕方も研究する必要がある(C)James Law /…
詳細を見る【Glory16】ジマーマン、2試合連続1RKO勝ちでT制覇!!

【写真】右ヒザ+右フックの黄金コンビネーションで、ジマーマンはトーナメントを制した(C)James Law / GLORY Sports International <ヘビー級コンテンダーT決勝/3分3R> エロール・ジマーマン(オランダ…
詳細を見る【Glory16】パット・バリー、ムウェカッサに成す術なくKO負け

【写真】GLORYの米国定着に同国のスター選手の活躍は欠かせないが、バリーはムウェカッサの前に失神KO負けを喫してしまった(C)James Law / GLORY Sports International <ヘビー級コンテンダーT補欠戦/…
詳細を見る【Glory16】ダウン響いたハリトーノフ、ファイナル進出ならず

【写真】初回の猛攻後に動きが落ちたシウバをハリトーノフは捉えきることができなかった。右アッパーが試合の趨勢を決めた(C)James Law / GLORY Sports International <ヘビー級コンテンダーT準決勝/3分3R…
詳細を見る