カテゴリー:PFL
【PFL2023#05】モハメド・アリの孫、アリ・ウォルシュがミラーをパンチで沈めてアマ4勝1敗に

<アマMMAライト級/3分3R> ビアッジョ・アリ・ウォルシュ(米国) Def.1R3分27秒 by KO トラヴェル・ミラー(米国) モハメド・アリの孫アリ・ウォルシュのアマチュア5戦目。アリ・ウォルシュが右ローから左ジャブで…
詳細を見る【PFL2023#05】ラッドが2Rにソベックを腕十字で仕留め、5pを獲得——プレーオフ進出なるか

<女子フェザー級/5分3R> アスペン・ラッド(米国) Def.2R4分57秒 by 腕十字 カロリーナ・ソベック(ポーランド) 開始早々、ラッドが左ジャブを連打する。しかしソベックがパンチを返すとラッドがグラついた。すぐに組み…
詳細を見る【PFL2023#05】打撃戦→TDから足関節の取り合いへ。モフナトキナがマルチンスを下してプレーオフ確定

<147ポンド契約/5分3R> マリーナ・モフナトキナ(ロシア) Def.3-0:30-27.29-28.29-28. エヴェリン・マルチンス(ブラジル) マルチンスは計量失敗のため、マイナス1pを前提に試合へ臨む。試合が始まる…
詳細を見る【PFL2023#05】初回にグラつかされたバッドが逆転。距離を制してインドロヴァにユナニマス判定勝ち

<女子フェザー級/5分3R> ジュリア・バッド(カナダ) Def.3-0:29-28.29-28.29-28. マルティナ・インドロヴァ(チェコ) インドロヴァが腰を落として距離を取る。左ジャブを伸ばしたインドロヴァの右が、バッ…
詳細を見る【PFL2023#05】東は前戦の課題を克服するも1勝ならず。コレニスクがフルマークの判定で制す

<女子フェザー級/5分3R> オレナ・コレスニク(ウクライナ) Def.3-0:30-27.30-27.30-27. 東よう子(日本) サウスポーのコレスニクが距離を詰めた。東は体を振って左右に回る。ワンツーで距離を測った東が…
詳細を見る【PFL2023#05】計量終了 体重オーバーのマルチンスの1P減点がシーズン結果に如何に影響するか……

【写真】東のフィジカルは、やはり一枚落ちる。そんなことは承知のうえだ (C)PFL 16日(金・現地時間)にジョージア州アトランタのオーバータイム・エリート・アリーナで開催されるPFL2023#05の計量が、15日(木・同)に行われて…
詳細を見る【PFL2023#05】「まずは確実にPFLで一勝を挙げること」。オレナ・コレスニク戦へ、東よう子─02─

【写真】山﨑剛氏とジュカォンと。アトランタ、そしてコレスニク戦ということを考えると、ジュカの援軍は大きい (C)TAKESHI YAMAZAKI 16日(金・現地時間)、ジョージア州アトランタのオーバータイム・エリート・アリーナで開催…
詳細を見る【PFL2023#05】目指せ、Quick Six。東よう子─01─「『これが米国か…』。初戦で自分の弱さが見えた」

【写真】これを最終戦にしないため──それ以上に悔いなく戦ってほしい (C)SHOJIRO KAMEIKE 16日(金・現地時間)、ジョージア州アトランタのオーバータイム・エリート・アリーナで開催されるPFL2023#05で、東よう子が…
詳細を見る【PFL2023#04】急がず、慌てず。ハイブラエフがダイヤモンドを2R肩固め葬で準決勝に駒進める

<フェザー級/5分3R> モヴィッド・ハイブラエフ(ロシア) Def.2R4分23秒by 肩固め タイラー・ダイヤモンド(米国) まずリードフックを振るったダイヤモンドに対し、ハイブラエフは右フックからヒザ蹴りを狙う。右アッパー…
詳細を見る【PFL2023#04】バッバ・ジェンキンスが、チョ・ソンビンをスープレックス→RNCで85秒殺=ベスト4確定

<フェザー級/5分3R> バッバ・ジェンキンス(米国) Def.1R1分25秒by RNC チョ・ソンビン(韓国) 1月のGLADIATORで圧倒的な強さを見せ、フェザー級王座を奪取──そのベルトを返上してPFLに戻ったチョ・ソ…
詳細を見る