この星の格闘技を追いかける

タグ:青木真也

【Road to ONE02】青木と戦った世羅智茂─02─次があれば誰と戦いたい?「岩本(健汰)君とか……」

【Road to ONE02】青木と戦った世羅智茂─02─次があれば誰と戦いたい?「岩本(健汰)君とか……」

【写真】青木のマイクを眺め、青木に次いでケージを後にする世羅。この時の心境は…… (C)MMAPLANET 7日(金)に行われたRoad to ONE02でメインで青木真也とグラップリングマッチで戦い、10分時間切れとなった世羅智茂…

詳細を見る

【Road to ONE02】メインで青木真也と戦った世羅智茂に訊く─01─「僕は一本勝ちを目指していた」

【Road to ONE02】メインで青木真也と戦った世羅智茂に訊く─01─「僕は一本勝ちを目指していた」

【写真】いきなりクローズドが取れたわけでなく、シッティングからハーフ。青木の動きに合わせてクローズドに入れた。ここも注目すべき点だ (C)MMAPLANET 7日(金)に行われたRoad to ONE02でメインで青木真也とグラップ…

詳細を見る

【Road to ONE02】試合直後の青木真也の話。魅せるためにリスクは? 「格闘技をやっているということ」

【Road to ONE02】試合直後の青木真也の話。魅せるためにリスクは? 「格闘技をやっているということ」

【写真】試合直後、控室となった会議室で (C)KEISUKE TAKAZAWA/MMAPLANET 7日(金)に行われたRoad to ONE02。MMAPLANETでは1日を経てからメインで世羅智茂と対戦し、時間切れドローとなった…

詳細を見る

【Road to ONE02】大会決行から1日を経て、試合後のマイクを青木真也に尋ねた「種明かしをすると……」

【Road to ONE02】大会決行から1日を経て、試合後のマイクを青木真也に尋ねた「種明かしをすると……」

【写真】試合終了直後の青木の表情。彼の話を訊く限り、これは苦笑いだったか(C)MMAPLANET 昨日、7日(金)にRoad to ONE02のメインで世羅智茂と対戦し、時間切れドローとなった青木真也。 MMAPLANETでは…

詳細を見る

【Road to ONE02】青木vs世羅はドロー、「このイベントをやってくれた●●●●、ありがとう!」(青木)

【Road to ONE02】青木vs世羅はドロー、「このイベントをやってくれた●●●●、ありがとう!」(青木)

【写真】青木が世羅のクローズドガードの中に収まる展開が6分は続いた(C)MMAPLANET <グラップリング・ライト級(※77.1キロ)/10分1R> 青木真也(日本) Draw. 世羅智茂(日本) 自ら座って引き込む世羅…

詳細を見る

【Fighter’s Diary con on that day】「試合がない日々」を生きる青木真也の声 on 2012年8月某日

【Fighter’s Diary con on that day】「試合がない日々」を生きる青木真也の声 on 2012年8月某日

【写真】写真はその前年=2011年にEvolve MMAの柔術クラスでゾロ・モレイラと談笑する青木 (C)ABEMA & MMAPLANET 全世界を巻き込む新型コロナウィルス感染拡大の影響は当然のように日本の格闘家たちの人生にも影響…

詳細を見る

【Road to ONE02】Road to ONEはさらなるクローズドへ、メディアの現地取材もNG

【Road to ONE02】Road to ONEはさらなるクローズドへ、メディアの現地取材もNG

【写真】メディアにも取材規制の通達があったRoad to ONE。UFCの無観客試合もメディアはクローズド、ONEは極一部(2名)のみ取材が許可されていた (C)MMAPLANET 14日(火)、サステインよりRoad to Japa…

詳細を見る

【Road to ONE02】会場はシークレットに。ABEMA中継のTVマッチの体で大会は行われる方向に

【Road to ONE02】会場はシークレットに。ABEMA中継のTVマッチの体で大会は行われる方向に

【写真】会場も公とされない、実質シークレットTVマッチとして大会は行われる (C)MMAPLANET 13 日(月・現地時間)、サステインよりRoad to Japan実行委員会主催のRoad to ONE02、全6試合の決定カードが…

詳細を見る

Road to ONE02 (4月17日) 対戦カード──SARAMIの試合は流れる……

Road to ONE02 (4月17日) 対戦カード──SARAMIの試合は流れる……

【写真】紆余曲折が見られた後藤✖祖根の一戦も組まれる。それでも、大会はこのまま行われるのか──何が起こるか分からないのが、我々の過ごす「今」だ(C)KEISUKE TAKAZAWA/MMAPLANET 2020年4月17日(金) R…

詳細を見る

【The Fight Must Go On】DVDチラ見─03─2005年5月28&29日、ADCC2005。最後の柔術家✖UFCファイター

【The Fight Must Go On】DVDチラ見─03─2005年5月28&29日、ADCC2005。最後の柔術家✖UFCファイター

【写真】日本ではクエストが権利を取り、DVDを発売。ここで紹介するDVDは米国版だ (C) FIGHTWORLD.com 国内外のMMA大会の中止及び延期、さらには格闘技ジムの休館など、停滞ムードの真っただ中です。個人的にも大会の延…

詳細を見る

Movie