カテゴリー:Report
【PXC42】K太郎、カマチョの強打&TD防御の前に敗れる

<ライト級/5分3R> フランク・カマチョ(北マリアナ諸島) Def.3-0 中村K太郎(日本) PXC初参戦のK太郎が松本光史をKOしたこともあるカマチョと対戦。サウスポーのK太郎に対し、左右のフックを見せるカマチョ。K太郎の右に右フッ…
詳細を見る【PXC42】約6カ月ぶりの参戦、矢地が汚名返上のPXC初勝利

<フェザー級/5分3R> 矢地祐介(日本) Def.3-0 カイル・レジェス(グアム) 矢地は昨年8月にトビー・ミセッチにKO負けして以来のPXC参戦。サウスポーの矢地はケージ内を大きく右に周りながら左ミドル。レジェスの蹴り足をキャッチし…
詳細を見る【PXC42】ほぼ打撃オンリーの一戦は前に出続けたカーランが判定勝利

<女子ストロー級/5分3R> ケイリン・カーラン(ハワイ) Def.3-0 ジョン・ユジン(韓国) 8月のPXCで富松恵美に勝利しているカーランと韓国のユジンが女子ストロー級で対戦ハイキックとワンツーで前に出ていくユジン。ケージを大きくサ…
詳細を見る【PXC42】アルバレスが激しいグラウンドゲームに競り勝つ

<フライ級/5分3R> ロマン・アルバレス(グアム) Def.3-0 マクレーン・アルフレッド(グアム) アルフレッドがシングルレッグでテイクダウンを奪うも、すぐさまアルバレスがすぐに三角絞めの態勢に入る。がっちりと両足をクラッチし、鉄槌…
詳細を見る【PXC42】テイクダウンで攻めたジョーンズがスプリット判定で勝利

<バンタム級/5分3R> トレヴィン・ジョーンズ(グアム) Def.2-1 リッキー・キャンプ(グアム) サウスポーもジョーンズに対して鋭いインローとパンチを見せたキャンプ。組みついてケージに押し込んだジョーンズがテイクダウンを仕掛ける。…
詳細を見る【PXC42】新鋭同士の一戦、アルバレスが接戦をモノにする

<フライ級/5分3R> シェーン・アルバレス(北マリアナ諸島) Def.2-1 ジェイ・テノリオ(グアム) 20歳・9勝1敗のアルバレスと21歳・2戦2勝のテノリオによる一戦。序盤から打撃でアグレッシブに前に出るアルバレス。テノリオがロー…
詳細を見る【PXC42】オープニングマッチでジョーンズがグアム対決を制す

<ライト級/5分3R> タイロン・ジョーンズ(グアム) Def.3-0 ジョシュ・ムーニャ(グアム) オーソドックスのジョーンズとサウスポーのムニョス。右アッパーから前に出るジョーンズ、組みついたムーニャが強引にスープレックスを狙うが、潰…
詳細を見る【UFC170】完成度増すラウジー、打撃でマクマン沈めて王座防衛

<UFC世界女子バンタム級選手権試合/5分5R> [王者]ロンダ・ラウジー(米国) Def.1R1分06秒 by TKO [挑戦者]サラ・マクマン(米国/4位) マクマンを睨み続けるラウジー、目を閉じているように視線を下げたまま…
詳細を見る【UFC170】LH級転向初戦のコーミエー、代役カミンズを一蹴

<ライトヘビー級/5分3R> ダニエル・コーミエー(米国/4位※1) Def.1R1分19秒 by TKO パトリック・カミンズ(米国) アナリストとしてもUFCの顔となりつつあるコーミエー。ライトヘビー級転向初戦へ。10日前に出場が決ま…
詳細を見る【UFC170】マクドナルドがマイアに逆転勝利。王座挑戦も視野に

<ウェルター級/5分3R> ローリー・マクドナルド(カナダ/4位) Def.3-0: 29-28, 29-28, 29-28 デミアン・マイア(ブラジル/6位) 左を振ってテイクダウンを狙ったマイア。マクドナルドは、迎えうって打撃を狙うが…
詳細を見る